1. 飛騨高山レトロミュージアム 学校給食・駄菓子付き入館ペアチケット | ミュージアム レトロ 昭和 体験学習 給食 お菓子 高山 旅行 観光 チケット 人気 合同会社ピクセル NG001

飛騨高山レトロミュージアム 学校給食・駄菓子付き入館ペアチケット | ミュージアム レトロ 昭和 体験学習 給食 お菓子 高山 旅行 観光 チケット 人気 合同会社ピクセル NG001

岐阜県高山市 寄附金額12,000 円
昭和の時代の学校給食・駄菓子・アーケードゲーム体験が出来る楽しい施設です。

年間約10万人が訪れる飛騨高山の人気スポット「飛騨高山レトロミュージアム」の懐かしい給食&駄菓子付き入館チケット。当ミュージアムは昭和20年~50年代にタイムスリップしたかのような町並みを歩きながら当時のフィギュアや雑誌、ポスター、おもちゃ、駄菓子屋ゲーム、昭和レトロなパチンコなどを実際に「観て」「撮って」「遊ぶ」ことができる、ファミリーや若者に大人気の体験型の博物館です。小学校ブースではソフト麺や揚げパン、ミルメークなどの学校給食体験も。懐かしい昭和の給食を食べてみませんか?

◆学校給食3点セット
・ソフト麺(ミートソース付き)
・あげパン(シュガー/きなこ/黒糖/カレーパン)
・牛乳+ミルメーク(コーヒー/キャラメル/いちご)
※牛乳が飲めない方向けに、瓶コーラ・瓶ジンジャーエール・瓶HI-Cオレンジ・瓶ファンタグレープ・ラムネ・さるぼぼ緑茶もご用意しております。

【申し込みの流れ】
1.寄附のお申し込み
2.予約確認書を送付します。
3.ご利用希望時に受付にて予約確認書を提示ください。

【ご注意ください】
※チケットの対象年齢は4歳以上となります。大人・こども共通チケットとなります。
※3歳以下の方の入場は無料となりますが、学校給食などのお食事をご希望される場合は別料金となります。

【飛騨高山レトロミュージアム】
飛騨高山レトロミュージアムは屋内型の施設のため、雨天時でもお楽しみいただけます。また多くの昭和の品を実際に触っていただいたり、動かしていただくことができるため、小さいお子様が遊べる昭和の玩具などは、大人の方も懐かしさで思わず時間を忘れて遊んでしまうほど。遊ぶものが多く、滞在時間は長い方で2時間になることも。夢中になってレトロな物を観て、撮って、遊んで、食べられる体験型の博物館です。

岐阜県高山市神明町4-7
開館時間:10:00~16:00
休館日:年中無休

事業者名:飛騨高山レトロミュージアム

【関連キーワード】
券 人気 おすすめ 送料無料

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6014007
カテゴリ
事業者情報 飛騨高山レトロミュージアム
容量 学校給食、駄菓子付き入館ペアチケット
※2名様まで入場可能です。
※給食、駄菓子も2名様分ご用意しております。
消費期限 有効期限:チケット発行より1年
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付 通年
出荷時期
ご入金確認後、7日程度で発送いたします※年末年始やお盆期間中はお届けまでお時間をいただく場合がございます。
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
問い合わせ先
事業者 :合同会社ピクセル
連絡先 :ー
営業時間:10:00-17:00

高山市の寄附のお礼の品

岐阜県高山市
飛騨山脈(北アルプス)に代表される雄大な自然に囲まれ、江戸時代の面影を残す古い町並や、春と秋の高山祭など、歴史と伝統文化が息づくまち「高山市」。
飛騨高山温泉や奥飛騨温泉郷などの温泉と、飛騨牛や日本酒などのグルメも充実しています。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意

  • ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
  • ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。