出汁の匠 厳選三種セット(削り節・糸かつお・花かつお)各1袋 合計700g / 大阪府岸和田市 鰹節 かつお節 かつおぶし 鰹 加工品 だし みそ汁 魚介類 海鮮 [№5385-1091]
職人の技が香る、極上の鰹節セット
日本の食卓に欠かせない「だし」と「香り」。岸和田の職人が丹精込めて仕上げた、三種の鰹節をセットでお届けします。
料理の味を引き立て、日々の食事をちょっと贅沢に。
■ 花鰹(はなかつお)
ふんわりと舞う、香りの花。
厳選された鹿児島県産の本枯節を、職人の手で丁寧に削り上げました。
まるで花びらのように軽やかで、口に入れるとふわっと溶ける繊細な食感。冷奴やおひたし、お好み焼きなどのトッピングに最適。香りで味わう、贅沢な一品です。
■ 削り節(だしかつお)
深みと余韻、黄金色の一番出汁。
静岡県産のさば・うるめをじっくり熟成させ、厚めに削ることで力強い旨味とコクを引き出しました。
澄んだ黄金色の出汁は、みそ汁・煮物・うどんなど、和食の基本を格上げする味わい。ご家庭で、職人仕込みの本格だしをお楽しみください。
■ 糸鰹(いとかつお)
料理に彩りと香りを添える、繊細なアクセント。
鹿児島県産の鰹節を糸状に削り、美しい見た目と軽やかな香りを両立。
ちらし寿司やおにぎり、パスタ、サラダなど、和洋問わず幅広い料理に華やかさを添えます。職人の遊び心が光る、食卓のアクセントにぴったりな逸品です。
地場産品類型3
花かつお、糸かつおは鹿児島県から仕入れた原料を使用。削り節は静岡県から仕入れたさば、うるめの原料を使用
大阪府岸和田市の工場で加工、包装・出荷をおこなう。
※画像はイメージです。
※直射日光、高温多湿を避けて保存してください。開封後は冷蔵保存し、お早めにお召し上がりください。
岸和田市の寄附のお礼の品
-
職人の技が香る、極上の鰹節セット 日本の食卓に欠かせない「だ…
寄附金額 24,000 円 -
朝採れの厳選された水なすを使用。 至福の味をお楽しみください…
寄附金額 16,000 円 -
なにわ農業賞受賞、大阪府知事より「農の匠」にも認定される技術…
寄附金額 16,000 円 -
なにわ農業賞受賞、大阪府知事より「農の匠」にも認定される技術…
寄附金額 20,000 円
-
なにわ農業賞受賞、大阪府知事より「農の匠」にも認定される技術…
寄附金額 12,000 円 -
なにわ農業賞受賞、大阪府知事より「農の匠」にも認定される技術…
寄附金額 16,000 円 -
なにわ農業賞受賞、大阪府知事より「農の匠」にも認定される技術…
寄附金額 20,000 円 -
なにわ農業賞受賞、大阪府知事より「農の匠」にも認定される技術…
寄附金額 12,000 円
海沿いには、大阪府内トップの漁獲高を誇る港、ヨットが並ぶマリーナ、公園などが続き、また市中央部では農業が盛んなため地野菜も豊富で、地元のお店で新鮮な野菜を購入することができます。
岸和田といえば「だんじり祭」の荒々しいイメージがあるかもしれませんが、のどかで温かみのある風景も多く見られ、美しい海と緑に抱かれた、ゆったりとした時間を刻む表情を併せもっています。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。












