1. [SHIRAHAMA KEY TERRACE ホテルシーモア]ペア日帰り入浴券 昼食付《潮騒御膳+クエ薄造り》

[SHIRAHAMA KEY TERRACE ホテルシーモア]ペア日帰り入浴券 昼食付《潮騒御膳+クエ薄造り》

和歌山県白浜町 寄附金額74,000 円

露天風呂「三段の湯」は深さ120cmの立ち湯に浸かりながら、眼前に広がる海と一体感のある湯浴みがお楽しみいただける開放的な露天風呂。
体に負担のかかりにくい入浴方法として人気の立ち湯。三段階の深さで源泉掛け流し温泉をお楽しみいただけます。

大浴場は、あつ湯、ぬる湯、水風呂。ヨモギ、菖蒲、柚子などの「季節の風呂」。
子供風呂、腰掛湯など多彩な温泉がお楽しみいただけます。
子ども風呂は深さ約20cm。お子様連れでも安心してご利用いただけます。

5種類のシャンプーとトリートメントを自由に選べるシャンプーバーもございます。
太平洋を一望するテラスでの長さ30メートルの大足湯もお楽しみいただけます。

【施設情報】
・住所:〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町1821
・アクセス:JR白浜駅より車約13分
・駐車場:無料
・お迎え:なし
・泉質:炭酸水素塩泉

【ご寄付後の流れ】
(1) ご寄付受付後、約2週間以内に「目録(ご利用券)」をお送りいたします。
(2)「目録(ご利用券)」に記載の施設にご連絡をいただき、ご希望利用日のご予約をお取りください。
 ※ご利用日の前日までにご予約ください。
(3) ご利用当日、「目録(ご利用券)」を施設にお渡しください。

※目録(ご利用券)をお持ちいただかないとご利用いただけません。
※目録(ご利用券)に“有効期限”を記載しておりますので必ずご確認ください。

【注意事項】
※ 設定除外日: 2025年12/27~2026年1/4、5/1~5、8/8~16、12/26~2027年1/3、5/1~5、8/7~15
※ その他ご利用いただけない日がある場合がございます。詳しくはお問合せください。

ご案内と諸注意
https://www.jtbbwt.com/files/user/section/osakadaisan/store_page_20230206.pdf

【お問合せ先】
事業者名:JTBギフト予約センター
連絡先:0120-975-957
営業時間:10:00~17:00
定休日 :土曜日・日曜日・祝日・12/30~1/3

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6770418
カテゴリ
事業者情報 JTBギフト予約センター
容量 ペア(2名様)日帰り入浴プラン(昼食付)

利用時間:11:00~20:00
休憩場所:ロビー
入浴時間:13:00~20:00
食事:和食ご膳料理(潮騒御膳+クエ薄造り)/いけす円座
食事時間:11:30~14:30(LO14:00)
タオル:無料
バスタオル:有料

【注意事項】
※除外日:2025年12/27~2026年1/4、5/1~5、8/8~16、12/26~2027年1/3、5/1~5、8/7~15(※以降はお問合せください。)
※その他ご利用いただけない日がある場合がございます。詳しくはお問合せください。
消費期限 発行日より12か月 ※ご利用日前日までにご予約ください ※目録(ご利用券)に“有効期限”を記載しておりますのでご確認ください
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付 通年
出荷時期
入金確認後、2週間以内に発送します
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
問い合わせ先
事業者 :JTBギフト予約センター
連絡先 :0120-975-957
営業時間:10:00~17:00
定休日 :土曜日・日曜日・祝日・12/30~1/3

白浜町の寄附のお礼の品

和歌山県白浜町
白浜町は和歌山県の南部に位置し、大きくは紀伊水道に面した半島地域、富田川下流域及び日置川流域に分かれます。

面積は、200.98平方キロメートルで、県全体の約4.3%を占めることとなります。年間平均気温は16.8度、年間降水量は2,219ミリメートルとなっています。温暖で明るく過しやすい気候と言えます。

森林が全体の約81%を占め、北西の半島部に市街地が形成され、南部では海岸地域まで山地がせまり、海岸、河川流域、谷間部に集落が点在しています。町域には、吉野熊野国立公園、大塔日置川県立自然公園が含まれるなど、海・山・川にわたる豊かな自然環境に恵まれた地域です。

交通網は、東京方面へ航空路により約1時間程度で結ばれ、京阪神地域へは、JR紀勢本線、国道42号、高速道路(近畿自動車道紀勢線)などにより約2〜3時間でむすばれています。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意

  • ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
  • ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。