1. 【お歳暮専用】愛媛県初のみかんジン誕生!「PACHIPACHI ジン(クラフトジン)」と「愛媛みかんde酒(リキュール)」セット ★近藤酒造★

【お歳暮専用】愛媛県初のみかんジン誕生!「PACHIPACHI ジン(クラフトジン)」と「愛媛みかんde酒(リキュール)」セット ★近藤酒造★

愛媛県新居浜市 寄附金額17,000 円
2022年TWSCでSilver(銀賞)受賞 みかんの風味が詰まったお酒のセット

★PACHIPACHIジン、2022年東京ウイスキー&スピリッツコンペティション(TWSC)で、見事Silver(銀賞)を受賞!★

<PACHIPACHIジン>
2019年8月8日発売!愛媛県初のみかんジンが誕生しました!!
日本を代表する温州みかんブランド「真穴みかん」。その果実・花・新芽など8種類のボタニカルと素材ごとに蒸留、ブレンドし、小さな瓶に真穴の香りと音を閉じ込めました。

<愛媛みかんde酒>
愛媛県産の温州みかんをたっぷりと使用した、優しい甘みと酸味が特徴のみかんリキュールです。温暖な気候に育まれたみかんの優しい甘みと酸味を味わうことが出来ます。
よく冷やしてストレート、ソーダ割でハイボール。特にロックがおすすめです。
凍らせて、シャーベットにしても美味しいですよ!

どちらも、一口飲むと目の前に愛媛のみかん畑と青空が広がります♪
心を込めてお届けする愛媛の味と香りをご堪能ください!

【近藤酒造】
愛媛県新居浜(にいはま)市に唯一残る明治11年(1878年)創業の小さな蔵元です。
平成の名水百選の一つに選ばれた「つづら淵」の近くに位置しており、
地下110mの深井戸から汲み上げた柔らかな軟水と、新居浜市内の契約農家が生産する酒造米などで、新居浜唯一の地酒を醸しています。
明治から5代続く酒蔵ですが、実はかつて4代目の時に焼酎やワインブームのあおりを受け、一時休蔵となっていました。蔵の再興を望む5代目の近藤嘉郎(よしろう)が、平成13年に自ら杜氏となり自社醸造を再開。平成20酒造年度全国新酒鑑評会にて「ひめさくら(後の華姫桜)」が金賞を受賞し、造り酒屋としての復活を遂げました。

■名称:ジン(スピリッツ)・リキュール
■原材料名:PACHIPACHIジン:原料用アルコール(アルコール分 48%)
愛媛みかんde酒:愛媛温州ミカン、清酒、スピリッツ、氷砂糖(アルコール度 8-9度)
■保存方法:冷暗所にて常温保存
■製造元・提供元:近藤酒造株式会社

※20歳未満の飲酒は法律で禁⽌されています。

※こちらはお歳暮ギフト専用(お歳暮熨斗、包装)の返礼品となります。

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 4962614
カテゴリ
事業者情報
容量 PACHIPACHIジン 200ml・愛媛みかんde酒 720ml
消費期限
アレルギー品目
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
12月11日 12時まで
出荷時期
11月下旬~12月20日頃までに発送
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
問い合わせ先
●お礼の品について
一般社団法人 新居浜市観光物産協会
TEL:0897-32-4028(平日のみ 9時~17時)

●寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書について
新居浜市役所 経済部 観光物産課 
TEL:0897-65-1261(平日のみ 8時30分~17時15分)

新居浜市の寄附のお礼の品

愛媛県新居浜市
新居浜市は四国のほぼ中央部に位置し、北は瀬戸内海、南は四国山地に面し、海と山に囲まれ気候温暖で水にも恵まれた自然豊かな都市で、本市は元禄4年(1691年)の別子銅山の開坑によって発展した歴史ある街の一つです。
市内には日本経済の発展にも貢献した別子銅山の歴史を伝える産業遺産も数多く残っており、それらを活かした観光や伝統文化行事の保存と継承、そしてスポーツの振興にも力を入れている住みやすい街です。

【返礼品のお届け】
・決済完了またはお振込み後市への収納確認ができ次第、発送の手続きをとらせていただきます。
※郵便振込、銀行振込の場合は収納確認に1~2週間時間を要するため、あらかじめご了承ください。
・配送は生産者から直送でお届けします。納期は返礼品ごとに異なりますので、返礼品ページでご確認ください。

【寄附金受領証およびワンストップ特例申請書】
※返信用封筒について
「差出有効期間 令和7年9月30日まで」となっている封筒がお手元にある方も、そのままお使いいただけます。(切手貼付不要です)

・受領証及びワンストップ特例申請書は、決済完了またはお振込み後市への収納確認ができ次第、2~3週間ほどでお送りします。
・ワンストップ特例申請書は、ご希望の方に受領証と共にお送りします。必要情報を記載の上、下記送付先までご返送ください。
[送付先]〒792-8585 愛媛県新居浜市一宮町1-5-1 新居浜市役所 経済部 観光物産課あて

【オンラインワンストップ申請】
・マイナンバーカードをお持ちの方は、自治体マイページよりお手続きが可能です。
 https://mypg.jp/auth/login/ 
※アカウントの登録が必要になります。

【ワンストップ受付書】
・ワンストップ特例申請書を返送いただき、受理を完了した段階で、ご登録いただいたメールアドレス宛に受付完了メールを送信します。

【その他注意事項】
・国(総務省)からの要請に基づき、平成29年6月より、新居浜市内在住の方からのご寄附につきましては、返礼品の送付を取りやめることといたしましたのでご了承ください。

【返礼品・お届け・寄付についてのお問い合わせ】
新居浜市観光物産協会 TEL 0897-32-4028(平日のみ 9時~17時)

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意

  • ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
  • ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。