M237 紀州材ひのきの和柄コースター 丸麻の葉くりぬきあり
和歌山県の地元材紀州・熊野材のヒノキを使用した和柄のコースターです。コースターの材料であるひのきを職人が一枚一枚丁寧に加工し、レーザー彫刻を施しています。日本独自の和柄をあしらい光に透かしても落ちる影が綺麗でうっとりします。オシャレな和柄コースターでコーヒーや紅茶の時間を彩ります。
※天然木のため杢目がすべて異なります。杢目はお選びいただけません。経年変化で色が変化していきます。デザインはすべて同じ柄となります。食洗機や漂白剤は使用しないでください。汚れた場合は水で洗い流して、しっかりと乾かしてください。
※直射日光や高温多湿な場所での保管は割れや反りの原因となりますのでお控えください。
※繊細な為、強い力を加えると割れる可能性がございますのでご注意ください。
和歌山県の寄附のお礼の品
-
紀州ひのきの木のぬくもり、やさしさが感じられるコースターです…
寄附金額 13,000 円 -
紀州ひのきの木のぬくもり、やさしさが感じられるコースターです…
寄附金額 13,000 円 -
紀州ヒノキ材は油脂分を多く含み耐水性に優れています。さらに家…
寄附金額 40,000 円 -
木製弁当箱の特徴:木目の美しさを活かした年中使えるお弁当箱で…
寄附金額 30,000 円
-
紀州杉を使用しました。木の温かみのある昔なつかしい商品が出来…
寄附金額 30,000 円 -
紀州檜を使用しました。木の温かみのある昔なつかしい商品が出来…
寄附金額 30,000 円 -
★2021年グッドデザイン受賞商品★職人さんが一目一目、手打…
寄附金額 30,000 円 -
木製弁当箱の特徴:木目の美しさを活かした年中使えるお弁当箱で…
寄附金額 30,000 円
和歌山県の返礼品は、和歌山県優良県産品等から選りすぐった逸品です。
この機会に、ぜひ、和歌山を感じてください。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。










