なおらい米・仁多米(各種2合)4個セット【 米 新米 仁多米 ごはん 人気 おすすめ おにぎり こしひかり コシヒカリ 贈答 贈り物 お祝い ギフト プレゼント 】
- なおらい米・仁多米(各種2合)4個セット
- 奥出雲の極上米、西の横綱「仁多米」の中でも特別な大馬木産限定。
- 大馬木(おおまき)産の仁多米は、奥出雲の中でも特に美味しい米が育つとされる希少なエリアで栽培される最高級コシヒカリです。
- 島根県仁多郡奥出雲町 大馬木地区 コシヒカリ 令和7年産
- 島根県仁多郡奥出雲町 大馬木地区 コシヒカリ 令和7年産
- 大切な方へのギフトや出産内祝いや季節のご挨拶、年末年始の贈答など、さまざまなシーンにふさわしい上質な贈り物です。
- 縁起の良い「しめ縄飾り」を添えてお届けします。
- ※お届けイメージ
【なおらい米】
大馬木(おおまき)地区で育まれる、代々続く米農家・ 吉川さんによる仁多米。 入手困難な希少な大馬木産の仁多米を特別にご用意いたしました。
大馬木(おおまき)産の仁多米は、奥出雲の中でも特に美味しい米が育つとされる希少なエリアで栽培されるコシヒカリです。
谷が広く、日当たりと水質に恵まれた土地に加え、標高が高く(約600m)昼夜の寒暖差が大きいことから、甘みと粘りが強く冷めても美味しいと高く評価されています。
収量が限られるため希少価値が高く、またモロッコ大使も愛用したと言われる米です。
【まきの仁多米】
仁多米は、島根県奥出雲の自然豊かな盆地地帯で育まれる、希少なブランド米です。
標高300〜500mの高地に広がる棚田は、昼夜の寒暖差が大きく、稲の旨みを引き出すのに最適な環境。
さらに、花崗岩質の大地から湧き出るミネラル豊富な軟水や、仁多牛の堆肥を活かした肥沃な土壌が、米本来の甘みと香り、もっちりとした食感を育みます。
収穫後は天日干しでじっくり乾燥し、低温籾貯蔵によって鮮度を保ったまま出荷。冷めても美味しく、おにぎりやお弁当にも最適です。
皇室献上米にも選ばれ、贈答用としても高い評価を受けています。
≪食べ方やレシピ≫
素早い洗米:とぎ始めの水は一気にたっぷり入れ、さっとかき混ぜたら素早く捨てます。
十分な浸水:【夏場】30分以上【冬場】1時間以上が理想です。
蒸らし直後のほぐし:炊飯、蒸らしが終わったら、釜の底からお米をつぶさないようにして大きく混ぜます。
【注意事項】
常温保存
【原材料】
なおらい米:単一原料米 島根県仁多郡奥出雲町 大馬木地区 コシヒカリ 令和7年産
まきの仁多米:単一原料米 島根県仁多郡奥出雲町 馬木地区 コシヒカリ 令和7年度
【原産地】
島根県
【加工地】
島根県
【提供事業者】
たなべの匠味
【 米 新米 仁多米 ごはん 人気 おすすめ おにぎり こしひかり コシヒカリ 贈答 贈り物 お祝い ギフト プレゼント 】
申し訳ございません
只今品切れ中です
| 基本情報 | |
|---|---|
| 商品コード | 6777368 |
| カテゴリ | |
| 事業者情報 | 株式会社たなべの匠味 |
| 容量 |
なおらい米(2合)×2 まきの仁多米(2合)×2 |
| 消費期限 | 【賞味期限】:精米日から1年 |
| アレルギー品目 | |
| 申し込み/配送情報 | |
| 申込条件 | 何度でも申込み可 |
| 申込受付 | 通年受付 |
| 出荷時期 | ※入金(決済完了)から2週間程度 ※※ご注意※※ 郵便振込にてお申込みの方は入金確認にお時間をいただくため、余裕をもって指定日をご選択ください。 なお、入金確認日によっては指定日の変更をお願いする場合がございますので、あらかじめご了承ください。 ▼配送について 配送業者:ヤマト運輸 ・長期ご不在のご予定や配送についてのご要望がありましたら、以下のお問い合わせ先までご連絡ください。 【お問い合わせ先】 奥出雲町ふるさと納税委託業者 株式会社ワールドワン 電話番号:050-3613-2232 (平日9:00~17:15) メール:inquiry@worldone-inc.jp |
| 寄附証明書 送付時期目安 |
|
| 配送 | 常温 |
| 決済方法 | |
| クレジットカード決済 | ○ |
| 問い合わせ先 | |
【お礼の品の配送について】 奥出雲町ふるさと納税委託業者 株式会社ワールドワン 電話番号:050-3613-2232 (平日9:00~17:15) メール:inquiry@worldone-inc.jp |
|
申し訳ございません
只今品切れ中です
奥出雲町の寄附のお礼の品
-
◆◇先行予約の返礼品となります。◇◆ \\金賞受賞の実績あ…
寄附金額 245,000 円 -
◆◇先行予約の返礼品となります。◇◆ \\金賞受賞の実績あ…
寄附金額 300,000 円 -
◆◇先行予約の返礼品となります。◇◆ \\金賞受賞の実績あ…
寄附金額 1,000,000 円 -
◆◇先行予約の返礼品となります。◇◆ \\金賞受賞の実績あ…
寄附金額 500,000 円
-
◆◇先行予約の返礼品となります。◇◆ \\本当のおいしい☆…
寄附金額 90,000 円 -
◆◇先行予約の返礼品となります。◇◆ \\本当のおいしい☆…
寄附金額 54,000 円 -
◆◇先行予約の返礼品となります。◇◆ \本当のおいしい☆彡…
寄附金額 175,000 円 -
◆◇先行予約の返礼品となります。◇◆ \\金賞受賞の実績あ…
寄附金額 90,000 円
本町は、斐伊川源流を有する島根県東部中国山麓部に位置し、この環境を背景とした豊富な砂鉄と水源により、古くは出雲国風土記の時代から製鉄を生業にしてきました。
『たたら製鉄』で必要とされる砂鉄は、山地の山肌を削って採掘し、『鉄穴流し』と呼ばれる斐伊川から水路を引いて引き込んだ水流を利用した手法で採取します。
砂鉄の採取後、緩やかになった地形と水路を利用し、米、ソバ、大豆などを栽培したことが、現在の本町の豊かな里山風景を作り出しました。
山地からしみ出るミネラルたっぷり含んだ水に育まれたこれらの農産物は、高い評価を頂いております。
豊かな自然と歴史を守り、町民の方々が生き生きとできる町づくりへのご協力を宜しくお願いします。
【奥出雲町 プライバシーポリシー(概要)】
奥出雲町ふるさと納税(以下「当町」といいます)は、寄附者様からお預かりした個人情報を適切に管理するため、次のとおり基本的な方針を定めています。
1. 利用目的
当町は、寄附金の受付や返礼品の発送、イベント情報のご案内など、ふるさと納税関連業務を円滑に行うために必要な範囲でのみ、個人情報を利用します。
2. 管理体制
当町は、個人情報保護法および奥出雲町個人情報保護条例に則り、個人情報の不正アクセス・漏えい・紛失等を防止するための安全管理措置を講じます。
3. 第三者への提供
当町は、関係法令に基づく場合を除き、寄附者様の同意なく個人情報を第三者に提供いたしません。ただし、返礼品の発送や広報関連業務などを委託する場合がありますが、その際は委託先を適切に監督します。
4. 開示・訂正・利用停止等
個人情報に関する開示・訂正・利用停止のご要望や、その他お問い合わせにつきましては、下記連絡先までお申し出ください。
▼詳細なプライバシーポリシー・個人情報の取り扱いについて
当町公式ホームページにて公開しております。あわせてご確認ください。
【お問い合わせ先】
奥出雲町 政策企画課 ふるさと応援寄附担当
E-mail:furusato@town.okuizumo.shimane.jp
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。















