2025年産 京丹後産稲作発祥の地コシヒカリ特別栽培米 月の輪田米 玄米5kg(天日干し) WK00001
~稲作発祥の地が生んだ奇跡の味ー月の輪田米~
京都府京丹後市峰山町二箇は、日本の稲作のルーツともいわれる神聖な場所です。
その地に伝わる「月の輪田」は、食物の女神・豊受大神が稲作を試みたとされる「稲作発祥の田」。この神聖な場所を守り続ける保存会が、手間暇かけて大切に育てた特別なコシヒカリ特別栽培米、それが「月の輪田米」です。
収穫されたお米は、昔ながらの「稲木干し」でじっくりと天日干しされます。太陽と風の力でゆっくり乾燥させることで、稲の養分が粒の隅々まで行き渡り、ふっくらとした粒立ちと、噛むほどに広がる甘みが生まれます。
炊き立ての香りはもちろん、冷めてもおいしいため、おにぎりやお弁当にも最適です。
神話が息づく特別な土地で生まれた、奥深い味わいをご家庭でご賞味ください。
~月の輪田(つきのわでん)とは~
京都府京丹後市峰山町二箇にある三日月形の水田史跡です。稲作発祥の地とも呼ばれ、大昔、食物の女神として知られる豊受大神が天照大御神のために初めて稲作を始めた場所とされ、『丹後旧事記』にその伝承が記されています。この田で収穫された稲は「御初穂」として伊勢神宮に奉納され、稲ワラは翌年の肥料として全て田に戻されるなど、神聖な場所として扱われてきた歴史があります。
事業者:二箇月の輪田保存会
【注意事項】
・画像はイメージです。
・お米は生鮮食品のため、おいしく食べられる目安は精米後1ヶ月です。
・玄米でお届けしますので、お好みの精米歩合でお楽しみ下さい。
・高温、多湿を避け涼しい場所(10℃~15℃)で保存してください。
・虫やカビが発生したことによる返品、交換はお受けしておりません。
- アレルギー特記事項:【原材料】
玄米(京丹後産)
| 基本情報 | |
|---|---|
| 商品コード | 6729482 |
| カテゴリ | |
| 事業者情報 | 二箇月の輪田保存会 |
| 容量 |
玄米5kg 名称:玄米 産地:京丹後産 品種:コシヒカリ 産年:2025産 使用割合:10割 精米時期:別途商品ラベルに記載 |
| 消費期限 | 【賞味期限】 精米後1ヶ月 【保存方法】 高温多湿を避け涼しい場所(10℃~15℃) |
| アレルギー品目 | |
| 申し込み/配送情報 | |
| 申込条件 | 何度でも申込み可 |
| 申込受付 | 期間限定(2025年09月01日~2026年03月15日) |
| 出荷時期 | 【配送可能期間】 2025年10月中旬~2026年3月下旬 10営業日以内に発送予定になります。 |
| 寄附証明書 送付時期目安 |
|
| 配送 | 常温 |
| 決済方法 | |
| クレジットカード決済 | ○ |
京丹後市の寄附のお礼の品
-
京都府北部に位置する京丹後市は、西日本最多で食味ランキング最…
寄附金額 108,000 円 -
~毎月10kg(玄米)×6回の定期便~ コウノトリが遊びに来…
寄附金額 160,000 円 -
~一度は食べてみてほしいお米~ 令和7年産 京丹後夢ごこち…
寄附金額 11,000 円 -
~一度は食べてみてほしいお米~ 令和7年産 京丹後夢ごこち…
寄附金額 16,000 円
-
~一度は食べてみてほしいお米~ 令和7年産 京丹後夢ごこち…
寄附金額 32,000 円 -
米 こめ コメ ご飯 ごはん コシヒカリ 新米 玄米 202…
寄附金額 20,000 円 -
京都府北部に位置する京丹後市は、西日本で有数の食味ランキング…
寄附金額 18,000 円 -
京都府北部に位置する京丹後市は、西日本で有数の食味ランキング…
寄附金額 18,000 円
この制度を使って、できるだけ多くの方に応援していただき、"ふるさと京丹後"をもっともっと元気にしたいと思っています。
多くの方々からご支援をいただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
ご寄附いただいた方へのお礼として、間人ガニなどの海産物、旬のフルーツ、丹後産こしひかりなど、京丹後市自慢の地場産品等をお贈りします。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。















