G60-T79_【定期便 全3回】紀州和歌山産旬の ご家庭用 柑橘セット(みかん・不知火・清見)
発送月固定の定期便です。
【1月】【ご家庭用訳アリ】紀州有田産 濃厚完熟 温州みかん 2S~Lサイズ混合 7.5kg
黒潮の恵みを受ける紀伊水道の潮風から運ばれる天然のミネラル分をたっぷりと取りこんでいます。
山の傾斜を利用し、石垣を積んだ段々畑にすることで水はけが良くなります。又、石垣への太陽光の反射を活かし、酸味と甘味のバランスがとれたコク深い味わいになります。
石をカーペット(マルチ)のように地面に敷くことにより太陽の光を反射して、太陽光を最大限に活かすことができます。夏場に敷き秋に必要のない水分量を調節することができ甘さを引き立てます。
みかんの木はそれぞれ熟度が異なるため、1本1本試食し、確認し、完熟で濃厚なみかんだけを収穫しお届けしています。
【2月】【湯浅町】【ご家庭用】紀州有田産 不知火(しらぬひ) 約8.5kg
「清見」と「ポンカン」の交配によりできた柑橘で、清見のジューシーさとポンカンの甘みを受け継いだ品種です。
まろやかな甘さだけじゃなく程良い酸味も味わえます。
ジューシーで、甘くてコクのあるプリップリの果肉をお届けします。
剥きやすい外皮と、そのまま食べられる薄い内皮が特徴です。お口いっぱいでお楽しみください。
【3月】紀州有田産 清見 オレンジ 7.5kg【家庭用 訳あり】
とろける果肉とほとばしる果汁感がたまらない清見オレンジです。 和歌山県は全国有数の柑橘生産地。温暖な気候と太陽の恵みが、濃厚でジューシーな果汁たっぷりの清見オレンジを育てました!春の柑橘として人気が高い品種で、温州みかんの甘みとオレンジの香りを受け継いだ魅力あふれるフルーツです。
※画像はイメージです。
※果皮に傷や多少の黒ずみが見受けられる訳あり品ですが、品質には問題ありません
※温州みかんのサイズはお選びいただけません。
※温州みかんは果皮表面の白粉が付着していることがありますが、石灰と硫黄の混合剤です。みかんの味と日保ちを良くするためのものですので品質には問題ありません。
※到着後は、箱から取り出し風通しのよい冷暗所にて保存ください。
※到着後は、お早めにお召し上がりください。
製造地:和歌山県
| 基本情報 | |
|---|---|
| 商品コード | 6131867 |
| カテゴリ | |
| 事業者情報 | 魚鶴商店 |
| 容量 |
温州みかん 7.5kg 不知火 約8.5kg 清見オレンジ 7.5kg |
| 消費期限 | 温州みかん:出荷日+6日 不知火:出荷日+5日 清見オレンジ:7日 |
| アレルギー品目 | オレンジ |
| 申し込み/配送情報 | |
| 申込条件 | 何度でも申込み可 |
| 申込受付 | 通年 |
| 出荷時期 | 発送可能月より順次発送予定 1月発送予定:温州みかん 7.5kg 2月発送予定:不知火 約8.5kg 3月発送予定:清見オレンジ 7.5kg |
| 寄附証明書 送付時期目安 |
|
| 配送 | 常温 |
| 決済方法 | |
| クレジットカード決済 | ○ |
| 問い合わせ先 | |
事業者名:株式会社魚鶴商店 連絡先:0737-62-3662 |
|
湯浅町の寄附のお礼の品
-
高級ブランドのひとつとして有名フルーツ店や百貨店に陳列!贈答…
寄附金額 14,000 円 -
高級ブランドのひとつとして有名フルーツ店や百貨店に陳列!贈答…
寄附金額 17,000 円 -
高級ブランドのひとつとして有名フルーツ店や百貨店に陳列!贈答…
寄附金額 24,000 円 -
食べたら、プリっとした食感が味わえるこだわりの庄助農園の不知…
寄附金額 11,000 円
-
まごころ込めてつくったはるみです 自信をもっておすすめできる…
寄附金額 8,000 円 -
零れんばかりの果汁がつまったせとかを是非ご賞味ください。 和…
寄附金額 10,000 円 -
まごころ込めてつくったきよみです! 自信をもっておすすめでき…
寄附金額 10,000 円 -
味に深みがあり濃厚で、零れんばかりの果汁がつまったみかん 和…
寄附金額 6,000 円
先人より受け継いだ財産を次の世代に引き継ぐため、
そして、よりよい「ふるさと」づくりをすすめるため、平成19年度に
「ふるさとまちづくり寄附金制度」を創設しました。
★湯浅町からのお知らせ★
岡本玲さんがナビゲートしてくれた湯浅町の旅を電子雑誌「旅色]
動画を公開しています!!
醤油醸造の発祥の地として日本遺産に認定されている湯浅町。
今でも醤油や金山寺みその老舗が軒を連ね、昔ながらの町家も残っている
重要伝統的建造物群保存地区や湯浅町の新名所、自然豊かで美味しいグルメなど
魅力あふれる湯浅町が特集されています!!
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。












