1. 焚き付け薪セット 杉21~24cm 約5kg 奈良県産材 乾燥材 カンナくず付き 薪ストーブ アウトドア キャンプ 焚き火用 便利

焚き付け薪セット 杉21~24cm 約5kg 奈良県産材 乾燥材 カンナくず付き 薪ストーブ アウトドア キャンプ 焚き火用 便利

奈良県下北山村 寄附金額6,000 円
キャンプ場で焚き付け薪としてお渡ししています。よく乾燥していて着火しやすい!

昔ながらの製法で吉野杉箸を作り続ける「はし吉」。職人の技術で木目に沿ってカットしているため、箸が2つに割れやすく丈夫です。
そうして1本作るたびに出てくる端材は、毎日どんどん増えていきます。サイズが焚き付けにぴったりなので、下北山スポーツ公園キャンプ場の皆様にもご利用いただいております。


焚き付け薪の木材である杉は「針葉樹」です。「広葉樹」よりも火つきが良く、よく燃えるのが特徴です。火を焚く際はその長所を活かし、焚きはじめに杉などの針葉樹を使い、火が安定し始めたら広葉樹をいれて火力を調節します。

この焚き付け薪は箸の長さぴったりにそろっていますので、持ち運ぶ際に便利です。長さは21~24cm、幅は約1cm〜5cmほどが混在します。箸を作るために事前によく乾燥させているため、よく燃えます。量の割に軽いですが、よく乾燥している証拠です。


ダンボールの隙間にはカンナくずも詰めてお届けします。着火剤にぴったり!
こだわりの箸から生まれる端材を、全国の皆様のアウトドアシーンに・薪ストーブなどにお使い頂けると幸いです。


■お礼品の内容について
・杉21~24cm[約5kg]
  原産地:奈良県下北山村


■原材料・成分
吉野杉 杉箸の端材21cm~24cm ダンボール一箱分
ダンボール 長さ390mm× 幅280mm× 高さ280mm


■注意事項/その他
※ダンボール一箱にそのまま詰めてお送りします。(長さ390mm× 幅280mm× 高さ280mm)
※5kgはおおよその重さです。あらかじめご了承ください。
※画像はイメージです。

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6129211
カテゴリ
事業者情報 有限会社はし吉
容量 約5kg
消費期限
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付 通年
出荷時期
決済から7日程度で発送
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
問い合わせ先
0746860001

下北山村の寄附のお礼の品

奈良県下北山村
下北山村は奈良県の最南部に位置する人口900人弱(2019年7月1時点)の小さな村です。四方を山に囲まれ西には1300年の歴史を持つ世界遺産「大峰奥駈道」があり、その心臓部ともいえる前鬼エリアは伝説が残る神秘の聖地です。また村の約半分は「吉野熊野国立公園」に指定されており、豊かな大自然が魅力の村です。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意

  • ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
  • ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。