1. 【宝塚】発送日・当日自家焙煎珈琲マチュピチュ100g miniminiサイズ【豆】

【宝塚】発送日・当日自家焙煎珈琲マチュピチュ100g miniminiサイズ【豆】

兵庫県宝塚市 寄附金額3,000 円

CoCoは、宝塚歌劇から徒歩3分程の場所にある自家焙煎珈琲とオーガニックハーブのお店です。
“自分達が毎日飲みたいモノ”をコンセプトに、自家焙煎豆を使った珈琲やラテ、約60種類のオーガニックハーブから季節にあわせたおすすめブレンドティーなどをご提供しています。小さなお店ですが、こだわりと真心を込めた珈琲やハーブを宝塚からお送りいたします。

★ご検討の際に【ご注意事項1・2】を必ずご確認いただき、ご納得の上でお申込みくださいませ。

【お礼品の内容について】
▼マチュピチュ(中煎)生豆時100g<Qグレード>
さっぱりとした苦味と柑橘を思わす爽やかな味わい、最後に鼻を抜けていく香ばしさが特徴的です。
珈琲豆生産国:ペルー共和国

<Qグレードとは>
アメリカスペシャルティ協会(SCAA)の基準にのっとった判定方法で品質審査を行い、80点以上を獲得した豆に対して与えられる規格です。ここで認められた豆は、「Qグレードコーヒー」と呼ばれ高品質が保証されます。

【ご注意事項1:焙煎後の目方について】
当店は受注後に生豆から焙煎するスタイルの為、表示は生豆のグラムとなっております。その為、焙煎すると水分が抜けて15~20%程度(焙煎度合いによって変化)減量します。

【ご注意事項2:焙煎度合いについて】
一般的に広く知られている煎り具合は8段階ありますが、それぞれ明確な定義がある訳ではない為、お店によってかなり差が出ます。
当店の焙煎度合いは掲載画像にまとめております。(ライト、シナモンレベルの浅煎りはご提供しておりません)銘柄によってもかなり差が出る為、色味だけで表現することは難しいですが、その店舗ならではのおおまかな焙煎度合いの特徴を知っていただくことでミスマッチを防ぎ、お好みの味に出会うことができるかと思います。

上記の点を充分ご理解いただいた上でご検討くださいますようお願いいたします。

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6810946
カテゴリ
事業者情報 自家焙煎珈琲とオーガニックハーブの店 CoCo
容量 【発送日焙煎珈琲100g(生豆時)】

・ペルー マチュピチュ(中煎)

【※焙煎後の目方について】
当店は受注後に生豆から焙煎するスタイルの為、表示は生豆のグラムとなっております。その為、焙煎すると水分が抜けて15~20%程度(焙煎度合いによって変化)減量します。
その他ご注文前の注意事項を画像にもまとめております。ご購入前に必ずご確認いただき、ご納得の上でご検討くださいませ。
消費期限 賞味期限:焙煎日(=発送日)から1ヵ月程度を推奨 【保管方法】 高温・多湿・直射日光を避け、涼しい場所に保管してください。 珈琲を入れている袋は、袋内のガスを排出するよう特殊な加工がされていますが、ご自宅に届いた後は、密閉容器等に移しての保管をお勧めいたします。
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年
出荷時期
【発送時期】
・納付確認後、約2カ月以内に発送します
※年末のお申込分は通常よりも発送までにお時間を要する場合がございます

【発送方法】
・クリックポストによる配送の為、お届けはポストに投函されます。
※日時指定はできませんのでご了承ください。
※ポストに入らない場合、通常は手渡しとなります。
※ポストに入らない+ご不在等の場合は不在票が投函されますが、ここから1週間の保管期限を過ぎた場合、返送扱いになるので、必ず再配達手続きを行っていただくようお願いいたします。
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
問い合わせ先
自家焙煎珈琲とオーガニックハーブの店 CoCo

宝塚市の寄附のお礼の品

兵庫県宝塚市
宝塚市は兵庫県の南東部に位置し、六甲山系を背に南北に長く、武庫川を挟むように市街地を形成している南部と農山村地域を形成している北部で構成されています。

南部地域は、北摂連山及び六甲山系の緑に囲まれ、その中央部には武庫川が流れています。北部地域は、周辺各地の開発が進む中で、今なお田園的風景を残しています。このような立地条件、自然環境に加え、大都市への交通の利便性も高く、阪神間近郊の良好な住宅都市として発展してきました。

また、古くから歌劇・温泉のまちとして知られていますが、日本有数の植木産地であり、中山寺・清荒神などの神社仏閣、畿内文化の幾多の遺跡にも恵まれ、園芸・観光・レクリエーション都市としての性格も有しています。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意

  • ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
  • ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。