海鮮丼 食べ比べセット 3種6食 マグロ かつお ブリ 丼の素 惣菜 漬け丼 時短 簡単調理 冷蔵 チルド ギフト お取り寄せ 人気 いずま海産 高知県 室戸市
商品名:海の幸海鮮丼セット(ブリ・マグロ・カツオ)
高知県室戸市の加工場「いずま海産」が、
地元漁港で水揚げされた鮮魚(マグロ・ブリ・カツオ)を仕入れ、
捌き・下処理・味付け・パックまで すべての工程を自社で一貫して行っている海鮮丼セットです。
外部へ加工を委託せず、「魚を見た人がそのまま仕上げる」スタイルのため、
鮮度の判断・味付けの濃さ・火の入れ方を細かく調整できます。
大量生産のように同じ味付けを流し込むのではなく、
魚の特性(赤身・脂・香り)に合わせて 味を変えていることが最大の特徴です。
・まぐろ(にんにく醤油)80g
赤身の旨みを引き出すため、にんにく醤油だれで漬け込み。温かいご飯にのせると漬け丼が完成します。
・ぶり(照焼)80g
脂のりの良いブリを香ばしく照焼きに。特製の甘だれがご飯と相性抜群です。
・かつお(カレー味)80g
香りのあるカツオに、スパイスを効かせたカレー風味を採用。クセになる味で食が進みます。
袋を開けて ご飯にのせるだけで丼が完成 するため、調理不要で便利です。
冷蔵(チルド)で届くため、解凍ムラがなく、食べたいときにすぐ食べられます。
配送不可エリア:離島
提供元:有限会社いずま海産
関連ワード(検索対策 用途別)
海鮮 丼 海鮮丼 マグロ ブリ かつお カレー味 にんにく醤油 照焼 丼の素 食べ比べ セット ギフト 贈答品 お取り寄せ グルメ 簡単 時短 惣菜 冷蔵 チルド
室戸市の寄附のお礼の品
-
あなたの寄付が、ポテサラで食品ロスを減らす一歩に。 🍠 室戸…
寄附金額 5,000 円 -
あなたの寄付が、ポテサラで食品ロスを減らす一歩に。 🍠 室戸…
寄附金額 10,000 円 -
解凍するだけで本格お刺身がご家庭で楽しめます。 切る手間なし…
寄附金額 14,000 円 -
解凍するだけ!そのまま食べても良し、またごはんにのせて丼でど…
寄附金額 5,000 円
-
解凍するだけ!そのまま食べても良し、またごはんにのせて丼でど…
寄附金額 7,500 円 -
解凍するだけ!そのまま食べても良し、またごはんにのせて丼でど…
寄附金額 10,000 円 -
解凍するだけ!そのまま食べても良し、またごはんにのせて丼でど…
寄附金額 14,000 円 -
解凍するだけで本格お刺身がご家庭で楽しめます。 切る手間なし…
寄附金額 5,000 円
9月15日以降にご寄附いただいた分につきましては、受領証明書、ワンストップ特例申請書発行までに30日程度のお時間をいただいております。
大変恐れ入りますが、お手元に届くまで今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。
人口が約1万3千人と小さな室戸市が全国で38番目になっているのも、皆様のおかげです。
室戸市は消滅可能性自治体で高知県ダントツのトップですが、
ふるさと納税制度は、室戸市の産業振興や雇用促進等に大きく貢献しております。
これからも室戸市の応援をよろしくお願い致します。
また、室戸市は皆様のご意見を基に返礼品を開発したいと考えていますので、
ぜひ貴重なご意見をお寄せください。
【お問合わせはこちら】
電話 :050-1730-1215
FAX :050-3535-2151
メール:muroto@furusato-supports.com
※お寄せいただいた個人情報は、室戸市が寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
※ただし、返礼品配送は各事業者が行っており、配送業務に必要な情報は各事業者と共有させていただいております。
※寄附者様都合で返礼品をお受け取りできなかった場合、再配送はできません。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。













