奈良大和 巡礼スタンプラリー巡礼札と四寺巡礼(共通)セット
【巡礼スタンプラリー巡礼札】
巡礼札(四ヶ寺でご祈祷済み)と専用アプリをダウンロードしてスタート!
スマートフォンでスタンプを集めながら、奈良大和の各地のお店でおもてなしが受けられます。
①長谷寺、②室生寺、③岡寺、④安倍文殊院、⑤奈良県立万葉文化館、⑥なら歴史芸術文化村
6つのスポットの窓口に設置されたポップ上のイラストマーカーにかざすとスタンプが溜まり、すべてのスタンプを集めると、四ヶ寺の霊木で作られた念珠を全員にプレゼントします。
【奈良大和の各地で巡礼・周遊のおもてなし】
奈良県中南和地域にある約50の事業所、店舗等で無料で利用できる「おもてなし券」を発行!
店頭でアプリ画面を提示するとおもてなし各加盟店ごとに独自のサービスが受けられます。
(サービス内容は予告なく変更される場合があります)
橿原市と近隣自治体が共同で、共通としている返礼品です
※スタンプラリーに期限は設けておりませんが、やむを得ない事情により終了する場合があります。
予めご了承ください。
【共通拝観券】
奈良大和四寺巡礼
①長谷寺、②室生寺、③岡寺、④安倍文殊院
四ヶ寺の拝観共通券大人1名様分です。
非売品の「結縁散華4枚セット」をプレゼント!
共通拝観券は、有効期限はありません。
※但し、各寺院の特別拝観希望者は別途支払いとなります。
申し訳ございません
只今品切れ中です
| 基本情報 | |
|---|---|
| 商品コード | 5588613 |
| カテゴリ | |
| 事業者情報 | 奈良大和四寺巡礼の会 |
| 容量 |
巡礼スタンプラリー巡礼札1個、 共通拝観券と結縁散華4枚1セット |
| 消費期限 | |
| アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
| 申し込み/配送情報 | |
| 申込条件 | 何度でも申込み可 |
| 申込受付 | 通年 |
| 出荷時期 | 準備が出来次第、順次発送させていただきます。 |
| 寄附証明書 送付時期目安 |
|
| 配送 | 選択なし |
| 決済方法 | |
| クレジットカード決済 | ○ |
申し訳ございません
只今品切れ中です
橿原市の寄附のお礼の品
-
ミシュランガイドに選ばれた手打ちの本格讃岐うどんが奈良県橿原…
寄附金額 110,000 円 -
ミシュランガイドに選ばれた手打ちの本格讃岐うどんが奈良県橿原…
寄附金額 184,000 円 -
ミシュランガイドに選ばれた手打ちの本格讃岐うどんが奈良県橿原…
寄附金額 11,000 円 -
ミシュランガイドに選ばれた手打ちの本格讃岐うどんが奈良県橿原…
寄附金額 8,000 円
-
ミシュランガイドに選ばれた手打ちの本格讃岐うどんが奈良県橿原…
寄附金額 19,000 円 -
ミシュランガイドに選ばれた手打ちの本格讃岐うどんが奈良県橿原…
寄附金額 37,000 円 -
ミシュランガイドに選ばれた手打ちの本格讃岐うどんが奈良県橿原…
寄附金額 55,000 円 -
ミシュランガイドに選ばれた手打ちの本格讃岐うどんが奈良県橿原…
寄附金額 74,000 円
鉄道網や道路網が発達した交通の要衝で、大阪から30分、京都から50分と便利。歴史遺産などを取り入れたお礼の品で「橿原」を堪能するとともに、ぜひ一度訪れてみてください。
約1300年前には日本の首都・藤原京があった場所であり、その中心の藤原宮跡を囲むように万葉集にも詠まれた大和三山が美しい姿を見せて、人々の心を癒してくれます。
また、明日香や吉野など奈良県中南部への玄関口としての役割も担っています。古代だけではありません。江戸時代の町並みが残るわが国最大の重要伝統的建造物群保存地区・今井町には町家を活用したお店も誕生し、若者にも人気です。さらに広大な神域を持ち、お正月には約100万人が初詣に訪れる橿原神宮もあります。
「日本国はじまりの地 橿原」の魅力をお礼の品でお楽しみいただき、応援していただければ幸いです。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。















