【 すえひら 】 岡山名物 - さわらのたたき ( 鰆のたたき ) 5人前 セット 魚介類 さわら 鰆 たたき サワラ 魚介類 和食 冷蔵 魚料理 一品料理 つまみ お酒のあて 肴
【配達不可:離島】
【岡山名物さわらのたたき】
岡山では鰆(さわら)はとてもメジャーな食材です。
さわらは岡山県で食べられる代表的な魚で、各地で漁獲された鰆(さわら)は日本一消費の多い岡山県の市場に集まります。
「鰆の値段は岡山で決まる」と言われるほど、県民には欠かすことのできない馴染みのある魚です。
鰆は鮮度が落ちやすく、身が崩れやすい魚であったことから、鰆のほとんどは岡山県内で消費され、県外で食される機会は有名な料亭など限られておりました。
すえひらは赤磐市で鮮魚を扱う家族経営の商店を営業しています。
「さわらのたたき」をお召し上り頂いたお客様からは、「また食べたい、送ってほしい」というご要望を多く頂いておりました。試作の日々を重ねながら誕生した「さわらのたたき」はお客様に絶品!と言って頂ける大好評の看板商品です。他店の商品は冷凍が多いですが、当店では冷凍せず冷蔵にてお届けしますので、格段に味に違いが出ます。
こちらのセット内容は薬味(ネギとニンニク)とゆずポン酢がセットで入っているリピート率が最も高いセットメニューです。
薬味とゆずぽん酢、ニンニクは別袋に入れていますので、お好みの量をかけてご賞味ください。
魚介類 鰆
※当該返礼品は、区域外から仕入れた岡山県の特産品である「さわら」を、区域内でさばき、あぶり、梱包までの工程を行うことにより、全体の付加価値の半分を一定以上上回る割合を占めています。
※画像はイメージです。
※発送日については、有限会社すえひらより別途ご連絡をいたします。(電話: 086‐957‐2632)
※生魚をたたきにしたものを真空パックし冷蔵にてお届けしますので、到着後は早めにお召し上がり下さい。
※商品到着後の保管は低温冷蔵3度以下で、チルド保管もしくは、氷水につけて保管下さい。
※賞味期限 出荷日より冷蔵5日
※お客様の都合により商品を受け取れなかった場合、または受け取りまでに期間がかかった場合は、生鮮品につき返品・再配送は致しかねますので予めご了承ください。
※ゆずポン酢の原材料の中の本醸造しょうゆにはアレルギー物質:小麦・大豆が含まれます。
※離島にはお届けできません。
※上記のエリアからの申し込みはキャンセルまたは寄附のみとさせていただきます。
赤磐市の寄附のお礼の品
-
【配達不可:離島】 【2ヶ月連続お届け!】お申込み翌月から…
寄附金額 38,000 円 -
【配達不可:離島】 【3ヶ月連続お届け!】お申込み翌月から…
寄附金額 57,000 円 -
【配達不可:離島】 【4ヶ月連続お届け!】お申込み翌月から…
寄附金額 76,000 円 -
【配達不可:離島】 【5ヶ月連続お届け!】お申込み翌月から…
寄附金額 95,000 円
-
【配達不可:離島】 【6ヶ月連続お届け!】お申込み翌月から…
寄附金額 114,000 円 -
一級河川の吉井川で獲れた鮎です。 刺し網漁のため、鮮度抜群で…
寄附金額 14,000 円 -
【配送不可:離島】 岡山県赤磐市にあるSEITSUファーム…
寄附金額 48,000 円 -
【配送不可:離島】 岡山県赤磐市にあるSEITSUファーム…
寄附金額 24,000 円
このすばらしい“ふるさと”を“未来”へつなぎ、すべての人が健康で笑顔にあふれ、いきいきと暮らせるまちを創りたい。こんな夢を実現するために、市民と行政が一体となったまちづくりを推進しています。
皆さんの心にいつまでも残るふるさと赤磐市"への思い。その思いを 赤磐ふるさと応援寄附金によってかたちにしてみませんか。
いただいたご寄附は、ふるさとの発展のために大切に使わせていただきます。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。















