みんな元気セット梅シロップと梅干し2種の詰め合わせ
「梅搾り」と「うす塩味梅干」「蜜っこ」を組み合わせた人気セット。
汗をかく季節に欠かせないのは、水分と塩分の補給です。
完熟南高梅の濃厚な味を活かした「梅搾り」は、梅と砂糖のみを使った優しい飲み物
炭酸や水で薄めれば、お子様にも飲みやすいジュースのできあがり。
熱中症対策には「うす塩味梅干」や「蜜っこ」で、ほどよい塩分摂取のお手伝い。
梅搾りでお酒を割ったり、疲労回復のために夕飯に梅干を一粒など、家族みんなの元気を支えます。
高温多湿を避け、常温保存してください。
事業者名 紀州 石神邑
連絡先 0739-37-0101
営業時間 8:00-17:30
定休日 土曜・日曜・祝日・年末年始など
梅搾り :販売者 株式会社濱田 製造所/プラム食品株式会社 西牟婁郡上富田町生馬1474-1
梅搾り
●原材料名:梅(和歌山県産)・砂糖
梅干2種:販売者・製造者 株式会社濱田 田辺市上芳養391
うす塩味梅干
●原材料名:梅、漬け原材料名〔糖類(砂糖、果糖ぶどう糖液糖)、食塩、みりん、醸造酢、はちみつ〕
酒精、調味料(アミノ酸等)、V.B1、酸味料、野菜色素
蜜っこ
●原材料名:梅、漬け原材料
[還元水飴、食塩、醸造酢、発酵調味料、はちみつ]
酸味料、酒精、調味料(アミノ酸等)、V.B1、ユッカ抽出物、甘味料(ステビア、スクラロース)
- アレルギー特記事項:・えび、かに、小麦、くるみ、アーモンド、オレンジ、牛肉、ごま、さけ、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、もも、やまいも、りんご、ゼラチンを原材料にした製品と同じ工場内で作られています
※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。
※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
| 基本情報 | |
|---|---|
| 商品コード | 5183847 |
| カテゴリ | |
| 事業者情報 | 紀州 石神邑 |
| 容量 |
梅搾りノンアルコール490ml1本 うす塩味梅干し木箱250g1個 蜜っこ木箱250g1個 |
| 消費期限 | 梅搾り:製造日より約6ヶ月 うす塩味梅干し:製造日より約6ヶ月 蜜っこ:製造日より約6ヶ月 |
| アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
| 申し込み/配送情報 | |
| 申込条件 | 何度でも申込み可 |
| 申込受付 | 2021/8/18
~ |
| 出荷時期 | ご注文後、準備でき次第順次発送 |
| 寄附証明書 送付時期目安 |
|
| 配送 | 常温 |
| 決済方法 | |
| クレジットカード決済 | ○ |
| 問い合わせ先 | |
事業者 :紀州 石神邑 連絡先 :0739-37-0101 営業時間:8:00-17:30 定休日 :土曜・日曜・祝日・年末年始など |
|
上富田町の寄附のお礼の品
-
みかん生産量日本一(※)の和歌山県の中でも、特に有名なみかん…
寄附金額 10,000 円 -
みかん生産量日本一(※)の和歌山県の中でも、特に有名なみかん…
寄附金額 14,000 円 -
みかん生産量日本一(※)の和歌山県の中でも、特に有名なみかん…
寄附金額 12,000 円 -
みかん生産量日本一(※)の和歌山県の中でも、特に有名なみかん…
寄附金額 18,000 円
-
みかん生産量日本一(※)の和歌山県の中でも、特に有名なみかん…
寄附金額 10,000 円 -
みかん生産量日本一(※)の和歌山県の中でも、特に有名なみかん…
寄附金額 12,000 円 -
みかん生産量日本一(※)の和歌山県の中でも、特に有名なみかん…
寄附金額 14,000 円 -
みかん生産量日本一(※)の和歌山県の中でも、特に有名なみかん…
寄附金額 18,000 円
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。










