親子で読む”こころの絵本” 絵本「けんちゃん」 PJ00001
親子で読む”こころの絵本”
こころって どこにある?
こころって どんなかたち?
こころって おおきい?
こころって ちいさい?
ほっこりするストーリー、温かみのある絵、親子でほのぼのとする時間をお過ごしください。
プレゼントにもお勧めしたい1冊です。
【制作にあたり】
やわらかく温かみのある水彩画でホッとしていただき、素直なこころを大切にしていきたい、大切にしてほしいという思いで制作しました。文、絵、製本の全てにこだわりました。表紙カバーと本体表紙のいずれにもPP貼りを施し艶を出し、水の汚れにも強く耐久性を高めました。
文:けんじ
絵:なかにし すみお
サイズ:26.4cm×19.0cm
ページ数:オールカラー16ページ
制作:ピンクじんべい
製版:有限会社中川印刷
印刷・製本:寺平美術平版
| 基本情報 | |
|---|---|
| 商品コード | 6210230 |
| カテゴリ | |
| 事業者情報 | ピンクじんべい |
| 容量 | 絵本1冊 |
| 消費期限 | |
| アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
| 申し込み/配送情報 | |
| 申込条件 | 何度でも申込み可 |
| 申込受付 | 通年 |
| 出荷時期 | 準備ができ次第、14日以内に順次発送いたします。 緩衝材プチプチで包装し、発送します。 配送指定日:ご入金日より14日以降の指定可 ギフト・のし対応:可 ※到着日指定・ギフトやのしをご希望の方は備考欄又は下記アドレスまでご連絡ください。 support@kyotango.furusato-lg.jp |
| 寄附証明書 送付時期目安 |
|
| 配送 | 常温 |
| 決済方法 | |
| クレジットカード決済 | ○ |
京丹後市の寄附のお礼の品
-
丹後エリアの美しい海をメインに撮影した写真から厳選して作成し…
寄附金額 6,000 円 -
京都府産の杉を使用し無塗装で仕上げてあります。とても軽く優し…
寄附金額 13,000 円 -
『どこまでも繋がるビー玉の道』 --------------…
寄附金額 22,000 円 -
『どこまでも繋がるビー玉の道』 --------------…
寄附金額 40,000 円
-
『どこまでも繋がるビー玉の道』 --------------…
寄附金額 22,000 円 -
『どこまでも繋がるビー玉の道』 --------------…
寄附金額 40,000 円 -
京都府産の杉を使用し無塗装で仕上げてあります。とても軽く優し…
寄附金額 13,000 円 -
レザー 牛革 キーケース 本革 革小物 革製品 おしゃれ ギ…
寄附金額 16,000 円
この制度を使って、できるだけ多くの方に応援していただき、"ふるさと京丹後"をもっともっと元気にしたいと思っています。
多くの方々からご支援をいただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
ご寄附いただいた方へのお礼として、間人ガニなどの海産物、旬のフルーツ、丹後産こしひかりなど、京丹後市自慢の地場産品等をお贈りします。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。









