1. 「おさんぽ日和」ご優待券(2万円分)|犬と泊まる 温泉 宿泊券 リフレッシュ 休日 休暇 家族 友達 旅行プラン 飛騨高山 おさんぽ日和 SX002

「おさんぽ日和」ご優待券(2万円分)|犬と泊まる 温泉 宿泊券 リフレッシュ 休日 休暇 家族 友達 旅行プラン 飛騨高山 おさんぽ日和 SX002

岐阜県高山市 寄附金額75,000 円
犬と泊まる温泉宿。無料貸切温泉でのんびりし、飛騨牛ステーキを味わってください

新穂高連峰の足元にある奥飛騨温泉郷新穂高温泉。その一角にある絶景の温泉地「中尾高原」に自然と温泉を家族や愛犬とのんびり楽しめる「ゆ宿おさんぽ日和」があります。

■施設紹介■
★4つの貸切温泉でゆったりできる宿です。全室がツインベッドです。トイレも室内です。愛犬と一緒にお部屋に泊まれます。(愛犬はベットはご利用いただけません)
★温泉は源泉温度78度!という高温の天然温泉のかけ流し(高温のため加水して入浴に適した温度にしています)
内湯2つ、露天2つすべて追加料金なしでご利用いただける、貸切温泉。ご家族、ご夫婦、ご友人とゆったり温泉が楽しめます。
★夕食(スタンダードコース)はA5等級飛騨牛リブロースステーキ100g、川魚の塩焼き等の和洋折衷。他にも、サーロインコース、フィレコース、食べ比べなどのコースがあります。(別途、追加料金が必要)

■アクセス■
中央高速道路松本インターチェンジから約1時間半、(平湯温泉からは約30分)、岐阜県高山市街から約1時間半

■ご利用までの流れ■
ご入金確認後、優待券がレターパックで届きます。そちらを、当日必ず当ホテルまでお持ちください。
現地にてご精算の際に、ご利用分を割引いたします。
※ご予約はホテルの公式サイト及びインターネットサイト、もしくは直接お電話にてお願いいたします。
※オンライン決済の場合、こちらの優待券はご利用いただけません。ご優待は現地でのお支払いでのみ、ご利用いただけます。

■注意事項■
・犬(ペットは犬のみ)連れの方のみのお宿(犬連れでない場合は宿泊不可)です。室内、食堂、ロビー脱衣所への同伴可能です。
※愛犬は事前に種類、数をご連絡ください。小型犬から大型犬まで宿泊可能です。犬種によってはお断りする犬種(ドーベルマン、マスチフ、土佐犬他)もございます。
・料理はコース料理となります。コース料理をお食事できる年齢以上の方のご宿泊のみをお受けしています。未就学児はお受けしていません。全室4部屋定員10名です。連泊は2泊までとさせていただきます。

■施設紹介■
犬と旅行して32年。そこで得たノウハウを詰め込んで作った「犬用のペンション」です。犬と一緒に過ごす源泉かけ流しの温泉宿です。館内はワンちゃんファースト!ロビーも廊下も歩いてOKです。ベッドのお部屋で犬とくつろぎ、貸切温泉でのんびりお過ごしください。

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6788975
カテゴリ
事業者情報 ゆ宿 おさんぽ日和
容量 「おさんぽ日和」宿泊ご優待券2万円分
消費期限 発行日より12か月
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付 通年
出荷時期
ご入金確認後、14日以内に発送いたします。
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
問い合わせ先
事業者 :ゆ宿 おさんぽ日和
連絡先 :0578-89-2617
営業時間:10:00~15:00

定休日 :毎週水曜、木曜

高山市の寄附のお礼の品

岐阜県高山市
飛騨山脈(北アルプス)に代表される雄大な自然に囲まれ、江戸時代の面影を残す古い町並や、春と秋の高山祭など、歴史と伝統文化が息づくまち「高山市」。
飛騨高山温泉や奥飛騨温泉郷などの温泉と、飛騨牛や日本酒などのグルメも充実しています。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意

  • ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
  • ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。