オテルドヨシノ ペアランチ券
パリで認められた日本人シェフ、吉野建が手がけたフレンチガストロノミーレストラン オテル・ド・ヨシノ。
和歌山の地元食材を盛り込んだ、吉野シェフならではの繊細で美しい本格フレンチを「ムニュ セゾン」ランチコースでお楽しみください。やわらかな日差しが入る白を基調としたシンプル&スタイリッシュな店内で、世界が称賛したエレガントな味わいをご堪能いただけます。
チケットはレターパックでお届けします。
ご利用の際は必ずお電話にてお席をご予約の上ご来店ください。
※オテルドヨシノご予約は:073-422-0001までお願いいたします。
| 基本情報 | |
|---|---|
| 商品コード | 5213547 |
| カテゴリ | |
| 事業者情報 | オテルドヨシノ |
| 容量 |
オテルドヨシノ ペアランチ券 MENU SAISON(ムニュ セゾン) 和歌山とフランスの旬の食材を中心にご用意させていただくおまかせのコース ※仕入れ状況や季節によって内容、皿数が変更いたします。 シェフのおすすめ5品 / Propose par le Chef デザート2品 / Dessert コーヒーと小菓子 / Cafe et mignardises |
| 消費期限 | 発行日より半年間有効 |
| アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
| 申し込み/配送情報 | |
| 申込条件 | 何度でも申込み可 |
| 申込受付 | 2022/9/1
~ |
| 出荷時期 | 準備でき次第、順次発送いたします |
| 寄附証明書 送付時期目安 |
|
| 配送 | 常温 |
| 決済方法 | |
| クレジットカード決済 | ○ |
| 問い合わせ先 | |
事業者 :オテルドヨシノ 連絡先 :ご予約は073-422-0001 営業時間:10:00-21:00 定休日 :火曜・水曜(祝日の場合は営業) |
|
和歌山市の寄附のお礼の品
-
【ぐるなびセレクション】レストランのお食事券 大皿スタイル…
寄附金額 83,000 円 -
【ぐるなびセレクション】レストランのお食事券 料理長厳選食…
寄附金額 83,000 円 -
【ぐるなびセレクション】レストランのお食事券 和歌山市の食…
寄附金額 109,000 円 -
【ぐるなびセレクション】レストランのお食事券 昼夜ご使用可…
寄附金額 112,000 円
-
【ぐるなびセレクション】レストランのお食事券 選び抜いた食…
寄附金額 112,000 円 -
【ぐるなびセレクション】レストランのお食事券 お酒もお料理…
寄附金額 83,000 円 -
【ぐるなびセレクション】レストランのお食事券 和歌山市食材…
寄附金額 132,000 円 -
【ぐるなびセレクション】レストランのお食事券 和歌山市食材…
寄附金額 197,000 円
温暖な気候と海、山、川と豊かな自然、そこで育まれる海の幸や山の幸などの食の多様性と魅力をもっています。
また、徳川御三家、徳川吉宗の居城・和歌山城や、平成29年度日本遺産「絶景の宝庫 和歌の浦」が認定されるなど、万葉の時代から連なる歴史文化をもっています。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。












