8-26選べる答志島産海苔2個セット
- 答志島産【氷結熟成のり】選べる組み合わせ
- 海苔本来のうま味が味わえる氷結熟成のり
- 焼き海苔と味のりはお好きな組み合わせで
- 卓上のりなので使いやすい!
- おにぎりにもぴったりなサイズ
- 答志島産の海苔をご賞味ください
鳥羽の答志島産の海苔をおとどけします。日本の食卓とも言える温かい
ご飯とお味噌汁にピッタリの美味しいのり。
パリパリの食感が後を引きます。焼海苔か味のりを選んでいただけます。
答志島産焼海苔
海苔本来の味を楽しんで頂ける焼海苔。海苔そのままの風味を楽しみたい方、
塩分が気になる方におススメ。お好みで少しお醤油をつけてもごはんに合います!
答志島産味のり
ご飯のお供、おつまみ、おやつにも。濃すぎない絶妙な味付け。
手が止まらなくなる美味しさです。
★焼海苔・味のリとも『氷結熟成のり』を使用しています★
『氷結熟成のり』とは、収穫直後の生のりをマイナス20℃で、
2日~3日冷凍熟成させることにより、海苔本来の旨みを
引き出したもので、『葉体熟成海苔』のことです。
伊勢志摩産 海苔 のり 答志島産海苔 味付け海苔 焼海苔 味のり 卓上のり 焼き海苔 おにぎり ご飯のお供 国産 海苔
| 基本情報 | |
|---|---|
| 商品コード | 6802627 |
| カテゴリ | |
| 事業者情報 | 鳥羽マルシェ有限責任事業組合 |
| 容量 |
答志島産海苔2個セット (8枚切64枚分/個) 焼海苔か味のりを選んでいただけます。 ご希望の海苔の種類と個数を備考欄に記載ください。 ※希望の記載がない場合は、お任せとなります。 ※ご希望の日時を記載ください。 ※北海道、沖縄、離島は送付できませんのでご了承ください。 |
| 消費期限 | |
| アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
| 申し込み/配送情報 | |
| 申込条件 | 何度でも申込み可 |
| 申込受付 | 通年 |
| 出荷時期 | 不可 |
| 寄附証明書 送付時期目安 |
|
| 配送 | 常温 |
| 決済方法 | |
| クレジットカード決済 | ○ |
鳥羽市の寄附のお礼の品
-
答志島の『氷結熟成のり』伊勢志摩産 味付け海苔 焼き海苔 卓…
寄附金額 14,000 円 -
答志島の『氷結熟成のり』伊勢志摩産 味付け海苔 焼き海苔 卓…
寄附金額 20,000 円 -
鳥羽の答志島産の海苔をおとどけします。日本の食卓とも言える温…
寄附金額 28,000 円 -
海鼠(なまこ)は古くより朝廷でも食されていた産品と言われてお…
寄附金額 1,500,000 円
-
海鼠(なまこ)は古くより朝廷でも食されていた産品と言われてお…
寄附金額 1,500,000 円 -
海鼠(なまこ)は古くより朝廷でも食されていた産品と言われてお…
寄附金額 1,000,000 円 -
海鼠(なまこ)は古くより朝廷でも食されていた産品と言われてお…
寄附金額 1,000,000 円 -
海鼠(なまこ)は古くより朝廷でも食されていた産品と言われてお…
寄附金額 1,000,000 円
古くから「泊まり浦」と呼ばれ、多くの旅人を温かく迎え、
もてなしの心を育んできた鳥羽市。美しい海、その恩恵に彩られる海の幸、
独自の自然や文化を残す4つの離島、今なお受け継がれる海女漁の文化。
この地が培ってきた魅力は、数え切れないほどにあります。
また、世界で初めて真珠養殖に成功した地としても知られています。
真珠は、いくつもの層が折り重なって輝き、層が厚みを増すほどに
強い光を放ちます。この真珠のように先人から受け継いだ海の恵みを
守り、海と人が輝き続けること。訪れた人も暮らす人も、みんなの
笑顔が輝き満ちるまちを目指します。
【お問い合わせ先(コールセンター)】
電話番号:050-3526-1149
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。













