1. 1956年創業の手仕事の味 松野屋食品 ご飯のお供セット _S48

1956年創業の手仕事の味 松野屋食品 ご飯のお供セット _S48

岡山県勝央町 寄附金額16,000 円
  • 松野屋食品がお勧めする、ご飯をおいしく食べるためのおかず厳選6品セット。
  • ●山ぶき茶漬 山椒と一緒に炊いております。山ぶきと山椒の相性抜群です。
  • ●なめ茸茶漬 生の茸をそのまま炊き上げて、茸独特の風味、香りを感じて頂ける商品です。
  • ●柚子胡椒 岡山県内で採れた青唐辛子と久米南町産の柚子を使用。塩辛さ控え目でだしの味も損なわれません。
  • ●柚子みそ 田舎味噌に岡山県産の酒粕を使用。後味に柚子の香りが残り食べやすくあっさりとした味噌です。
  • ●蕗みそ 岡山県鏡野町産の蕗のとうです。味噌の甘みを感じながら後から蕗のとうの香りを感じる一品です。
  • ●葉とうがらし 口の中でダシの甘味を感じ、噛んでいくと唐辛子の葉の辛味も出てきます。ご飯やおにぎりに。
  • 松野屋食品がお勧めする、ご飯をおいしく食べるためのおかず厳選6品セット。
  • ●山ぶき茶漬
山椒と一緒に炊いております。山ぶきと山椒の相性抜群です。
  • ●なめ茸茶漬
生の茸をそのまま炊き上げて、茸独特の風味、香りを感じて頂ける商品です。
  • ●柚子胡椒
岡山県内で採れた青唐辛子と久米南町産の柚子を使用。塩辛さ控え目でだしの味も損なわれません。
  • ●柚子みそ
田舎味噌に岡山県産の酒粕を使用。後味に柚子の香りが残り食べやすくあっさりとした味噌です。
  • ●蕗みそ
岡山県鏡野町産の蕗のとうです。味噌の甘みを感じながら後から蕗のとうの香りを感じる一品です。
  • ●葉とうがらし
口の中でダシの甘味を感じ、噛んでいくと唐辛子の葉の辛味も出てきます。ご飯やおにぎりに。
松野屋食品がお勧めする、ご飯をおいしく食べるためのおかず厳選セット

返礼品事業者である松野屋食品株式会社は1956年に創業し、勝央町勝間田の自社工場にて変わらぬ味を提供し続けている勝央町唯一の食品加工会社です。

地元産にこだわり、勝央町を中心とした岡山県内の厳選された素材を選びながら、丁寧な手仕事で一つひとつの工程を「人の手」によって行っています。
また、素材の持つ香りやすこやかな風味、野趣あふれる旨味をお届けするために、「食品添加物を使用しない」ことを心がけています。

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 4836619
カテゴリ
事業者情報 一般社団法人しょうおう志援協会
容量 山ぶき茶漬 110g瓶入り
なめ茸茶漬 130g瓶入り
柚子胡椒 45g瓶入り
柚子みそ 200g袋入り
蕗みそ 150g瓶入り
葉とうがらし 80g袋入り

■加工地/製造地
岡山県勝央町

■提供元
松野屋食品株式会社
消費期限 ■賞味期限 6商品とも180日
アレルギー品目 小麦/大豆
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付 2025/4/1 ~
2026/3/19
出荷時期
寄附申込完了から3週間程度
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
問い合わせ先
一般社団法人しょうおう志援協会
TEL:0868‐20‐1811
Email:shooshien1811@gmail.com

勝央町の寄附のお礼の品

岡山県勝央町
勝央町は、岡山県の北東部に位置する自然豊かな小さなまち。金太郎終焉の地として有名で、広大な面積を誇る黒大豆や果物栽培をはじめとする『農業』と、全国的にも有数の規模を誇る内陸型工業団地を中心とした『工業』、県北を代表する体験交流型農業公園「おかやまファーマーズ・マーケット ノースヴィレッジ」など、『自然』『産業』『文化』がバランス良く調和したまち。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意

  • ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
  • ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。