0011-106-02 高砂 令和誉富士 純米吟醸 720ml
静岡県で生まれた初めての酒造好適米。富士山伏流水、静岡酵母と静岡生粋のお酒です。
◆「高砂 令和誉富士 純米吟醸」
爽やかな香りと後キレ、品の良い甘みが特徴で、特に和食や魚介料理と相性抜群です。料理とよく合うため、「食中酒」としてもお楽しみいただけます。”ワイングラスでおいしい日本酒アワード ”2025年金賞受賞した一品です。静岡県の酒造好適米『令和誉富士』、静岡酵母、富士山伏流水を使用した、静岡づくし、地産地消をコンセプトとした純米吟醸をぜひご賞味ください。
◆『令和誉富士』とは
誉富士は、静岡県が開発した酒造好適米で、7年の歳月をかけて開発されました。山田錦や五百万石に比べて、静岡の気候に適し、酒造りに適した大粒で心白が発現しやすいのが特徴です。
◆造りのこだわり
創業から一度も枯れることなく流れ出る富士山伏流水は高砂の酒造りには欠かすことの できない良質な水です。口当たりが優しく米の旨味が活かされた酒ができるのはこの水があってこそです。しかしこの水を使った酒造りは、技術的に非常に難しく、手間のかかる作業が必要になります。 能登杜氏より伝承されてきた技法で、なめらかで味わい深い、米の旨味を最大限に 活かした美酒造りに励んでおります。
◆富士山の恵みを醸す蔵〈富士高砂酒造〉
富士高砂酒造は、全国に1300ある浅間大社の総本山「富士山本宮浅間大社」のすぐ西側にございます。山中正吉翁がこの地に酒蔵を構えたのは、 1830年(天保元年)。以来、ひと時も休むことなく、100年かけて自然の濾過を施された富士山伏流水と、能登杜氏の伝承技術で日本酒を醸しております。
富士宮市の寄附のお礼の品
-
高砂伝承の山廃造りの日本酒5種の飲み比べセット。当蔵自信作の…
寄附金額 34,000 円 -
世界最大規模の酒類のコンペティションである、IWC(インター…
寄附金額 16,000 円 -
爽やかな香りと味がきわだつ 山廃大吟醸。飲み応えがあり香り良…
寄附金額 16,000 円 -
世界最大規模の酒類のコンペティションである、IWC(インター…
寄附金額 16,000 円
-
世界規模の日本酒コンペティションにて栄えある賞を受賞した日本…
寄附金額 16,000 円 -
富士高砂酒造の日本酒3品の飲み比べセット。高砂の人気・定番の…
寄附金額 11,000 円 -
当蔵の梅酒に静岡県産の茶葉100%エキスをブレンドしました。…
寄附金額 9,000 円 -
飲み応えがあり香り良し、味良しな辛口純米酒。2019 ISC…
寄附金額 10,000 円
「富士山本宮浅間大社」や「清涼な湧き水」などにより形成された『歴史文化』、間近に見える富士山をはじめ、「朝霧高原」、「田貫湖」といった『美しい自然景観』、名物「富士宮やきそば」や富士山の恵みを生かして生産された農産物、ニジマス、日本酒といった『美食』など、様々な美しさに彩られたまちです。
ぜひ富士宮市へ足を運んでいただき、魅力を感じていただけたら幸いです。
【受領書について】
内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所に発送いたします。
【ワンストップ特例申請書について】
申請書は受領書と一緒にお送りしますので、必要事項を記載の上、ご返送ください。
ワンストップ特例申請書は、入金確認後、年末年始を除く寄附日翌月末以内に住民票住所へお送りいたします。
※ワンストップ特例申請書の送付先※
〒403-0006 山梨県富士吉田市新屋2-5-7
※ワンストップ特例申請に関する問合せはこちら※
富士宮市ふるさと納税サポート室
電話番号: 050-3096-7906(平日 9:00~18:00)
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。












