「これ、おちちょう」エコバッグ
「越知町」の地図をデザインしました。
斬新なデザインで、どの人とも被らないエコバック。
普段使いはもちろん、大容量なので旅行にも最適!
機内にも持ち込めて、たくさんお土産も入ります!!
これであなたも「おちファミリー」!
越知町の寄附のお礼の品
-
インテリアとして人気です。 造花ですので、管理が簡単で、おで…
寄附金額 112,000 円 -
インテリアとして人気です。 造花ですので、管理が簡単で、おで…
寄附金額 784,000 円 -
インテリアとして人気です。 造花ですので、管理が簡単で、おで…
寄附金額 221,000 円 -
インテリアとして人気です。 造花ですので、管理が簡単で、おで…
寄附金額 70,000 円
-
インテリアとして人気です。 造花ですので、管理が簡単で、おで…
寄附金額 115,000 円 -
インテリアとして人気です。 造花ですので、管理が簡単で、おで…
寄附金額 261,000 円 -
「のうがえい」とは、土佐弁で「使い勝手が良い、調子が良い、具…
寄附金額 7,000 円 -
デザイン性もあり、頑丈で水に濡れても大丈夫。 町内でも大人気…
寄附金額 11,000 円
越知町は人口4,998人と小さな町ですが、清流日本一の「仁淀川」が流れ自然豊かです。
また人情深く暖かい人々ばかりで、忙しい日常を忘れ「ほっと」安らげる、そんな町です。
越知町の生産者様や事業者様が心を込めて作りました返礼品をぜひお楽しみください。
これからもどうぞ「越知町」をよろしくお願いいたします。
〒781-1301
高知県高岡郡越知町越知甲1970
TEL:0889-26-1164
FAX:0889-26-0600
MAIL:furusato@town.ochi.lg.jp
越知町(おちちょう)役場 企画課
ふるさと納税係
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。









