オリジナル印・篆刻印(てんこくいん) 印鑑 オリジナル印 オリジナル 篆刻印 凍石 青田石 【152_1924】
出来上がりまでの流れ
(1) 浜田市ふるさと返礼品より申込み主様の名前か雅号と朱文か白文のご依頼を受けます。
(2) 刻す文字は現代では使われない古代文字です、篆刻印はその古い文字にて表現します。
(3) 当方が篆書や古代文字などから申込み文字のスタイルを考案します。
(4) 考案したスタイルを依頼主にPCメール/葉書等で連絡を行い、了解を得ます。
(5) 約10日作成に時間が掛かります。完了後郵送で送付いたします。
※朱文(彫り残した箇所が文字に成り、普通の認印と同じです) ※白文(刻した箇所が文字に成ります)
【注意事項】
・側款と呼ばれる、印材側面へ名前を刻します。例:太郎属(属とは依頼者に印が属しますと言う事です)
・印に合わせた袴(キャップ)も作成します。
・デザイン確認のやり取りができるメールアドレスをお知らせください。
・メールが難しい場合は手紙にて内容の確認をさせていただきます。
【提供企業】
アップサイクル三余亭
TEL:090-3638-2819
【注目キーワード】
印鑑 オリジナル印 オリジナル 篆刻印 凍石 青田石
| 基本情報 | |
|---|---|
| 商品コード | 5428827 |
| カテゴリ | |
| 事業者情報 | アップサイクル三余亭 |
| 容量 |
中国の印材(凍石/青田石)9mm~18mmにあなたのお名前や雅号2文字までを刻します。 ご依頼を受け、書体を決めた後にご依頼者へ了解を取り進めます。 出来上がりはお品に合わせた袴(専用キャップ)が付きます。 |
| 消費期限 | |
| アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
| 申し込み/配送情報 | |
| 申込条件 | 何度でも申込み可 |
| 申込受付 | 2024/4/1
~ |
| 出荷時期 | ※レターパックにてお届けとなりますので配送指定日時は承れません。 メールでのやりとりでデザインを決定後、約10日で作成、送付します。 |
| 寄附証明書 送付時期目安 |
|
| 配送 | 常温 |
| 決済方法 | |
| クレジットカード決済 | ○ |
浜田市の寄附のお礼の品
-
島根県の伝統工芸品、「石州瓦」を使用したおしゃれな瓦はしおき…
寄附金額 12,000 円 -
山陰浜田の美しい自然の中で作った組子細工 《打ち寄せる波のよ…
寄附金額 2,200,000 円 -
山陰浜田の美しい自然の中で作った組子細工 《打ち寄せる波のよ…
寄附金額 1,141,000 円 -
山陰浜田の美しい自然の中で作った組子細工 《打ち寄せる波のよ…
寄附金額 1,467,000 円
-
石見神楽「オロチ」実使用の蛇胴を用いたオンリーワン商品に成り…
寄附金額 18,000 円 -
石見神楽「オロチ」実使用の蛇胴を用いたオンリーワン商品に成り…
寄附金額 16,000 円 -
毛筆で書かれた名刺格別な時に使用、きっと印象に残る一品。 七…
寄附金額 16,000 円 -
石見神楽「オロチ」実使用の蛇胴を用いたオンリーワン商品に成り…
寄附金額 16,000 円
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。














