新西宮ヨットハーバー利用チケット50万円分(ボート・ヨット艇置料)
新西宮ヨットハーバーでのボート・ヨット艇置料(年間分)の一部としてご利用いただけます。
※艇置契約を途中解約されてもチケット分の払い戻しは致しません。
※画像はイメージです。
※新規に艇置を検討の方については、事前審査が必要ですので、申込前に新西宮ヨットハーバーへお問い合わせください。
※現在艇置契約されている方は、事前審査不要です。但し艇置契約名義人、および契約代表者のみご利用いただけます。
※寄附者様のみのご利用に限らせていただきます。
※釣銭のお支払いは致しません。(年間艇置料がチケット金額を下回っている場合)
※ボート・ヨットの艇置には艇置料とは別に保証金が必要です。
※チケットは送付いたしません。(チケットのご利用案内を送付させていただきます。)
※チケットはご利用案内送付以降に請求させていただく艇置料でのご利用となります。
※艇置料は年間分を契約期間前にお支払いいただくことから、チケット金額を差し引いた請求書を送付させていただきます。
※チケットの有効期間は1年間です。
| 基本情報 | |
|---|---|
| 商品コード | 6062088 |
| カテゴリ | |
| 事業者情報 | 新西宮ヨットハーバー株式会社 |
| 容量 | 新西宮ヨットハーバー利用チケット(ボート・ヨット艇置料) 50万円分 |
| 消費期限 | |
| アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
| 申し込み/配送情報 | |
| 申込条件 | 何度でも申込み可 |
| 申込受付 | ※新規に艇置を検討の方については、事前審査が必要ですので、【申込前に必ず】新西宮ヨットハーバーへお問い合わせください。 ※艇置契約を途中解約されてもチケット分の払い戻しは致しません。 |
| 出荷時期 | 入金確認日より14日前後で発送 |
| 寄附証明書 送付時期目安 |
|
| 配送 | 常温 |
| 決済方法 | |
| クレジットカード決済 | ○ |
| 問い合わせ先 | |
ふるさとひょうご寄附金事務局 受付時間:平日9:30~17:30 TEL:050-3786-1557 mail:contact-hyogo@orebo.jp |
|
兵庫県の寄附のお礼の品
-
1着につきひとりの縫製スタッフが、責任を持って縫い上げます。…
寄附金額 100,000 円 -
1着につきひとりの縫製スタッフが、責任を持って縫い上げます。…
寄附金額 140,000 円 -
1着につきひとりの縫製スタッフが、責任を持って縫い上げます。…
寄附金額 120,000 円 -
1着につきひとりの縫製スタッフが、責任を持って縫い上げます。…
寄附金額 17,000 円
-
1着につきひとりの縫製スタッフが、責任を持って縫い上げます。…
寄附金額 34,000 円 -
1着につきひとりの縫製スタッフが、責任を持って縫い上げます。…
寄附金額 50,000 円 -
1着につきひとりの縫製スタッフが、責任を持って縫い上げます。…
寄附金額 67,000 円 -
神戸コトノイロシャツの既製品にご利用いただける電子タイプの商…
寄附金額 500,000 円
北は日本海に面し、南は瀬戸内海から淡路島を介して太平洋へと続いています。
兵庫県は、大都市から農山村、離島まで、さまざまな地域で構成されており、多様な気候と風土を通して、海水浴やスキー、温泉などの多彩なレジャーが楽しめることから、「日本の縮図」といわれています。特に、歴史や風土、産業などの違いから、摂津(神戸・阪神)、播磨、但馬、丹波、淡路の個性豊かな5つの地域に分けることができます。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。











