1. ぜんぶ紙リサイクルできる 綿棒 個包装 50本 8個 めんぼう めん棒 耳かき 平和メディク 国産 日本製 リサイクル 個包装 GX009

ぜんぶ紙リサイクルできる 綿棒 個包装 50本 8個 めんぼう めん棒 耳かき 平和メディク 国産 日本製 リサイクル 個包装 GX009

岐阜県高山市 寄附金額6,000 円
いつも清潔に使用できる個包装タイププラスチック不使用で環境に配慮した製品です

「明日のために、いまできること」
平和メディクは、商品を通じて環境問題に取り組んでいます。

紙で1本1本衛生的に個包装されて、ご使用するまで、清潔に保管できます。
マッチ箱型のボックスに入れることで、使いやすくシートを簡単に取り出せて便利な設計です。

○JHPIA抗菌自主基準に基づく表示
抗菌剤の種類:キトサン
抗菌加工部位:綿球表面

綿部:脱脂綿、軸:紙
1箱50本入

<使用方法>
1包ずつ切り離してご使用ください。個包装が紙なのでどこからでも開封できます。

使用上の注意
<相談すること>
●万一異常を感じた場合は医師にご相談ください。
<その他使用上の注意>
●鼓膜や粘膜を傷つける恐れがありますので、耳または鼻の奥まで入れないでください。
●お子様だけでのご使用はやめてください。
●ご使用の際は周囲の状況(ぶつかったりしないよう)に注意してください。

保管及び取扱い上の注意
●お子様の手の届かないところに保管してください。
●溶液等に浸して使用する場合は、綿球が抜け易くなることがあります。
●ご使用後の綿棒をごみに出す時は、お住まいの自治体の分別に従って下さい。

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 5192642
カテゴリ
事業者情報 平和メディク株式会社
容量 総本数:400(50本入×8個)
綿棒の種類:スタンダード
単品(個装)本数:50
長さ:80mm
消費期限
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付 通年
出荷時期
入金確認後、14日以内に発送(時間指定のみ)
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
問い合わせ先
事業者 :平和メディク株式会社
連絡先 :0577-33-0511
営業時間:9:00~17:00
定休日 :土日祝祭日、年末年始、夏季休業期間(お盆)、GW(ゴールデンウィーク期間中)その他弊社操業カレンダーによる休業日あり

高山市の寄附のお礼の品

岐阜県高山市
飛騨山脈(北アルプス)に代表される雄大な自然に囲まれ、江戸時代の面影を残す古い町並や、春と秋の高山祭など、歴史と伝統文化が息づくまち「高山市」。
飛騨高山温泉や奥飛騨温泉郷などの温泉と、飛騨牛や日本酒などのグルメも充実しています。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意

  • ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
  • ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。