[№5334-0130]【京都 食道具竹上】 三徳包丁 19cm (万能使い用 三層タイプ)食道具竹上 鋼 ステンレス 青紙スーパー 鋼包丁 文化包丁 日本製 高級 切れる キッチン用品 キッチン さんとくほうちょう ぶんかぼうちょう ナイフ 雑貨 日用品
野菜、肉、魚に使える家庭用包丁です。
食道具竹上のハガネ包丁は、砥石を使用し職人の手による「本刃付け(ほんばづけ)」を施しております。
最終仕上げには京都の山で採掘された天然砥石を使用しており、これにより包丁に鋭い切れ味と、持続性にも優れた包丁に仕上がります。
京都の料亭や料理教室をはじめ、全国のプロの料理人の皆様にもご愛用いただいている本物の切れ味をぜひご体感ください。
■注意事項/その他
・ご使用後は、汚れをしっかりと洗い落とし、水分をよく拭き取ったうえで保管してください。
・冷凍食品や骨などの硬い食材に使用されますと、刃が欠ける恐れがございますのでご注意ください。
・切れ味が落ちた場合や刃が欠けてしまった際には、研ぎ直し修理(有料)を承っております。
・包丁を店舗へお持ち込みいただければ、無料でお名前をお入れいたします。
・在庫状況により、発送までにお時間を頂戴する場合がございます。
・掲載画像はイメージです。
※南丹市外の事業者が製造し、南丹市内の工房にて職人が砥石を使用し研ぎ上げた製品をご提供しています。
| 基本情報 | |
|---|---|
| 商品コード | 6542850 |
| カテゴリ | |
| 事業者情報 | 株式会社竹上 |
| 容量 |
■お礼品の内容について ・三徳包丁 19cm 三層タイプ [全長:310mm / 1丁 / 最終加工地:京都府南丹市] ※三層:刃の中心に切れ味の鋭い鋼(はがね)を使用し、外側を錆びにくいステンレスで挟んだ三層構造の包丁です。 ■原材料・成分 刃:青紙スーパー 外側ステンレス 柄:積層強化木 |
| 消費期限 | |
| アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
| 申し込み/配送情報 | |
| 申込条件 | 何度でも申込み可 |
| 申込受付 | 通年 |
| 出荷時期 | 不可 |
| 寄附証明書 送付時期目安 |
|
| 配送 | 常温 |
| 決済方法 | |
| クレジットカード決済 | ○ |
南丹市の寄附のお礼の品
-
野菜や果物の皮むきなどのちょっとした調理に便利な包丁です。 …
寄附金額 61,000 円 -
お魚をさばく包丁です。 食道具竹上のハガネ包丁は、砥石を使用…
寄附金額 98,000 円 -
野菜、肉、魚に使える家庭用包丁です。 食道具竹上のハガネ包丁…
寄附金額 81,000 円 -
お刺身を引くための包丁です。 食道具竹上のハガネ包丁は、砥石…
寄附金額 99,000 円
-
野菜、肉、魚に使える家庭用包丁です。 食道具竹上のハガネ包丁…
寄附金額 84,000 円 -
国産のイチョウの木から作られた、京都の包丁店こだわりのまな板…
寄附金額 53,000 円 -
国産のイチョウの木から作られた、京都の包丁店こだわりのまな板…
寄附金額 49,000 円 -
国産のイチョウの木から作られた、京都の包丁店こだわりのまな板…
寄附金額 36,000 円
市の代表的な観光スポットである「美山かやぶきの里」は日本の原風景に出会える場所として人気で、約50戸のかやぶき民家が立ち並ぶ地域は国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されており、新緑や雪など四季折々に変化する景観で訪れる人々を癒してくれます。
京都の台所として付加価値の高いお米や京野菜、乳製品などを生産しているほか、木工や焼き物等の工芸作家が拠点を構える「ものづくり」のまち、南丹市。
ふるさと納税を通じて、ぜひ、南丹市の「食」や「技」をお楽しみください。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。












