【香美町 宿泊補助券 町内 共通 60000円分 有効期限2年】発送目安:入金確認後7日以内で発送 ふるさと納税 おすすめ 宿泊 助成 香住 村岡 小代 兵庫県 日本海 松葉がに 香住ガニ セコガニ かにすき かに のどぐろ 活イカ いか 但馬牛 母の日 父の日 ギフト 贈答 プレゼント あまるべ鉄橋 余部鉄橋 クリスタルタワー ハチ北スキー場 おじろスキー場 香美町 200000円 25-09
香美町の対象宿泊施設で利用できる宿泊補助券です。
この機会にぜひ香美町にお越しください!
【事業者】香美町役場
【電話】0796-36-3355
~お申込みの際のご注意~
1.本券は香美町内の対象宿泊施設でご利用できます。
2.現金との引替え、おつりの支払いは出来かねます。
3.有効期限を過ぎたものは無効となります。
4.盗難、紛失または滅失等に関しては、その責を負いません。
5.寄附者様以外でもご利用いただけます。
※第三者への転売(オークションへの出品など)は禁止とします。
~宿泊先に関するお問い合わせ~
【香住観光協会】
電話:0796-36-1234
【村岡観光協会】
電話:0796-94-0123
【小代観光協会】
電話:0796-97-2250
【利用可能な宿泊施設】
(香住地区)
川戸屋/尾崎屋/庵月/梅乃家/川本屋/幸成/さだ助/さどや/三宝/旬香/せきのや/つかさ/なべや/浜乃屋/広島屋/やまや/はまかぜ荘/大黒屋/みたはま荘/たにわ/大吉/三浦屋/あきやま/末広/応挙前/庄屋/丸世井/いまご荘櫂の詩/双葉荘/三七十館/夕凪の丘/slow glamping風と海と/夕庵/いわや/柴山かめや/甲羅戯(三吉)/きむらや/こえもん/たかはしや/まる屋/山水苑/おき屋/貝殻荘/木船/源六/たきもと/たつみ/永田荘/にしたにや海華/あさひや/一(かず)/かどや/潮香る内湯の宿かめや/くろしお/さだえ/颯花/なぎさ/半兵衛/ふじや/みはら/湧昇/民宿みやた/まるみや荘/やすぎや/はまな/夕香楼しょう和
(村岡地区)
あけぼの会/リゾートビラハチ北/かじや旅館/あさひ/Aoitori/かどや/SASAYA/坂本屋/さかえ/なかや/ニューみはらしや/ひさ家/わさびや/ロッジ野間/エルム/天空の宿 さら
(小代地区)
宙の森ホテル花郷里/藤乃/大平山荘/民宿松田屋/中村荘/中佐谷旅館/尼崎市立美方高原自然の家
【地場産品基準】
7の2(宿泊) 利用可能な宿泊施設は香美町内のみで運営しており県外に所在するホテルのブランド名を冠する宿泊施設ではないため。
香美町の寄附のお礼の品
-
香住ガニをボイル、鍋、焼きで是非ご堪能下さい。食後の手作りケ…
寄附金額 250,000 円 -
香住駅徒歩5分のロケーション、帰省や出張等にお役立てください…
寄附金額 60,000 円 -
白身のトロと言われているノドグロ&ズワイガニ&白いかを会席に…
寄附金額 166,000 円 -
香住ガニ、但馬牛、白いかといった香美の魅力溢れる会席をご堪能…
寄附金額 300,000 円
-
平日限定 1泊2食付ペア宿泊券 夕食は松葉がに(柴山がに)フ…
寄附金額 500,000 円 -
有効期限:令和7年11月30日まで 1,000メートル級の…
寄附金額 30,000 円 -
有効期限:令和7年11月30日まで 1,000メートル級の…
寄附金額 15,000 円 -
香美町内の宿泊施設で使える補助券です。入金確認後7日以内で発…
寄附金額 150,000 円
関西では唯一、香住漁港だけで水揚げされる「香住ガニ(紅ズワイガニ)」、冬の味覚の王様「松葉がに」や、全国のブランド牛の素牛である銘牛「但馬牛」など、四季を通してA級食材を楽しむことができます。
香美町の特産品を「ふるさと納税」を通してお楽しみください。
■返礼品の発送について
返礼品のお届け時期は商品によって異なります。商品ページのお届け時期の目安をご確認ください。
季節限定の返礼品は、漁や収穫の状況により、発送時期が目安よりも大きくずれ込む場合がございますので、ご理解いただきますようお願いいたします。
※年末年始の配送は行っておりません。
■書類について■
寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書類(要望された方のみ)につきましては、ご寄附をいただきました後、3週間以内に返礼品とは別に郵送いたします。
ただし、ご寄附お申込み多数の際は1か月程度を要する場合もございます。
※下記URLからも申請書をダウンロードできます。
https://furusato-madoguchi.jp/service/kami/
■キャンセル・変更について
寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできかねます。
寄附者の都合により返礼品がお届けできない場合、返礼品の再送は致しません。
また、香美町民の方が香美町にふるさと納税を行われた場合は、返礼品をお送りすることはできかねます。
予めご了承ください。
【重要】ヤマト運輸の荷物転送有料化のお知らせ
ヤマト運輸の規定変更により、2023年6月1日(木)以降、お荷物の送り状に記載されたご住所以外にお届け先を変更(転送)する場合、送り状に記載されたお届け先から変更後のお届け先までに生じた配送料(定価・着払い)を別途お支払いいただくことになりました。
生じた配送料につきましては、ご贈答用の場合でも受取人様に着払いでご負担いただくことになりますので、お届け先のご住所をご入力いただく際には十分にご注意いただいた上でお申込いただきますようよろしくお願い申し上げます。
お申込み後に、配送先ご住所に誤りや変更がございましたら、早急に香美町ふるさと納税サポート室までご連絡ください。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。















