1. ◆近江今津/西友 うなぎ炭火焼蒲焼詰合せ SK-110F

◆近江今津/西友 うなぎ炭火焼蒲焼詰合せ SK-110F

滋賀県高島市 寄附金額35,000 円
永年受け継がれてきたタレを使い、炭火で焼きあげた蒲焼。きも吸とお楽しみください

●西友の歴史

昭和初期、びわ湖西岸の歴史ある港町・近江今津で川魚店からのれん分けを受け「西友(にしとも)」は創業しました。

古くから鮎漁が盛んなこの地で、昭和50年にはうなぎ、川魚料理のお食事処を開業。炭火焼にこだわったうなぎ料理は、地元のみならず遠方のお客様にもご好評いただいております。

平成12年には本店を新築し、さらに平成14年からは京都などの百貨店でも佃煮や「うなぎ茶漬」などを販売。

今後も創業の「技」と「心」を大切に、真心を込めた商品づくりに励んでまいります。


●こだわりポイント

活うなぎを使用し、熟練した職人が丁寧に捌き、串打ちをして永年受け継がれてきた「たれ」を使い、炭火でじっくりと一尾一尾丹念に焼き上げられています。

関西風で蒸さずに直接炭火で焼き上げるため、皮はパリッと香ばしく、身はふっくらとした食感に仕上がります。

鰹の風味をきかせた「きも吸」とともにお召しあがりください。


●私達の想い

近年、社会やライフスタイルの多様化が進む中で、お客様が求める価値観も日々大きく変化しています。

そのような変化の中にあっても、私たちの商品をお選びいただいていることに、決して慢心することなく、常に「感謝」の気持ちと「おもてなし」の心を持って、お客様と真摯に向き合ってまいります。

お一人おひとりの声に耳を傾け、安心してご利用いただける品質と、信頼していただけるサービスをお届けすることで、皆さまの暮らしに寄り添い、より豊かな毎日を支える存在であり続けたいと考えております。

これからも、お客様にとっての「安心」と「安全」を追求し、時代の変化とともに進化し続ける企業を目指して、日々努力を重ねてまいります。


【関連キーワード】
うなぎ 国産うなぎ うなぎ蒲焼 関西風 炭火焼 詰め合わせ 滋賀県 高島市 ギフト お歳暮 贈答用 うなぎきも吸 セット ふっくら 香ばしい パリッ たれ付き お取り寄せ 職人手焼き 串打ち 山椒付き 活うなぎ 家族向け 大容量 まとめ買い 贅沢 美味しい プレゼント ギフトセット お試し ご褒美 お祝い 内祝い

  • アレルギー特記事項:
    ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。
    ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
お気に入りに追加
基本情報
商品コード 693544
カテゴリ
事業者情報 近江今津 西友
容量 うなぎ蒲焼3尾計340g(真空パック)、たれ・粉山椒付き、うなぎきも吸[1人前(うなぎの肝1袋、粉末スープ1袋)×3袋]
<うなぎは国産です。>
消費期限 【賞味期限】製造日から10日
アレルギー品目 小麦/大豆
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付 通年
出荷時期
随時発送
寄附証明書
送付時期目安
配送 冷蔵
決済方法
クレジットカード決済
問い合わせ先
事業者名:近江今津 西友
連絡先:0120-39-2105
営業時間:10:00~19:00
定休日:不定休(1~2月は月曜定休)

高島市の寄附のお礼の品

滋賀県高島市
「恵み」が「お礼」という新発想。びわ湖に注ぐ水の約3分の1を生み出す高島市。湖の中の鳥居が印象的な白鬚神社は日本遺産の構成文化財として選ばれています。また、重要文化的景観に3つの水辺景観が選定されているほか、さまざまな百選に15ヶ所が選ばれるなど、豊かな水と自然あふれるまちです!

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意

  • ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
  • ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。