令和7年産新米 丹後産ミルキークイーン 精米20kg(5kg×4袋) 冷めても美味しいお米 数量限定【1683579】
ミルキークイーンは光沢があり、味が良い、柔らかく、粘りが強いのが特徴です。
モチモチふっくら、冷めても美味しいのがミルキークイーンです。
■生産者の声
京都府北部・丹後地域の町、与謝野町。
大江山連邦をはじめとする周囲の山々から流れ込む豊富な清流を使った自然あふれる環境で丹後産のお米を育てています。
毎日、田んぼを手入れし、美味しいお米に育つよう手間暇をかけています。
わが子を育てるように愛情たっぷりに育てた自家栽培米をご賞味ください。
AGRISTでは、食の安全にこだわり、栽培期間中農薬はほとんど使いません。
白米はもちろん、玄米でもきっちり色選(斑点米:カメムシに汁を吸われて、黒い斑点がついたお米)などの不良米や色のついた異物を取り除くほどの、徹底した品質管理を行っています。
■注意事項/その他
・生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。
・美味しく召し上がっていただくため、早めの消費をお勧めいたします。
・夏季には冷蔵庫の野菜室で保存されることをお勧めします。
・直射日光を避け、風通しが良い冷暗所で保管してください。
・画像はイメージです。米袋のデザインは予告なく変更となる場合がございます。
- アレルギー特記事項:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
申し訳ございません
只今品切れ中です
| 基本情報 | |
|---|---|
| 商品コード | 6811440 |
| カテゴリ | |
| 事業者情報 | 株式会社AGRIST |
| 容量 |
■お礼品の内容について ・ミルキークイーン(精米)[5kg×4袋] 原産地:京都府与謝野町 |
| 消費期限 | ■賞味期限:精米後、春は1ヶ月程度、梅雨・夏は3週間程度、冬2ヶ月程度でお召し上がりください。 |
| アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
| 申し込み/配送情報 | |
| 申込条件 | 何度でも申込み可 |
| 申込受付 | ~2025-12-21 |
| 出荷時期 | お申込みから1~2週間程度で順次発送 ※離島にはお届けできません。 |
| 寄附証明書 送付時期目安 |
|
| 配送 | 常温 |
| 決済方法 | |
| クレジットカード決済 | ○ |
申し訳ございません
只今品切れ中です
与謝野町の寄附のお礼の品
-
【丹後コシヒカリ 糸井農園のお米の特徴】 当農園のお米は、お…
寄附金額 56,000 円 -
【丹後コシヒカリ 糸井農園のお米の特徴】 当農園のお米は、お…
寄附金額 7,000 円 -
【丹後コシヒカリ 糸井農園のお米の特徴】 当農園のお米は、お…
寄附金額 13,000 円 -
【丹後コシヒカリ 糸井農園のお米の特徴】 当農園のお米は、お…
寄附金額 15,000 円
-
【丹後コシヒカリ 糸井農園のお米の特徴】 当農園のお米は、お…
寄附金額 29,000 円 -
【丹後コシヒカリ 糸井農園のお米の特徴】 当農園のお米は、お…
寄附金額 42,000 円 -
●第1回京のプレミアム米コンテスト入賞 ●第4回京のプレミア…
寄附金額 21,000 円 -
●第1回京のプレミアム米コンテスト入賞 ●第4回京のプレミア…
寄附金額 41,000 円
大江山連峰の雄大な景観。まちを縦断するように流れる野田川。そして、日本三景「天橋立」を望む阿蘇海。与謝野町は、水と緑と空の自然に恵まれた美しい町です。
平成18年3月1日に加悦町・岩滝町・野田川町が合併し生まれた与謝野町は、総面積108.38km2に、約2万2千人が暮らしており、南北約20km の間に街並みや集落が連なります。日本海に面した丹後半島を屋根に、南は福知山市、東は宮津市、西は京丹後市、北は伊根町と隣接し、春は新緑、夏はひまわり畑、秋は黄金色の稲穂と紅葉、冬は「うらにし」と呼ばれる季節風が雪を運ぶ、季節毎に自然が様々な表情をみせる地域です。
この美しい環境の中、織物産業や農業の技術を長年にわたり継承してきました。古くより培わられた技術を磨き上げ、伝統の中に現代の新しい風を吹き込むことで、現代のものづくりとして伝統を脈々と受け継いでいます。
ものづくりのまちとして、今日までの文化と伝統を紡ぎ織りなしてきた名産「丹後ちりめん」、農業分野における独自モデル「自然循環農業」による産品などは、与謝野町の誇りの結晶です。これら高品質で安心・安全な価値をお届けすることで、遠くにいても与謝野町の「いま」を感じ、ふるさと与謝野を感じていただければと思っています。
与謝野町では、平成30年度より9年間のまちづくりを行う総合的計画の指針として、まちの未来像を「人・自然・伝統 与謝野で織りなす新たな未来」としました。
住民と行政の協働によるまちづくりを基本理念に、自分でできることは自分でする「自助」、地域でできることは地域でする「共助」、企業・事業所の地域貢献である「商助」、そして行政が行う「公助」。これらそれぞれの「助」が補完し合う、地域全体による協働(総働)のまちづくりに与謝野町は取り組んでいます。
あなたの想いを与謝野町の未来へとつなぎます。
■ 与謝野町ふるさと納税特典(返礼品)について
―――――――――――――――――――――――――
※長期不在等による特典未受領の場合、特典を再度送付することはできません。確実にお受け取りいただくようお願いします。
※与謝野町にお住まいの方からのご寄附の場合は、特典を送付することができません。ご了承ください。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。













