芳川養蜂場特選ハチミツ3本(芳川養蜂場) | ハチミツ はちみつ 蜂蜜 国産 長野県 信州 木島平村
芳川養蜂場の3つのこだわり
ミツバチの育生にこだわる
木島平村は特別豪雪地帯に指定されるほど雪の多い寒冷地です。 寒さに弱いミツバチは通常は越冬しませんが、芳川養蜂場のミツバチは違います。巣箱をすっぽりと雪で覆うことでかまくら状態になり、ミツバチ達は暖かい空気の中で冬を乗り越えます。まさに雪国ならでは工夫と言えるでしょう。
採蜜方法にこだわる
ミツバチは集めた蜜が水分約20%以下になると蜜蝋でフタをします。 この蜜蝋のフタを切り落として採蜜しますが、店主の芳川氏は切り取ったフタに残った蜜も最後まで採ります。 「そこまでしないとハチに申し訳ない」と丁寧に丁寧に採蜜されたハチミツは何も足さない自然の恵みそのままの味わいです。
バリエーションにこだわる
ハチミツは蜜源となる植物により味が大きく異なります。 長野県北部の木島平村と近隣地域は蜜源となる植物が豊富であり、そばやリンゴなどご当地の味も楽しめます。 そんな芳川養蜂場の看板商品は「百花蜜(ひゃっかみつ)」です。多種多様な蜜源植物の蜜をミックスしたスタンダードな味わいはロングセラーとして愛されています。
ふるさと納税でお届けするハチミツの種類はおまかせですが、店主の厳選商品をぜひご賞味ください。
【ご注意】
※返礼品の特性上、発送時期が前後する場合がございます。予めご了承ください。
※こちらの返礼品は沖縄・離島への発送はできません。
※長期不在のご予定があれば事務局へご連絡ください。
※尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。あらかじめご了承ください。
※配送業者はヤマト運輸となりますので、配送連絡をご希望の方は、クロネコメンバーズの加入をお勧めいたします。
※商品画像はイメージです。商品画像と実際に届いた商品の色や形、大きさが商品画像と異なる場合もございます。あらかじめご了承ください。
※配送日の指定はできませんので、ご了承ください。
※入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所にお送りいたします。
※受領証明書などの発送の時期は、寄付確認後1か月以内を目途に、お送りいたします。
- アレルギー特記事項:ハチミツには、ボツリヌス菌が含まれているため、1歳未満の乳児には与えないでください!
木島平村の寄附のお礼の品
-
種類のこだわり国産はちみつを楽しめるセット! 芳川養蜂場の3…
寄附金額 11,000 円 -
野沢菜漬のシャキシャキとした食感と、あっさりとした味わい。(…
寄附金額 13,000 円 -
野沢菜漬のシャキシャキとした食感と、あっさりとした味わい。(…
寄附金額 8,000 円 -
蕪が大きく食べ応えあり、野沢菜本来の味が楽しめます。 岡本商…
寄附金額 8,000 円
-
蕪が大きく食べ応えあり!本場の野沢菜漬けとわさび風味の食べ比…
寄附金額 9,000 円 -
蕪が大きく食べ応えあり、ワサビの辛味とシャキっとした食感が食…
寄附金額 9,000 円 -
大人数で食べる時や業務用として、価格も安く大変好評です! 岡…
寄附金額 8,000 円 -
おつまみやお菓子に!ギフトにもおすすめのセット 北信州木島平…
寄附金額 10,000 円
気候は内陸性気候で寒暖の差が大きく、年平均気温は11℃前後です。また、長野県でも有数の豪雪地帯であり冬期間の積雪深は1.5~2.0mにも達し、これらの豊富な水が、農作物の栽培に適した自然環境を作りだし、農家の皆さんにより美味しい木島平米と多様な野菜作りが営まれています。
交通は、西に隣接する飯山市を起点に、西から北に向かって主要地方道飯山野沢温泉線、南東方向に国道403号、村内東西に県道馬曲木島停車場線が通り、またJR飯山駅へ5㎞で連絡できるとともに、平成27年3月には北陸新幹線飯山駅開業により、首都圏へ約100分、北陸方面へ約70分と移動時間の短縮により多くに皆様においでいただいております。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。










