1. 京都のオーガニックファームでのんびり過ごそう!収穫体験&お土産付き(2名様分) 体験 体験チケット チケット 収穫体験 ペアチケット 京都 京丹後 農業 農家 オーガニック てんとうむしばたけ 大自然 自然体験 旬の野菜 ピクニック 有機野菜 体験型返礼品 BR00017

京都のオーガニックファームでのんびり過ごそう!収穫体験&お土産付き(2名様分) 体験 体験チケット チケット 収穫体験 ペアチケット 京都 京丹後 農業 農家 オーガニック てんとうむしばたけ 大自然 自然体験 旬の野菜 ピクニック 有機野菜 体験型返礼品 BR00017

京都府京丹後市 寄附金額21,000 円

畑を歩いて、みて、ふれて。
オーガニック野菜をもぎ取って食べてみよう♪
てんとうむし畑の四季を感じるのんびり体験プラン!

四季によって違う畑の様子を、日頃、やさいのお世話をしている農場スタッフが交代でご案内します。
見学後は畑で自由時間。木陰で昼寝をしたり、野菜をじっくり観察したり、ダンゴムシを集めたり…
心と体のリフレッシュにもおすすめです♪晴れていたらお弁当を持ってきて、畑で食べるのも心地よいですね。
自然に囲まれた畑で思い思いにお過ごしください。

【体験の流れ】
 現地集合・受付>>畑案内>>収穫体験>>畑で自由時間(のんびりお散歩・ピクニックなど)>>満喫したら、スタッフに声をかけて終了・解散

【体験に含まれるもの】
ガイド料、収穫体験代、お土産代(旬の有機野菜3種)

【定員】10名
【体験期間】4~7月、9~11月 日・火・水ようび
 ※その他の時期は直接ご相談ください。
【集合時間】10:00集合
【集合場所】Organic Cafe てんとうむしばたけ(京都府京丹後市弥栄町黒部441)
【所要時間】1時間~最大3時間

≪ご利用について≫
汚れても良い動きやすい服装でお越しください。
持ち物:長靴、軍手、帽子、飲み物、雨具、防寒着

≪お申込みの流れ≫
1. 寄附のお申込み手続きが完了した後に、体験チケットをメールにて寄附者様にお届けいたします。
 その際に、参加希望日をお伺いさせていただきます。
2.体験当日は、メールを印刷するか、体験チケットのメール画面をご提示ください。
※3名以上でご参加の場合は、現地にて追加人数分の体験費をお支払いください。

≪キャンセルについて≫
・ふるさと納税は「寄附」となりますので、寄附のお申込み手続きが完了した後に、寄附をキャンセルすることはできません。
・体験お申込み後のキャンセル規定については、直接、事業者にお問い合わせください。またキャンセル料金のお支払いに、当該返礼品はご利用いただけません。
・台風などの荒天時は中止です。天候理由により中止とする場合は前日19時までにご連絡いたします。雨天時はビニールハウス内を中心に実施いたします。前日に中止と判断した場合、集合場所までの交通費、宿泊費等は参加者のご負担となります。

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 5950815
カテゴリ
事業者情報 ビオ・ラビッツ株式会社
容量 体験チケット2名様分
所要時間:1時間半~3時間(畑案内/収穫体験/畑でのんびり自由時間)
開催時期:4~7月、9~11月 曜日:日・火・水ようび
収穫した旬の野菜(3種)はお土産にお持ち帰りいただけます!

【内容】大人2名分の「てんとうむしばたけ畑さんぽ」体験チケット
 ※同伴の中学生以下のお子様は無料です。
 ※3名以上でご参加の場合は、現地にて追加人数分の体験費をお支払いください。
消費期限 【有効期限】 初回ご案内メールから1年以内
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付 通年
出荷時期
寄附決済完了後、1週間以内を目安に寄附者様へ「初回ご案内メール」をお送りします。
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済

京丹後市の寄附のお礼の品

京都府京丹後市
「京丹後市ふるさと応援寄付金(ふるさと納税)」制度は、自分が育ったふるさとに貢献したい、自分と縁のあるまちや大好きなまちを応援したいという「思い」を「かたち」にするために設けられた制度です。
この制度を使って、できるだけ多くの方に応援していただき、"ふるさと京丹後"をもっともっと元気にしたいと思っています。
多くの方々からご支援をいただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
ご寄附いただいた方へのお礼として、間人ガニなどの海産物、旬のフルーツ、丹後産こしひかりなど、京丹後市自慢の地場産品等をお贈りします。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意

  • ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
  • ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。