1. ペンギンミニショルダーバッグ(お子様向け) 本革使用 ペンギンバッグ ペンギンショルダー 動物バッグ ふるさと納税 ミニショルダーバッグ 本革 革製品 ペンギン ぺんぎん 京都府 長岡京市

ペンギンミニショルダーバッグ(お子様向け) 本革使用 ペンギンバッグ ペンギンショルダー 動物バッグ ふるさと納税 ミニショルダーバッグ 本革 革製品 ペンギン ぺんぎん 京都府 長岡京市

京都府長岡京市 寄附金額44,000 円
本革を使用したペンギンのショルダーバッグ

本革を使用したペンギンのショルダーバッグです。

サイズ 横約17cm×縦約18cm×マチ5cm
外ポケット 横16cm×縦8cm

※ショルダー紐
〈短め〉85cm~105cm(お子様向け)
 5cm刻みで長さ変えられます

重量(ショルダー紐込み) 280g前後

クロム鞣し牛革使用

外ポケットには、カードや切符などサッと入れたいものが入れられます。
ちょっとしたお出かけの際に必要なスマートフォン、二つ折り財布などが入れられます。(お持ちのスマートフォンやお財布が入るかどうか、サイズをご確認の上ご注文ください)

ショルダー紐を外せば、ポーチとしてもお使いいただけます。

一つ一つ手で革を切り、縫い合わせているため、それぞれ表情が違います。

手作りでしか味わえないそれぞれの違いを楽しんでいただければ幸いです。

【関連キーワード】
ふるさと納税 ミニショルダーバッグ 本革 革製品 ペンギン ぺんぎん 京都府 長岡京市

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 5999537
カテゴリ
事業者情報 jiu sandals & baby shoes
容量 ペンギンミニショルダーバッグ1個
※ショルダー紐
〈短め〉85cm~105cm(お子様向け)

製造地:京都府長岡京市
消費期限
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年申込を受け付けております。
出荷時期
入金確認後準備でき次第発送致します。
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済

長岡京市の寄附のお礼の品

京都府長岡京市
長岡京市は、京都と大阪のちょうど中間にある、面積19.17㎢ほどのコンパクトなまちです。2本の鉄道によるダブルアクセスで、京都中心部まで10分、大阪中心部まで30分で行くことができるため、通勤・通学・お買い物にとっても便利!多くの子育て世代に選ばれ続けるまちでもあります。
その一方で、市内には西山連峰をはじめとする豊かな自然がのこり、田園風景がひろがるのんびりとした雰囲気も人気の理由。
市の名前にもある「長岡京」の都がかつて置かれた地でもあり、また、戦国一の知将「明智光秀」が最後の戦いに臨んだ「山崎・勝龍寺の合戦」では、明智軍が籠城した勝竜寺城が今も残るなど、豊かな歴史資源に彩られた街でもあります。
ぜひ、一度お越しください!

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意

  • ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
  • ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。