1. アサヒペン シートタイプ生のり壁紙Facile 92cmX2.5mX2枚 OKN-3 5m分 

アサヒペン シートタイプ生のり壁紙Facile 92cmX2.5mX2枚 OKN-3 5m分 

兵庫県丹波篠山市 寄附金額24,000 円

裏面フィルムがないのでゴミが少なく環境に優しい!事前にカットせずにそのまま貼れるのでラクラク作業
シックハウス対策品 F☆☆☆☆

特長
■ゴミが少ない環境配慮型製品
従来の生のりカベ紙と比べて、紙管・裏面フィルムがない環境配慮型製品です

■貼りやすいカベ紙
紙管・裏面フィルムがないので、裏面フィルムをはがす必要がなく、広げてそのまま貼れます。カベ紙はあらかじめ2.5mの長さにカットしていますので、一般的な家屋の壁に対してカベ紙をカットせずに貼れます

■カベ紙の上に直接貼れる生のりカベ紙
今、貼ってあるカベ紙をはがす手間が省け、作業がラクラク・簡単なカベ紙です

■化粧合板にも貼れる(一部の表面処理 加工品は除く)
化粧合板に下地処理をせずそのまま貼れます

■水ものりも不要
本品は、カベ紙の裏面に特殊な生のりを塗り、カベ紙ののり面同士を貼り合わせています。カベ紙を広げるだけで、そのまま貼れます

■位置合わせ、貼り直しもラクラク
生のりなので、シワや空気が入っても貼り直しが簡単にできます

■防カビ加工で清潔
カベ紙とのりに、カビの発生を抑える防カビ加工をしています

【作業上のご注意】
●貼付した当日はシワが目立つ場合がありますが、翌日以降目立たなくなり、1週間程度でほとんどわからなくなります。
●貼りつけ作業中、及び貼りつけ後のりが乾きにおいがなくなるまでは、よく換気を行ってください。
●皮ふの弱い方は、のりで手が荒れることがあります。作業中は薄手のゴム製やポリエチレン製などの手袋をご使用ください。
●のりが手や衣服などについたら、すぐに水洗いするなどしてください。のりが乾くと取れにくくなります。
●周囲やカベ紙表面にのりが付着した場合は、すみやかに水でぬらしたスポンジなどで拭きとってください。そのまま放置しますとのりが取れにくくなったり、黄ばんでくることがあります。
●万一、のりが目や口に入った場合は、直ちに多量の水で洗い流してください。
●カベ紙貼り用途以外には使用しないでください。

【下地のご注意】
●下地が油やタバコのヤニなどで汚れていると、充分に接着しないことがあります。
●表面がザラザラした一部の砂壁調や凹凸の激しいビニルカベ紙には、充分に接着しないことがあります。

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6363070
カテゴリ
事業者情報 株式会社サンパペル
容量 92cmX2.5mX2枚

【原材料】
基材 : 塩化ビニル、紙
接着剤 : でんぷん、合成樹脂

用途
【貼れる面】
●ビニルカベ紙(凹凸の激しいビニルカベ紙には充分に接着しないことがあります)
●古いカベ紙をはがした面
●ベニヤ板
●シックイ壁
●コンクリート
●紙カベ紙
●化粧合板(一部の表面処理加工品は除く)
●塗装面
●セッコウボード
●モルタル

【貼れない面や場所】
●凹凸の激しい面
●浴室内などの水のかかる場所
●レンジまわりなど火気のある壁面
●屋外

【下地調整をした後、貼れる面】
■ツヤあり塗装面に貼る場合
カベ紙がよく接着するように、サンドペーパー(#180~#280)で表面を研磨します。削りカスを充分拭きとってから、カベ紙を貼ります。

■せんい壁・砂壁に貼る場合
①〈せんい壁・砂壁おさえ〉を塗り、下地を固めます。ボロボロとはがれ落ちる場合は、せんい壁・砂壁を取り除いてください。
②下地が充分乾いてから(1~2日後)、四隅(スミ)やカベ紙のつなぎ目となる部分の壁面に〈強力タイプカベ紙用のりスーパー〉を塗り、〈せんい壁・砂壁下地おさえ紙〉を貼ります。
③1日以上乾燥後、壁面側に〈強力タイプカベ紙用のりスーパー〉をカベ紙を貼る1枚分の面だけに塗り、その上からカベ紙を貼ります。貼りつぐ場合は、同様の作業を繰り返します。
※裏面の生のりだけでは、接着が不充分なため、必ず〈強力タイプカベ紙用のりスーパー〉を壁側に塗布してください。
※〈強力タイプカベ紙用のりスーパー〉は、一度に全面に塗ると乾燥して貼れなくなりますのでご注意ください。
※下地の凹凸の程度により、カベ紙の表面に下地の凹凸が現れることがあります。せんい壁などに本品を貼られる場合は、凹凸が目立ちにくい、厚みのあるカベ紙を選ばれることをおすすめします。

その他
特許出願中
消費期限 注意事項 【貼る前の注意】 ●本品は袋を開封して長時間置いておくと、のりが乾燥して接着が悪くなることがあります。袋から取り出した後は、すみやかに作業を行ってください。 ●製品の安全性には充分配慮していますが、体質・体調によっては体調に変化を及ぼすこともあります。化学物質過敏症の方、においに敏感な方、体調のすぐれない方は使用しないでください。 ●のりがついても支障のない服装で作業をしてください。 ●本品は品質を保持するため、袋内部を脱酸素状態にしています。この影響でカベ紙の包装形状が変形している場合がありますが、貼りつけ作業や貼りつけ後の仕上がりに問題はありません。 ●生のりには多量の水分が含まれていますので、温度変化により袋内部に水滴が付着したり、のりを含んだ透明もしくは乳白色の液体が少量たまったり、カベ紙の表面が湿っている場合がありますが、貼りつけ作業や、貼りつけ後の仕上がりに問題はありません。気になる場合は、カベ紙の表面を水拭きしてからご使用ください。 ●下地の凹凸の程度により、カベ紙の表面に下地の凹凸が現れることがあります。 ●濃い色柄のカベ紙の上に貼った場合は、下地の色が少し透けて見えることがあります。 ●表面処理加工された化粧合板には、サンドペーパー(#180~#280)で表面を研磨して、削りカスを充分拭きとってから、貼ることができます。一部の表面処理加工された化粧合板は下地調整をしても貼れない場合がありますので、一度試し貼りすることをおすすめします。
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付 通年
出荷時期
入金確認後、順次発送いたします。
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
問い合わせ先
事業者 :株式会社サンパペル
連絡先 :株式会社アサヒペン/TEL:06-6930-5049
営業時間:9:00~17:00
定休日 :土曜・日曜・祝祭日・年末年始など

丹波篠山市の寄附のお礼の品

兵庫県丹波篠山市
いつも丹波篠山市を応援していただき、ありがとうございます。
「篠山市」は2019年5月1日に「丹波篠山市」に市名を変更しました。
これからも、小京都や日本の原風景ともいわれるまちなみ、景観、自然や文化を守り、黒大豆をはじめとする美味しい農産物をPRしていきます。
おかげさまで「丹波篠山」は、今、大きな人気を呼び、日本遺産のまちにもなりました。さらに、あなたのふるさととして、全国に発信します。
そんなふるさとを応援していただける皆さまの温かい「想い」を、「ふるさと日本一」と誇れる丹波篠山のまちづくりに活かしていきます。
自然と共生し、教育・文化を発展させ、魅力あるふるさとづくりを進めるために「丹波篠山ふるさと応援寄付金」へのご協力をお願いいたします。


\のどかな田園風景と歴史が息づく丹波篠山は、懐の深いまちです。/
兵庫県中東部、四方を山々に囲まれた篠山盆地に位置し、古来、京都への交通の要として栄えてきた歴史ある城下町。
まちなみや山鉾が巡行する祭礼など、現在も京都文化の影響が随所に色濃く残っています。
また、盆地特有の昼夜の気候や、秋から冬にかけて発生する「丹波霧」などの独特の気候風土が、全国的にも有名な「丹波篠山黒豆」をはじめとした多くの特産物を育んでおり、歴史や文化を感じながら四季の味覚もお楽しみいただけます。
古くて美しいまちなみと自然、そこに暮らす人々、食文化や祭り。それらが一体となっていまもいきづいています。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意

  • ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
  • ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。