とべもりジップライン往復体験チケット(えひめこどもの城スタート) 四国最大級 全長730m アウトドア 外遊び スポーツ 動物園 公園 遊園地 レジャー スライド ダイナミック 周遊 [№5310-0239]
とべもりジップライン
えひめこどもの城・とべ動物園を結ぶ、四国最大級のジップライン。往復730mのジップラインを体験し、全身で風を感じよう!動物園にも入園でき1回のご利用で往復できるコースとなっております。
友人、カップル、家族とアクティビティ好きにはオススメです!
えひめこどもの城 愛媛県松山市西野町2108-1
※画像はイメージです。
※えひめこどもの城 HP「とべもりジップライン予約サイト」より Web 予約(必須)後、 当日受付にてこのチケットを係員へお渡しください。
※ 必ずこどもの城スタートをご選択ください。(動物園側スタートはご利用になれません。)
※ オプション料金(グッズ購入)は含まれません
※小学4年生以上かつ体重25㎏、身長概ね120㎝以上の方が対象です。
※その他ご利用条件や詳細はえひめこどもの城公式ホームページにてご確認下さい。
※有効期限 チケット発行より1年間(チケットに記載しております)
| 基本情報 | |
|---|---|
| 商品コード | 6236681 |
| カテゴリ | |
| 事業者情報 | 伊予鉄総合企画株式会社 えひめこどもの城 |
| 容量 | とべもりジップライン往復体験チケット(城側スタートのみ) |
| 消費期限 | |
| アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
| 申し込み/配送情報 | |
| 申込条件 | 何度でも申込み可 |
| 申込受付 | 通年 |
| 出荷時期 | 不可 |
| 寄附証明書 送付時期目安 |
|
| 配送 | 常温 |
| 決済方法 | |
| クレジットカード決済 | ○ |
砥部町の寄附のお礼の品
-
焼き物の里「砥部町」で、世界にひとつだけのオリジナル砥部焼、…
寄附金額 7,000 円 -
愛媛県砥部町で柑橘を栽培しているえひめ農園のキッチンカーの出…
寄附金額 1,000,000 円 -
愛媛県砥部町で柑橘を栽培しているえひめ農園のキッチンカーの出…
寄附金額 2,000,000 円 -
愛媛県砥部町で柑橘を栽培しているえひめ農園のキッチンカーの出…
寄附金額 1,750,000 円
-
愛媛県砥部町で柑橘を栽培しているえひめ農園のキッチンカーの出…
寄附金額 1,500,000 円 -
五感で愉しむ特別なディナーを 瀬戸内海が育んだ豊かな海の幸と…
寄附金額 170,000 円 -
「甘平」は愛媛県にしかない品種で、愛媛県オリジナルブランドの…
寄附金額 19,000 円 -
「甘平」は愛媛県にしかない品種で、愛媛県オリジナルブランドの…
寄附金額 26,000 円
また、里山風景の段斜面に広がるみかん畑は、古くから砥部焼と並ぶ産業。
高級柑橘で知られる「紅まどんな」の産地として愛媛県一を目指す新たな挑戦を始めています。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。














