1. 椎茸と12種のきのこだし 85g 粉末タイプ きのこ しいたけ だし 出汁 粉末だし 時短 料理 お味噌汁 スープ 煮物 奈良県 奈良市

椎茸と12種のきのこだし 85g 粉末タイプ きのこ しいたけ だし 出汁 粉末だし 時短 料理 お味噌汁 スープ 煮物 奈良県 奈良市

奈良県奈良市 寄附金額4,000 円
風味豊かな粉末だし 椎茸 をはじめとする12種類の きのこ を配合しています

奈良市の住宅街で、障害を持つみんなと「街一番のしいたけ屋さん」を目指して、 日々取り組んでいます。毎日朝どれの椎茸を近くの直売所で販売しております。 肉厚のしいたけを新鮮なうちに、ぎゅっと凝縮。 風味あふれる、上質な乾燥椎茸に仕上がりました。 ふっくらとした食感とコクのある味わいで、何気ない食卓を一気に グレードアップさせてくれます。 たっぷり使いたい方にピッタリのサイズです。

◾️椎茸と12種のきのこだし! 椎茸をはじめとする12種類のきのこを配合した風味豊かな粉末だしです。自然の旨味を楽しみながら、美容と健康のサポートをします。
◾️手軽に使える粉末タイプ! 毎日の料理に簡単に加えられるから、忙しい日常でも手間いらず。お味噌汁やスープ、煮物など、多彩な料理にお使いいただけます。ちょっとのひと手間で栄養満点の一品が完成!
◾️体に嬉しい成分がたっぷり! きのこは栄養価が高く、美肌や免疫力をサポートする成分が豊富。毎日の食事にプラスして、健康的なライフスタイルを手に入れましょう!

椎茸粉末(国産)、マイタケ粉末(国産)、霊芝粉末、鹿角霊芝粉末、冬虫夏草粉末、アガリクス粉末、チャーガ粉末、メシマコブ粉末、山伏茸粉末、タモギタケ粉末、ハナビラタケ粉末、エリンギ粉末、シロキクラゲ粉末、ヒハツ粉末、オリーブ果実エキス、GABA

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6818938
カテゴリ
事業者情報 合同会社knot
容量 85g
消費期限 製造日から1年
アレルギー品目
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年
出荷時期 7日前後
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済

奈良市の寄附のお礼の品

奈良県奈良市
奈良市内8つの文化資産群が「古都奈良の文化財」として、平成10年12月、ユネスコの世界遺産に登録されました。
奈良は国際文化観光都市の名にふさわしい文化財の宝庫です。 先人たちの手で大切に守り継がれたこの宝を前にしたとき、悠久のときをこえたその美しさ・力強さに心を奪われます。 もっと多くの人と、この感動を分かちあいたい。
ふるさと納税制度の活用も含め、奈良市はこれからも歴史と伝統を生かしたまちづくりをすすめます。奈良市へのご寄附をよろしくお願いします。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意

  • ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
  • ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。