【1.4-1】トイレのレバーにさわらず流す「FUMITEKO/フミテコ」
トイレの洗浄「手から足へ」様々な洗浄レバーに取り付けできる独自開発のクリップ。ユニバーサルデザインを採用した足踏みペダル。
~ポイント~
・トイレの洗浄レバーに手でさわらず足で流すことができる。
・「一目で踏むモノだとわかる」トイレに合うシンプルで清潔感のあるデザイン。
・工事・工具不要で既存のトイレに取付、踏むだけで洗浄可能。賃貸物件など穴をあけられない場所でも安価に「プチリフォーム」。
・後付けのアイテムとして設置かんたんで、既存のトイレを大切に使い続けられる。
・既存のレバーを壊わさないよう、少ない力でも洗浄できるためのストローク。
・数多くあるゴムの中から特殊加工を施した滑り止めを採用。床面が濡れていても滑りにくい。
・レバーと床面の高さが異なるメーカーや製品にも対応可能にするためのワイヤー調整機構。
・レバーをひねる方向(大・小)の切り替えも可能。
※注意事項
ワイヤーに引っ掛かるなど製品への接触に関わる事故にはご注意ください。
商品や洗浄機構を壊さないようゆっくりと踏み込んでください。
定期的に拭きあげて頂けると、清潔にお使い頂けます。
明らかに形状の違うレバーやタンクレストイレではご利用いただけません。装着できるか不安のある方はお問い合せください。
提供事業者:有限会社東海樹脂加工
TEL:0598-59-1028
| 基本情報 | |
|---|---|
| 商品コード | 5356927 |
| カテゴリ | |
| 事業者情報 | 地方創生ラボ株式会社 |
| 容量 |
サイズ216×80×58(単位:㎜)重量:約130g 材質:ペダル/ABS、クリップ/PP、ワイヤー・ネジ・バネ/SUS |
| 消費期限 | |
| アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
| 申し込み/配送情報 | |
| 申込条件 | 何度でも申込み可 |
| 申込受付 | 通年 |
| 出荷時期 | 決済から20日以降に配送予定 |
| 寄附証明書 送付時期目安 |
|
| 配送 | 常温 |
| 決済方法 | |
| クレジットカード決済 | ○ |
| 問い合わせ先 | |
提供事業者:有限会社東海樹脂加工 TEL:0598-53-1028 |
|
松阪市の寄附のお礼の品
-
片手で紙以外触らず使えるトイレットペーパーホルダー。紙を引き…
寄附金額 22,000 円 -
2way 洗える寝袋・羽毛布団 羽毛布団のプロが本気で考案・…
寄附金額 333,000 円 -
2way 洗える寝袋・羽毛布団 羽毛布団のプロが本気で考案・…
寄附金額 266,000 円 -
2way 洗える寝袋・羽毛布団 羽毛布団のプロが本気で考案・…
寄附金額 200,000 円
-
暮らしに寄り添う 土を使わない園芸 根のついた2種類以上の植…
寄附金額 22,000 円 -
暮らしに寄り添う 土を使わない園芸 根のついた2種類以上の植…
寄附金額 22,000 円 -
薪ストーブやキャンプのお供に♪ 木材乾燥機により強制的に乾燥…
寄附金額 13,000 円 -
奥香肌で育った苔で作ったコケテラリウム 松阪市奥香肌で育った…
寄附金額 11,000 円
全国的に有名な“松阪牛(まつさかうし)”をはじめとする誇り高き特産品や江戸時代の面影をそのまま残す御城番屋敷、国内最大の船形埴輪など歴史ロマンにあふれ、多くの歴史街道が交差しています。
松阪市では、「子育てがしやすい」「安心して生活ができる」「働く場がある」など、さまざまな観点から良いまちだと感じることのできる取り組みを進めています。
10年後の将来像「ここに住んで良かった・・・みんな大好き松阪市」を実現するため頑張っていきますので、「ふるさと納税」制度を通じて、ぜひ皆さまの応援をよろしくお願いいたします。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。












