作家・望月麻衣さん『京都 梅咲菖蒲の嫁ぎ先』京都府城陽市スペシャルセット(1巻)【1452920】
「京都寺町三条のホームズ」「わが家は祇園の拝み屋さん」シリーズ等で人気の望月麻衣さん(きょうと城陽応援大使)による文庫オリジナル作品です。
◆『京都 梅咲菖蒲の嫁ぎ先』作品内容
時は大正、四神の力を持つ『神子』が台頭する時代。曰くつきの名家、梅咲家の令嬢・菖蒲は幼い頃、許婚として紹介された京都の桜小路家の御曹司・立夏に一目惚れをする。立夏を一途に思い続け、十五歳で婚姻の準備のため、東京から桜小路家へ越してきた菖蒲だったが、再会した立夏は冷たい瞳で彼女を拒絶し……。両家の因縁、異能力者たちの思惑が絡み合う中、菖蒲の初恋の行方は? 切なく、甘い和風ファンタジー!
◆イチジクエッセイ冊子
京都府城陽市の名産品であるイチジクをテーマに、オリジナルショートストーリーや食べ歩きエッセイ、レシピなどが収録された、望月麻衣さんによる書き下ろし冊子。
◆オリジナルエッセイ
望月麻衣さんによるオリジナルエッセイです。
◆望月新聞
望月麻衣さんによる特製新聞です。
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
| 基本情報 | |
|---|---|
| 商品コード | 5956739 |
| カテゴリ | |
| 事業者情報 | 株式会社PHP研究所 |
| 容量 |
■お礼品の内容について ・『京都 梅咲菖蒲の嫁ぎ先』望月麻衣著/PHP文芸文庫[1冊] 製造地:東京都 ・イチジクエッセイ冊子[1冊] 製造地:京都府城陽市 ・望月麻衣さんオリジナルエッセイ[1枚] 製造地:京都府城陽市 ・望月新聞[1枚] 製造地:京都府城陽市 |
| 消費期限 | |
| アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
| 申し込み/配送情報 | |
| 申込条件 | 何度でも申込み可 |
| 申込受付 | 通年 |
| 出荷時期 | 2025年11月より順次発送 ※離島にはお届けできません。 |
| 寄附証明書 送付時期目安 |
|
| 配送 | 常温 |
| 決済方法 | |
| クレジットカード決済 | ○ |
城陽市の寄附のお礼の品
-
「京都寺町三条のホームズ」「わが家は祇園の拝み屋さん」シリー…
寄附金額 11,000 円 -
「京都寺町三条のホームズ」「わが家は祇園の拝み屋さん」シリー…
寄附金額 5,500 円 -
「京都寺町三条のホームズ」「わが家は祇園の拝み屋さん」シリー…
寄附金額 7,000 円 -
熱源不要!バーナーがいらない燻製機(スモーカー)。 温薫・熱…
寄附金額 59,000 円
-
持ち運びラクラク!木製つまみ付きの1人~2人向け軽量クッカー…
寄附金額 30,000 円 -
お手軽簡単・10分スモーカー スモークを手軽に楽しめるアイテ…
寄附金額 13,000 円 -
スリムな手動タイプのコーヒーミル。 アウトドアはもちろん、ご…
寄附金額 10,000 円 -
本格的な炭火もも焼きができるユニークな調理アイテム。アウトド…
寄附金額 19,000 円
城陽市は、奈良と京都の2つの古都の中間に位置する “五里五里のさと” として、多くの古人(いにしえびと)が街道を行き交い、文化・交通の要衝として発展してきたという歴史を有しています。
一方で、新名神高速道路の全線開通に伴い、京阪神と中京圏の2大経済圏を結ぶ国土軸の一翼を担うこととなり、ヒト・モノの流れにおいて、かつてない大きな変化が起ころうとしています。
歴史性に富んだ“五里五里のさと”と未来に繋がる“国土軸の都市”が交わる立地特性を生かすことで、近畿地方の拠点地域として新たな交流を生み出すことが可能となります。
市内だけでなく市外からも多くの人々が訪れ、にぎわいと活力を生み出すとともに、市民が緑に包まれながら生き生きと暮らし、人の和の中で次代を担う人材が育まれることにより、「希望あふれる城陽」「誰もが輝いている城陽」
の実現をめざします。
<ふるさと城陽応援寄附金:記念品について>
※「ふるさと城陽応援寄附金」へ5,000円以上寄附をしていただいた城陽市外在住の方には、感謝の気持ちとして素敵な記念品を贈呈いたします。
【ご注意】
・記念品の送付は、城陽市外にお住まいの方に限らせていただきます。
・寄附につきましては、年度内の回数制限は現在設けておりません。
・記念品のお届けには1~2ヶ月程度かかることがあります。
・記念品の写真はイメージです。
<ふるさと城陽応援寄附PRキャラクター動画について>
本市と連携協定を締結している学校法人瓜生山学園 京都芸術デザイン専門学校との官学連携事業として、学生の方々にふるさと城陽応援寄附のPRキャラクター動画を作成していただきました。
ページ下部から、是非ご覧ください。
サイトによって動画が表示されない場合があります。動画が表示されない場合は京都府城陽市の公式YouTubeチャンネルからご覧ください。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。









