自転車で行こう!太子町の歴史と旬なフルーツ巡り~温州みかんお土産付~ 参加チケット【1335209】
自転車で太子町にある多数の歴史的スポット6つを巡り、更には太子町の名産、温州みかんを作っている農園を訪れる約9.7kmのサイクリングコースをミッションアプリDIIIGを使い、走行します。
コース詳細は自宅に参加チケットが届いてからのお楽しみ。所要時間は約1時間~1時間半程度。
完走すると太子町の自然豊かな土地が育む美味しいみかん10kgが後日ご自宅に届きます!
ミッション参加はスマートフォンアプリDIIIGにご参加いただき該当コースを自転車で巡っていただきます。(徒歩でも可)
ミッションをすべて達成された方には、報酬としてDIIIGより太子町のみかんが届きます。(ミッションクリア後、DIIIGアプリより通知が届きますので、アプリ内の手順に従い、お手続きください。)
■注意事項/その他
※寄付お申し込み受付後、株式会社DIIIGよりコース参加チケットをお送りいたします。
※チケットお受け取り後、アプリ「DIIIG」にてコースを完走いただくことで温州みかん10kgのお受け取りが可能になります。
みかんのお届けは11月頃の収穫後、順次お送りいたしますので到着を楽しみにお待ち下さい。なお、お届け先のご住所はアプリ内にてご入力頂きます。
※参加用の自転車はご自身でご準備ください。(周辺駅にレンタサイクル店がございます。)
※チケット利用、コースクリアにはミッションアプリDIIIGをお手持ちのスマートフォンにインストールが必要です。
※アプリの使用にはGPS情報の共有とユーザー登録のためのSMS認証が必須です。予めご了承ください。
※ご利用いただくスマートフォンアプリは無料アプリです。
※チケットは期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎたチケットはご利用頂けません。
※チケットの払戻等は出来ません。
※画像はイメージです。
申し訳ございません
只今受付期間外です
| 基本情報 | |
|---|---|
| 商品コード | 5561377 |
| カテゴリ | |
| 事業者情報 | 株式会社DIIIG |
| 容量 |
■お礼品の内容について ・自転車で行こう!太子町の歴史と旬なフルーツ巡り~温州みかんお土産付~ 参加チケット[1回分] 原産地:大阪府太子町/サービス提供地:大阪府太子町 ■提供サービス 約9.7kmを走行、太子町名産みかん10kgを後日お届け ※参加用の自転車はご自身でご準備ください。(周辺駅にレンタサイクル店がございます。) |
| 消費期限 | ■有効期限:2023年1月31日 【太子町について】 太子町は、大阪府の東南部に位置し、北を羽曳野市、西を富田林市、南を河南町に接し、また東は金剛生駒紀泉国定公園となる金剛・葛城の山々を介し、奈良県の香芝市、葛城市と接した、豊かな緑と歴史につつまれたまちです。 まちの東にらくだの背のような美しい姿でそびえている二上山は、北側の高い峰を雄岳(517メートル)と南側の低い峰を雌岳(474メートル)とをあわせて呼ばれ、かつては「ふたかみやま」とも呼ばれ、万葉集にも詠われている数多くの歴史のエピソードに彩られた山として知られています。 【参加方法】 1.当お礼品にて寄付お申込み頂く 2.サイクリングイベントのクーポンチケットが配送で届く 3.アプリ「DIIIG」をダウンロード 4.アカウントを作成 5.ワールド「サイクリングチャレンジ!」を登録 6.イベント「自転車で行く!太子町の歴史と旬なフルーツ巡り~温州みかん~」に参加 (※お届けのクーポンチケットご利用にて参加いただけます) 7.指定のスポットでミッションクリア 8.イベント報酬を交換 【ミッションアプリ「DIIIG」について】 「DIIIG」は観光と軽い運動を結び地域の体験を演出するミッションアプリです。テーマはサイクリング、ランニング、ウォーキングに分かれ、日帰りで楽しめるサイクリングコースやイベントを楽しめます。 ミッションをクリアし楽しむことで、地域の魅力を発見していくことができます。 |
| アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
| 申し込み/配送情報 | |
| 申込条件 | 何度でも申込み可 |
| 申込受付 | ~2022-12-31 |
| 出荷時期 | 2025年11月より順次発送 ※離島にはお届けできません。 |
| 寄附証明書 送付時期目安 |
|
| 配送 | 常温 |
| 決済方法 | |
| クレジットカード決済 | ○ |
申し訳ございません
只今受付期間外です
太子町の寄附のお礼の品
-
*---*---*---*---*---*---*---*-…
寄附金額 111,000 円 -
*---*---*---*---*---*---*---*-…
寄附金額 111,000 円 -
*---*---*---*---*---*---*---*-…
寄附金額 111,000 円 -
深いコクがあるスープは、添えているヤンニョンジャンをお好みで…
寄附金額 11,000 円
-
大正15年創業の、大阪堺の蒲焼専門店「五郎藤」の国産うなぎを…
寄附金額 18,000 円 -
レストランSAKURAこだわりの鉄板焼きそばは、もちもちした…
寄附金額 13,000 円 -
メニュー構成は、八寸・向付・変わり鉢・焼物・油物・ご飯物・椀…
寄附金額 40,000 円 -
平日利用 2名様 キャディ付プレー券のお届けとなります。 …
寄附金額 130,000 円
4,000円以上の寄附をして頂いた人に、感謝の気持ちを込めて町の特産品をお贈りします。
【ご注意】
・特典の送付は、太子町外にお住まいの方に限らせていただきます。
・特典を受け取ることによる経済的利益については、一時所得に該当します。
・寄附につきましては、年度内の回数制限は現在設けておりません。
・特典のお届けには1~2か月程度かかることがあります。
・特典商品の写真はイメージです。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。













