《国産大豆100%使用》手造り豆腐 贅沢食べ比べ5種セット【大豆 豆腐 とうふ 手造り 5種 国産】
●しっかりもめんとうふ
昔ながらのしっかりとコシのある豆腐です。
大豆のクリーミーな味わいと弾力のある食感が楽しめます。
(<在来種大豆>夢さよう / フクユタカ、ミヤギシロメなど使用)
●きぬとうふ
使用大豆の特性でたんぱく質の含有量多く、クリーミーな味わい。
喉ごしがよくつるっとした食感で、食べやすく仕上げています。
(フクユタカ、ミヤギシロメなど使用)
●おぼろとうふ
甘くて柔らかく、食べやすい汲出し豆腐です。
当店人気No.1であり、「何も付けなくても食べられる」とのお客様のお声が多い品です。
収穫期間が10日しかないことから「幻の大豆」と呼ばれる「肴豆(在来種大豆)」やイソフラボンが豊富な「音更大袖振(在来種大豆)」など、甘みに優れた数種類の国産大豆を独自配合し、深みある味に仕上げています。
●黒胡麻とうふ
葛粉ではなく、濃厚な豆乳とにがり・練りごまで作っています。
黒胡麻の香ばしい香りと大豆の甘みが相性抜群のお豆腐です。
わさびと一緒に食べると黒胡麻の風味が引き立ちます。
(<在来種大豆>肴豆、音更大袖振 / トヨムスメなど使用)
●ゆずとうふ
ゆずの清々しさと大豆の甘さが一緒に楽しめるお豆腐です。
塩をかけて食べると、ゆずの爽やかな香りと大豆の甘さが引き立ちます。冷奴はもちろん、お吸い物に入れるのもおすすめです。
(<在来種大豆>肴豆、音更大袖振 / トヨムスメなど使用)
■注意事項
※配送日の指定配達はお受けできません。
※北海道・沖縄及び離島へのお届けはできません。
※寄附後のキャンセルは受け付けておりませんので、予めご了承ください。
※お受取人様のご都合によりお受け取りいただけない場合の再送対応はいたしかねます。予めご了承ください。
| 基本情報 | |
|---|---|
| 商品コード | 6681619 |
| カテゴリ | |
| 事業者情報 | 星尾豆富店 |
| 容量 |
■内容 しっかりもめんとうふ(400g)×1 きぬとうふ(300g)×1 おぼろとうふ(300g)×1 黒胡麻とうふ(200g)×1 ゆずとうふ(200g)×1 ■産地 備前市産 【注意事項】 ※消費期限は「出荷日を含め4日」となっております。 お届けする地域によっては発送から中1日~2日かかる場合もございますので、到着後はなるべくお早めにお召し上がりください。 ※配送日の指定配達はお受けできません。 ※長期ご不在期間がある場合、必ず「備考欄」にご記入ください。 |
| 消費期限 | 冷蔵にて発送から約4日 |
| アレルギー品目 | 大豆/ごま |
| 申し込み/配送情報 | |
| 申込条件 | 何度でも申込み可 |
| 申込受付 | 通年お申込みを受け付けしております。 【注意事項】 ※消費期限は「出荷日を含め4日」となっております。 お届けする地域によっては発送から中1日~2日かかる場合もございますので、到着後はなるべくお早めにお召し上がりください。 ※配送日の指定配達はお受けできません。 ※長期ご不在期間がある場合、必ず「備考欄」にご記入ください。 |
| 出荷時期 | ■注意事項 ※配送日の指定配達はお受けできません。 ※北海道・沖縄及び離島へのお届けはできません。 ※寄附後のキャンセルは受け付けておりませんので、予めご了承ください。 ※お受取人様のご都合によりお受け取りいただけない場合の再送対応はいたしかねます。予めご了承ください。 |
| 寄附証明書 送付時期目安 |
|
| 配送 | 冷蔵 |
| 決済方法 | |
| クレジットカード決済 | ○ |
| 問い合わせ先 | |
備前市ふるさと納税サポート室 電話:050-3100-1728 メール:support@bizen.furusato-lg.jp |
|
備前市の寄附のお礼の品
-
手間いらずで簡単に食べられる 凝縮された大豆の甘みとコクが味…
寄附金額 7,500 円 -
手間いらずで簡単に食べられる 凝縮された大豆の甘みとコクが味…
寄附金額 6,000 円 -
凝縮された大豆の味が楽しめる、大豆本来の味を活かすことにこだ…
寄附金額 8,500 円 -
手間いらずで簡単に食べられる 凝縮された大豆の甘みとコクが味…
寄附金額 9,000 円
-
大正八年創業、日生の豆腐専門店。 国産大豆100%使用し、水…
寄附金額 13,000 円 -
大正八年創業、日生の豆腐専門店。 国産大豆100%使用し、水…
寄附金額 18,000 円 -
秘伝のたれはやや辛口でホルモンうどんや野菜炒め、焼肉の漬けた…
寄附金額 7,000 円 -
八百吉商店では、岡山県産の野菜や果物を使った加工品を手作りし…
寄附金額 10,500 円
備前市は、岡山県の東南端の兵庫県との県境に位置するまちです。
市の約80%が山地で構成され、南部は瀬戸内海に面し、平野部が広がるなど地形は変化に富んでいます。
また、豊かな自然環境に恵まれているとともに、温暖な気候と自然災害の少なさを兼ね備えた過ごしやすい環境にあります。
耐火物製造業を中心とする産業を育成した結果、備前市は工業都市として大きく発展と遂げた一方で、一千年の歴史を有する「備前焼」や江戸時代から学びの精神を伝え続ける「旧閑谷学校」などの伝統文化や歴史的遺産が数多く残る文化都市としての側面をあわせ持った地域です。
【平成27年】旧閑谷学校などを構成文化財に「近世日本の教育遺産群-学ぶ心・礼節の本源-」として日本遺産に認定されました。
【平成29年】備前焼(備前市)が、越前焼(福井県越前町)、瀬戸焼(愛知県瀬戸市)、常滑焼(愛知県常滑市)、信楽焼(滋賀県甲賀市)、丹波立杭焼(兵庫県篠山市)とともに、日本六古窯として連携して日本遺産に認定されました。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。















