フラワーフォトフレーム・プチ[花と木の実cocochiya] プリザーブドフラワー [H-2]
いつもの暮らしに、心に、優しい花の彩りを。
大切なお写真などを、場所を選ばず気軽に飾れるフォトフレームです。
幸せの象徴のリースは、結婚式のウェルカムボードや、ご両親様贈呈品や祝電、お祝いのプレゼントにもおすすめです。
花の色:ピンク、ブルー、グリーンよりお選びいただけます。
ご希望の色をお選びいただき、備考欄へご記入ください。
〇size:22×11×5.3cm (写真サイズ:9×9cm)
〇素材:花材:プリザーブド フラワー,ドライフラワー,木の実
フレーム材:MDF,紙,ガラス/PET板
ギフトボックス白にセットしお届けいたします。
※画像には複数お品物がございますが、お届けするお品物は、1個のみとなります。
保存方法
お部屋の中の直射日光を避けた場所でご鑑賞ください
提供:花と木の実cocochiya
| 基本情報 | |
|---|---|
| 商品コード | 5532446 |
| カテゴリ | |
| 事業者情報 | ふるさと納税掲載担当 |
| 容量 | フラワーフォトフレーム・プチ × 1個 |
| 消費期限 | |
| アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
| 申し込み/配送情報 | |
| 申込条件 | 何度でも申込み可 |
| 申込受付 | 2024/4/1
~ |
| 出荷時期 | 入金確認から5週間以内 |
| 寄附証明書 送付時期目安 |
|
| 配送 | 常温 |
| 決済方法 | |
| クレジットカード決済 | ○ |
| 問い合わせ先 | |
小布施町ふるさと納税お問合せセンター TEL 026-214-2214 E-mail : obuse-furusato@obuse-hub.com 営業時間:9:00~17:30 ※ 土・日・祝日・年末年始はお休みさせていただきます |
|
小布施町の寄附のお礼の品
-
終わりのない幸せの象徴であるリースは、毎日に幸せを運びます。…
寄附金額 47,000 円 -
幾重にも重なる花びらが上品で可憐なオールドローズが大切な写真…
寄附金額 70,000 円 -
生ごみを堆肥に、思いやりを未来に。支援につながるEMボカシ …
寄附金額 3,000 円 -
こんにちは!私たちは、小布施町福祉施設ワークホームみすみ草で…
寄附金額 13,000 円
-
栗の形がかわいい木製掛け時計 栗の産地小布施にピッタリな栗…
寄附金額 60,000 円 -
暮らしに 心に 彩りを。 「ここちよい日々」を彩る「クレッセ…
寄附金額 77,000 円 -
「冷え」とは血行(血液の循環)が不足している状態であり、すな…
寄附金額 38,000 円 -
「冷え」とは血行(血液の循環)が不足している状態であり、すな…
寄附金額 38,000 円
フルーツと文化の薫るまち
江戸後期には千曲川の船運や街道の要所として栄え、人、もの、情報の交流によって独特の文化を形成。葛飾北斎、小林一茶など多くの文人墨客をも惹きつけました。豊かな自然と風土が特産の栗菓子と宝石のような果物を生み出します。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。














