ねぎとろ 3kg◇
ねぎとろは、口の中でとろけるような柔らかさと、まぐろの味わいが濃い絶品の逸品です。
このセットでは、職人の手によって丁寧に仕上げられています。毎日の食卓が一層豪華になること間違いなし!ねぎとろ丼、手巻き寿司、お酒のおつまみ、おこさまのごはんのお供にも最適です。
【こだわりポイント】
丸森水産のねぎとろは、メバチマグロ100%使用、鮮度にこだわった逸品です。口の中でとろける食感と豊かな風味は、冷凍保存後も変わりません。150gの小分けパックなので、必要な分だけ解凍して手軽にお使いいただけます。ご家庭で、この贅沢な味わいを存分にお楽しみください。
【丸森水産について】
静岡市清水区に拠点を置く丸森水産は、まぐろ卸売業を営んでいます。熟練の職人が、長年の経験と技を活かし、丁寧にねぎとろを加工しています。目利きのプロが厳選した鮪を、一つひとつ心を込めて製品化。お客様に喜んでいただけるよう、品質管理を徹底し、安心・安全な商品をお届けします。
【生産地】
丸森水産は、静岡市清水区袖師町に位置し、清水魚市場に隣接しています。新鮮な水産物が集まるこの地で、毎日新鮮なまぐろを仕入れ、加工しています。海の恵みを生かした商品づくりを行い、地域特性を活かしながら、常に新鮮で良質なまぐろをご提供しています。
【70年以上の歴史】
清水で70年以上にわたりまぐろ仲卸業を営んできた丸森水産。長年の経験と信念に基づき、お客様に愛される商品づくりに励んでいます。地域社会との繋がりを大切にし、地域に根ざした企業として成長を続けています。これからも変わらぬ情熱で、美味しいまぐろをお届けしてまいります。
<製造地>
静岡県 静岡市 清水区
有限会社丸森水産
丸森水産
連絡先 054-365-6500
【関連キーワード】
ねぎとろ ネギトロ まぐろ 鮪 海鮮 丼ぶり 刺身用 魚介類 新鮮 食品 静岡産 グルメ 割烹料理 家庭料理 手巻き寿司 手作り 寿司材料 高たんぱく 低カロリー お取り寄せ 贈答用
- アレルギー特記事項:
※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。
※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
静岡市の寄附のお礼の品
-
【年末にお届け】 こちらの返礼品は、2025年12月22日(…
寄附金額 8,000 円 -
【年末にお届け】 こちらの返礼品は、2025年12月22日(…
寄附金額 11,000 円 -
【冷凍マグロ専門店 海生水産】 使用した原料は静岡市場でセリ…
寄附金額 13,000 円 -
【冷凍マグロ専門店 海生水産】 「メバチの脂物だけで作ったと…
寄附金額 14,000 円
-
インドネシア沖で漁獲された「キハダマグロ」を使用。 サイコロ…
寄附金額 10,000 円 -
“流水につけるだけ”簡単解凍!解凍したらご飯にのせるだけ! …
寄附金額 8,000 円 -
【配送不可:離島】 天上鮪ブランドとは、日本船籍の超低温遠洋…
寄附金額 10,000 円 -
鮮度の良い目鉢鮪と袖長鮪を特性の甘口のタレに漬けてあります。…
寄附金額 8,000 円
そんな静岡市の「素敵」を、「しぞ~かふるさと応援寄附金」を通じてお伝えします。
是非一度、静岡市へお越しいただき、その魅力を感じて下さい。
■お礼の品の配送について
入金確認後、約2週間~1ヶ月ほどでお届けとなり、一部商品以外、お届け希望日時を指定することはできません。
(お届け時期の決まっているものは返礼品詳細ページに記載しています。)
尚、長期不在等により返礼品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。 あらかじめご了承くださいませ。
■寄附金受領証明書
寄附日から概ね2週間後、お礼の品とは別にお送りいたします。
■ワンストップ特例申請書
ワンストップ特例申請書は、寄附金受領証明書と共にお送りいたします。
寄附翌年1/10必着でご返送ください。
マイナンバーに関する添付書類に漏れのないようご注意ください。
<書類提出先>
〒683-0812 鳥取県米子市角盤町1-27-2 グッドブレスガーデン4F
静岡市 ふるさと納税業務受託業者(株式会社エッグ)
【重要 ワンストップ特例申請在中】
<提出期限>
寄付をされた翌年1月10日まで(必着)
■寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
また、寄附者様の都合により返礼品がお届けできない場合、返礼品の再送は致しません。あらかじめご了承ください。
【お礼の品、ふるさと納税全般に関するお問い合わせ】
JTBふるぽ(ふるさと納税)コールセンター
050-3355-3121
10:00~17:00 年中無休(1/1~1/3を除く)
よくあるご質問・お問い合わせフォーム:https://faq.furu-po.com/
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。












