アルバートン社の米軍帆布で作ったツールボックス グレー【1418606】
アルバートン社が扱っている米軍帆布(アーミーダック)を使った丈夫なツールボックスです。
生地にはパラフィンワックスが塗布され防水効果に優れています。
また高密度が売りの米軍帆布は型崩れがなく使いやすいです。
サイズ
タテ310mmヨコ140mmマチ90mm
前面のモールにペグを刺して収納出来ます。
裏面のテープ止めはタテ、ヨコどちらでも止められます。
三角カンにカラビナを通せば引っ掛ける事ができます。
OD缶なら4本収納可能で容量も十分。
アーミーダックとは
army duck はその名の通り米陸軍の軍需品として使用している規格で、
ダックのうちでは比較的中肉から薄物の部類に属します。細い糸を使用し、
(12番 14番 16番 18番)織物の組織密度を上げているのが特徴で、特に経糸密度を上げているのが特徴です。
同じ重さの号物ダックと比較すると、厚みは薄いが高密度なのが特徴です。
米陸軍の軍需物資として多量に使用されています。靴地、ハンモック、洗濯袋、天幕、リュックサック、等に使用されていました。
用途に応じて防水のパラフィン加工、ペイント塗布などを施します。
※アメリカ連邦規格(FEDERAL SPECIFICATION)により定められた規格です。
■生産者の声
軍用で使われている素材を国内で素材の特徴に合った加工を拘って施しております。
国内帆布とはまた違った風合いに仕上がっております。
■注意事項/その他
ベースの生地に米軍で使われている素材を使用していますので、世界情勢の変化で輸入が出来なくなる可能性がございます。
※画像はイメージです。実際にお届けするのは「ツールボックス グレー」1点です。
| 基本情報 | |
|---|---|
| 商品コード | 6323012 |
| カテゴリ | |
| 事業者情報 | PRODUCT B4 |
| 容量 |
■お礼品の内容について ・ツールボックス グレー[1点] 原産地:日本/製造地:奈良県 上牧町 ■原材料・成分 生地 綿100% 加工 染パラフィン防水 |
| 消費期限 | |
| アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
| 申し込み/配送情報 | |
| 申込条件 | 何度でも申込み可 |
| 申込受付 | 2025-04-01~ |
| 出荷時期 | 2025年12月より順次発送 ※離島にはお届けできません。 |
| 寄附証明書 送付時期目安 |
|
| 配送 | 常温 |
| 決済方法 | |
| クレジットカード決済 | ○ |
上牧町の寄附のお礼の品
-
寄付があり次第製作いたしまして、完成までにお時間を頂く場合が…
寄附金額 23,000 円 -
寄付が入り次第製作いたしますので、完成までにお時間を頂く場合…
寄附金額 24,000 円 -
アルバートン社の10オンスアーミーダックを使って作った肩掛け…
寄附金額 15,000 円 -
難燃性・耐水性に優れ、野外でもアクティブに! 裏地には、難燃…
寄附金額 18,000 円
-
・ソフトな質感 軽く、暖かく、弾力性に富み、独特の繊維形状に…
寄附金額 18,000 円 -
・ソフトな質感 軽く、暖かく、弾力性に富み、独特の繊維形状に…
寄附金額 18,000 円 -
スズキ ジムニーの無機質なバックドアをお洒落に演出できるアイ…
寄附金額 14,000 円 -
スズキ ジムニーの無機質なバックドアをお洒落に演出できるアイ…
寄附金額 14,000 円
大阪都市圏へ1時間以内で行ける場所でありながら、自然が豊かであり、大きなショッピングモールや温浴施設、飲食店など都市機能も兼ね備えているコンパクトな街。
また、丘陵地ならではの、風水害を受けにくいという特性により、安全・安心の面も魅力の1つです。
歴史遺産として、片岡氏、松永氏と続いた戦国時代の戦いの舞台となった「片岡城」の城跡、画文帯環状乳神獣鏡が出土した「史跡上牧久渡古墳群」などを観光ルート「かんまき笹ゆり回廊」で結んでいます。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。













