1. <エレキベース>Stem Ove4 アヤコノカスタムカラー【1304925】

<エレキベース>Stem Ove4 アヤコノカスタムカラー【1304925】

兵庫県尼崎市 寄附金額991,000 円

SNSで注目を集め、TV番組へのレギュラー出演する等活躍中のベーシスト アヤコノ。
愛犬の毛並みをモチーフにしたオリジナルカラーに、SNSアイコンの衣装を再現したこちらもオリジナルラップ塗装を、印刷でピックガードに施しました。

【Stem Ove4とは】
仕様を固定し木工加工をある一定数まとめて国内の信頼のおける工房にお願いすることで作業の効率化により、コストダウンを図ったブランド。
形状やその他パーツなどは変更できませんが、カラーとピックガードを自由に選ぶことができます。
※この製品はアヤコノカスタムカラーのみとなります。オリジナルカラーをご希望の場合は、オーダー用のStem Ove4お礼品ページを別途用意しておりますので、そちらをご覧くださいませ。

【Stem Ove4の仕様】
Sago Ove4ではアクティブ仕様を採用しておりますが、Stem Ove4はパッシブ仕様となります。
1Vol+1Balancer+1Toneと初心者の方でも扱いやすいコントロールです。
ポイントはピックアップのシリーズパラレルスイッチ。
ワンタッチでピックアップの配列を変えることができ、疑似的にハムバッカーサウンドを得ることができます。
出力感がぐっとまし、ソロの際や音圧が必要な時にスムーズにアプローチが可能です。

Ove4は日本人の小柄な体格にフィットするようにボディに丸みを持たせ少し小ぶりに設計しています。
その分ヘッド落ちを防ぐために、通常のJBタイプに比べ一回りヘッドを小さくし軽量ペグを搭載しております。
ですので、個体差はございますが3.5kg前後と非常に軽く、長時間のステージや女性の方にもおすすめできる1本です。

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 5489728
カテゴリ
事業者情報 サゴニューマテリアルギターズ
容量 ■お礼品の内容について
・【エレキベース】Stem Ove4 アヤコノカスタムカラー[1点]
製造地:兵庫県尼崎市

◆仕様
Body:Alder2P
Neck:Hard Maple
Finger Board:Rosewood
Radius:9.5inch
Fret:Jescar FW47095 NS
Joint:Bolt-on
Control:Master Volume - Pickup Balancer - Master Tone - Hum Switch
Tuner:Gotoh GB528
Bridge:Gotoh 201B-4
Neck PU:L(x)Pickups LJB4
Bridge PU:L(x)Pickups LJB4
Nut:OilBone
Color:ヒカル
Pick Guard:Phi Phi(印刷)

■注意事項/その他
※オーダーシート返信後の生産品となりますので、楽器のお渡しまで約2か月ほどお時間を頂きます。
※こちらの製品はアヤコノカスタムカラーのお申し込みページとなります。カスタムカラーでのオーダーをご検討いただいております方は、Stem Ove4のオーダー用お礼品ページがございますので、そちらよりお申し込みくださいませ。
※画像はイメージです。ラップ塗装は個体により柄が変わります。ご了承くださいませ。
※お申し込み受付後、オーダーシートとその他注意事項を記載した資料をお送りいたします。必ずご確認くださいませ。
詳細な納期は資料の中に記載しております。
消費期限 ■有効期限:発行後から1か月
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年
出荷時期
お申し込み後1週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済

尼崎市の寄附のお礼の品

兵庫県尼崎市
大阪湾に面し、兵庫県の南東端に位置する尼崎市。
大阪駅から最速5分、JR・阪神・阪急電車の3アクセスできる便利な街です。
尼崎を略して「AMA(あま)」と愛着をこめて言う人も。

■寄附金の使いみち
尼崎市では、14通りの寄附金の使いみちを設けており、
尼崎城の整備等に活用する基金のほか、
全国でも珍しい、犬・猫の殺処分ゼロを目指すなどの動物愛護に関する
基金などがあります。

■蘇る、尼崎城
1618年に戸田氏鉄によって、
三重の堀、四層の天守を持つ尼崎城が築かれました。
敷地は甲子園球場の約3.5倍もの大きさがあったようです。
明治の廃城令により、今はその姿を見ることはできなくなりましたが、
当時の尼崎城西三の丸エリアにあたる尼崎城址公園内に本丸の一部である
天守が整備されることとなり、
平成31年3月、400年の時を越えてついに尼崎城が蘇りました。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意

  • ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
  • ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。