2Pice 木軸シャープペンシル(ブナ材・シルバー金具)MUKU屋
中央の金具で2つに分かれたフォルムが美しい木製ペンです。
流線形に削り出した外観はクリップ側を細く、先端側は握る場所に膨らみを持たせる事でボリュームを感じられます。
また握りやすく先端に自然にウェイトがかかる様に計算されていますので書き心地の良いペンになっています。
仕上げには蜜蝋とラベンダーオイルでできたオイルワックスを使用ツヤ消しでさらりとした手触りになっています。
使用する木材は木製ペンの形状で映える樹種とその部位を厳選して使用しますので美しい柄を楽しんでいただけます。
日々ご使用いただく道具としても、友人やお世話になった方へのプレゼントにもお使いいただけるかと思います。
【ブナ材について】
ブナ科ブナ属の落葉広葉樹。北海道南部から九州まで広く分布し山の奥地に生息する
白木の代表的な樹種で密度がありなめらかな仕上がりでどこか清潔感を感じます
【ご注文の際の注意点】
天然木を使用し手作りで制作しています。
木目や色合いが1つ1つ違いますのでご了承下さい。
【MUKU屋について】
福岡県大川市に工房を置き、木製家具の製作を行うムウ・ファクトリーが家具の技術を生かした木製のインテリア小物や木軸ペンの製作・販売を行うブランドがMUKU屋になります。
工房内にある体験工房では木軸ペン作りの体験を行っております。
【名入れ対応について】
レーザー彫刻のアルファベット筆記体で名入れ加工が可能です。
別途料金と打合せが必要ですのでメールでお問い合わせ下さい。
色が黒い木材の場合は彫刻が目立たない為、予めご了承下さい。
事業者:MU Factory
連絡先:698fukuoka@gmail.com
| 基本情報 | |
|---|---|
| 商品コード | 6182423 |
| カテゴリ | |
| 事業者情報 | MU Factory |
| 容量 |
内 容:木軸シャープペンシル 1本 長 さ:約142mm 重 さ:20g~22g(湿度や個体差で多少前後しますのでご了承ください) 仕上げ:艶消し仕上げ(蜜蝋ワックス) 芯 径:0.5mm 金 具:メッキ仕上げ お届け:ポスト投函 シリーズ名:2Pice ブランド名:MUKU屋 |
| 消費期限 | |
| アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
| 申し込み/配送情報 | |
| 申込条件 | 何度でも申込み可 |
| 申込受付 | 通年 |
| 出荷時期 | 基本的にお申込みから約2週間で発送いたします(年末年始は納期がかかる場合がございます) |
| 寄附証明書 送付時期目安 |
|
| 配送 | 常温 |
| 決済方法 | |
| クレジットカード決済 | ○ |
| 問い合わせ先 | |
事業者 :MU Factory 連絡先 :0944-86-5745 営業時間:8:30~17:00 定休日 :日曜・祝日 年末年始 お盆など |
|
大川市の寄附のお礼の品
-
MP シャープペンシル BP ボールペン 内部を交換するこ…
寄附金額 27,500 円 -
MP シャープペンシル BP ボールペン 内部を交換するこ…
寄附金額 40,000 円 -
MP シャープペンシル BP ボールペン 内部を交換するこ…
寄附金額 27,500 円 -
MP シャープペンシル BP ボールペン 内部を交換するこ…
寄附金額 27,500 円
-
MP シャープペンシル BP ボールペン 内部を交換するこ…
寄附金額 30,000 円 -
MP シャープペンシル BP ボールペン 内部を交換するこ…
寄附金額 30,000 円 -
MP シャープペンシル BP ボールペン 内部を交換するこ…
寄附金額 30,000 円 -
MP シャープペンシル BP ボールペン 内部を交換するこ…
寄附金額 30,000 円
大川の歴史は、大川木工の歴史といっても過言ではないほど、木工業と密着してきたまちです。筑後川の河口にある大川市は、木材の産地大分県日田から川を下ってくる木材の集積地であり、有明海へ向かう海上交通の要衝として重要な役割を果たしてきました。その中心が大川家具発祥の地といわれる「榎津(えのきづ)」です。「榎津」には船の製造や修理をする高度な木工技術を持つ船大工が集住し、「榎津指物」と呼ばれる家具づくりが始まりました。
以来、480年余りの歴史を有し、現在でも生産高日本一を誇る家具産地・大川では、匠の技が息づいています。
また、筑後川と有明海の豊かな恵によってもたらされる水稲・いちご「あまおう」・「福岡有明のり」などの農水産業も盛んで、弘法大師にまつわる伝統を持つ珍魚「エツ」や「天然うなぎ」も特産品です。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。









