RUTAグルテンフリー焼き菓子セット 計11個【1669076】
大阪府四條畷市で作られた「RUTAグルテンフリー焼き菓子セット」は、健康志向の方にもおすすめの焼き菓子です。
セットには、米粉100%で人参がたっぷり使われたキャロットケーキや、焦がしバターとアーモンドが香ばしい米粉フィナンシェが含まれています。
さらに、ココナッツがアクセントとなった食べ応えのあるオートミールブラウニーや、外はサクッと、中はしっとりとした食感が楽しめるアメリカンクッキーも入っています。
それぞれが異なる魅力を持つ11個の焼き菓子が、贅沢なひとときを演出します。
丁寧に作られた焼き菓子は、グルテンフリーながら、誰もが楽しめる豊かな味わいを追求した焼き菓子セットです。
■生産者の声
四條畷市下田原は大阪の端っこ、奈良の県境にあり
163号線のトンネルをくぐると長閑な自然が広がります
そんな大好きな田原の地の工房で丁寧に思いを込めて作っています。
「また食べたくなる」
「身体と心にやさしいごはん」で人と人がつながれる街を一緒につくっていけますように
RUTA TRUCK 一同
■注意事項/その他
・さまざまな商品が入っているため、賞味期限一覧表に沿って保存をお願い致します。
・到着後はすみやかに冷凍保存をお願い致します。
・解凍後は、できるだけお早めにお召し上がりください。
お時間が経った場合の品質については責任を負いかねます
※画像はイメージです。
- アレルギー特記事項:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
| 基本情報 | |
|---|---|
| 商品コード | 6796347 |
| カテゴリ | |
| 事業者情報 | RUTA TRUCK |
| 容量 |
■お礼品の内容について ・RUTAグルテンフリー焼き菓子セット[11個] 製造地:大阪府四條畷市/加工地:大阪府四條畷市 ■原材料・成分 オートミール、米粉、人参、チョコチップ、バター、アーモンド ココナッツ、三温糖、レーズン、スパイス 【賞味期限一覧表】 商品名・賞味期限の目安 ・キャロットケーキ【2個】(出荷日+1週間 解凍後 2日) ・ブラウニー【2個】(出荷日+1週間 解凍後 2日) ・フィナンシェ【4個】(10日) ・クッキー【3個】(2週間) |
| 消費期限 | ■賞味期限:出荷日+1週間(解凍後2日) |
| アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
| 申し込み/配送情報 | |
| 申込条件 | 何度でも申込み可 |
| 申込受付 | 通年 |
| 出荷時期 | 2025年11月より順次発送 ※離島にはお届けできません。 |
| 寄附証明書 送付時期目安 |
|
| 配送 | 冷凍 |
| 決済方法 | |
| クレジットカード決済 | ○ |
四條畷市の寄附のお礼の品
-
古き良き四條畷にゆかりの深い楠木一族の名にちなみ、昔を偲ぶ意…
寄附金額 11,000 円 -
小楠公の古戦場の四條畷、楠一族にちなみ、昔を偲ぶ意味から「楠…
寄附金額 13,000 円 -
・楠公もなか:楠公の名前を付けた、大納言小豆餡と求肥(羽二重…
寄附金額 10,000 円 -
・楠公もなか:楠公の名前を付けた、大納言小豆餡と求肥(羽二重…
寄附金額 11,000 円
-
・畷御殿:大納言小豆餡と黄味餡(白餡に卵の黄身を加えて作った…
寄附金額 15,000 円 -
・楠公の里:黄味餡(白餡に卵の黄身を加えて作った物)を包み、…
寄附金額 11,000 円 -
・楠公もなか:大納言小豆餡と求肥(羽二重餅)を入れたもなかで…
寄附金額 11,000 円 -
・畷御殿:大納言小豆餡と黄味餡(白餡に卵の黄身を加えて作った…
寄附金額 13,000 円
四條畷市は大阪府の東北部、奈良県との県境に位置し、大阪都心から電車で20分程度の近さにありながら、市域の約3分の2が金剛生駒紀泉国定公園でおおわれた、緑あふれるまちです。
本市は大阪府の中でも歴史が古く、縄文・弥生時代の遺跡も数多く出土し、古墳時代には朝鮮半島から馬とともにやって来た渡来人が馬牧場をつくりました。また、平安時代に入ると、市内を南北に通る東高野街道が交通の要衝地となり栄えました。南北朝の頃には南朝方の楠正行(くすのき まさつら)と北朝方の高師直・師泰がこの付近で激戦を交えた「四條畷の合戦」で名を知られています。
みなさまからいただいたご寄附は、小中学校の図書や幼稚園の遊具の購入、観光啓発事業等さまざまな用途で使用させていただきます。
自然や歴史が豊かな四條畷へのみなさまの応援をお待ちしております。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。













