【 R8.4.11開催 】 富士山花火 VS スピードウェイ 2026 チケット 【 パドックパノラマエリア リクライニングチェア 1名 】【 花火 花火大会 花火観覧 花火観覧チケット 花火大会観覧席 体験型 イベント チケット 静岡県 小山町 】
「富士山花火 vs スピードウェイ 2026」開催
〜富士山×花火×モータースポーツのエキサイティングな競演〜
【プログラム】
詳細は富士山花火2026特設HPをご確認ください。
「富士山花火 vs スピードウェイ」は、富士スピードウェイを中心に様々なモビリティ体験を提供する複合エリア「富士モータースポーツフォレスト」と連携した大規模花火イベントです。
富士山の目前で打ち揚がる世界最高峰の花火と、国際サーキット「富士スピードウェイ」を舞台に繰り広げられるモータースポーツとの“競演”は、他に類を見ない新感覚のエンターテインメントです。
第四回目の開催となる今回は、桜の見頃を迎える 2026年4月11日(土)に開催。
桜、花火、そして富士山という日本を象徴する美を一度に堪能できる唯一無二の舞台が広がります。
本イベントを彩る花火を手掛けるのは、日本を代表する名門の花火企業です。
地元静岡を代表するイケブンをはじめ、国内競技花火大会で通算22回の内閣総理大臣賞を受賞している野村花火工業、ぎおん柏崎まつり海の大花火大会や片貝まつりといった歴史ある花火大会を担う片貝煙火工業、さらに創業150年以上の歴史を誇り隅田川花火大会など数々の大規模花火大会で名を馳せてきた丸玉屋小勝煙火店が参加します。
日本最高峰の花火師たちが富士山の麓に集い、一夜限りの贅沢な競演を披露します。
本イベントの最大の見どころのひとつが、「2尺玉」の打ち揚げです。直径約60cmの玉から生まれる大輪は、上空約500mで開花すると直径約480mに広がり、夜空を一瞬で覆い尽くします。
首都圏都市部では1尺玉でさえ打ち揚げ可能な花火大会が非常に限られていますが、1尺玉(10号玉)は打揚高度330m、開花時直径320mですので、2尺玉の迫力が凄まじいものだということがイメージできるかと思います。
2尺玉は、広大な打ち揚げ場所、安全を確保できる環境、そして高度な技術を持つ花火師など、いくつもの条件が揃わなければ実現できません。
国内でも実際に目にする機会は極めて限られており、まさに“奇跡の大輪”と呼ぶにふさわしい花火です。また、広大な敷地に広がる富士スピードウェイのサーキットを舞台としワイド約1.5kmの打ち揚げを実施いたします。
| 基本情報 | |
|---|---|
| 商品コード | 6811095 |
| カテゴリ | |
| 事業者情報 | 富士山花火実行委員会株式会社 |
| 容量 |
富士山花火大会 B.パドックパノラマエリア リクライニングチェア 1名 シートを倒して寝転がると打ち上がる花火が視界いっぱいに広がって見えます! |
| 消費期限 | |
| アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
| 申し込み/配送情報 | |
| 申込条件 | 何度でも申込み可 |
| 申込受付 | 2026年3月31日(火)まで |
| 出荷時期 | 入金確認後 2026年1月31日までのご寄附分 →2026年2月上旬~中旬に発送 2026年2月1日以降のご寄附分 →寄付から10日以内に発送 |
| 寄附証明書 送付時期目安 |
|
| 配送 | 常温 |
| 決済方法 | |
| クレジットカード決済 | ○ |
| 問い合わせ先 | |
株式会社まちづくり公社おやま 電話:0550-76-6140 メール:furusato2@fuji-oyama.jp |
|
小山町の寄附のお礼の品
-
【R8.4.11開催】富士山花火VSスピードウェイ2026 …
寄附金額 27,000 円 -
【R8.4.11開催】富士山花火VSスピードウェイ2026 …
寄附金額 100,000 円 -
【R8.4.11開催】富士山花火VSスピードウェイ2026 …
寄附金額 67,000 円 -
【R8.4.11開催】富士山花火VSスピードウェイ2026 …
寄附金額 14,000 円
-
【R8.4.11開催】富士山花火VSスピードウェイ2026 …
寄附金額 54,000 円 -
【R8.4.11開催】富士山花火VSスピードウェイ2026 …
寄附金額 10,000 円 -
【R8.4.11開催】富士山花火VSスピードウェイ2026 …
寄附金額 134,000 円 -
長崎ちゃんぽんで有名なリンガーハットの各店舗で使える共通利用…
寄附金額 10,000 円
町には、世界遺産「富士山」の構成資産「須走口登山道」と「冨士浅間神社」があり、富士山からの湧き水が豊富なため、わさびや稲作の生産が盛んで、町内には美しい水田が広がっています。
童謡にも歌われる「足柄山の金太郎」の誕生の地としても知られ、ゆかりの史跡も数多く残り、歴史ある町でもあります。
その他にも日本さくら名所百選に選ばれた「冨士霊園の桜」、日本最大のレーシングコース「富士スピードウェイ」などを有しており、例年多くの観光客で賑わいます。
返礼品には、豊かな自然の恵を中心に町の魅力を感じていただけるもの多数取り揃えましたので、この機会にぜひお楽しみください!
ふるさと納税を通じて、本町の良さを少しでも感じていただければ幸いです。
皆さまのご厚意は、本町のまちづくりに活用させていただきますので、これからもご支援賜りますようお願い申し上げます。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。














