博多和牛 切り落とし 定期便全12回 計約9.6kg(約800g×12回)
【博多和牛の切り落とし約800gを定期便で12か月間お届け】
■博多の国産黒毛和牛
■脂肪が少なく、健康志向に最適の赤身焼き肉
■お肉のプロが絶賛する希少部位
■やわらかく、ジューシーな博多和牛
<博多和牛とは…?>
福岡県内産の稲ワラ等の良質な飼料で育てられた「肉質のやわらかく、ジューシーな美味しさが評判のお肉」です。
<開発秘話>
BSE感染や食肉偽装など、牛肉への不安が高まる状況の中で、福岡県内の肉牛生産者たちが結集し、「福岡県肉用牛生産者の会」を立ち上げました。
この会を基盤として「地元福岡の安全で安心な和牛をもっと知ってもらおう」と始めたのが「博多和牛」です。
なお、博多和牛は通常3等級以上で名乗ることができます。
【配送に関しまして】
初回はご寄附入金確認後翌月から順次配送。2回目以降は初回から約1か月前後で配送予定です。
お申し込み状況により、配送までにお時間をいただく場合がございます。
月末のお申込みは状況により初回配送が翌々月となる場合がございます。
着日指定はお受けできかねますのでご了承ください。
配送開始月のご指定や配送月の変更はできかねます。
予めご了承の上お申込み下さい。
●認定地域資源名:博多和牛
●画像はイメージです。
事業者:一般社団法人地域商社ふるさぽ
連絡先:092-577-8657
関連キーワード:肉 お肉 にく 食品
- アレルギー特記事項:
※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。
※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
| 基本情報 | |
|---|---|
| 商品コード | 6509920 |
| カテゴリ | |
| 事業者情報 | 一般社団法人地域商社ふるさぽ |
| 容量 |
博多和牛 切り落とし(バラ、モモ、ウデ、肩ロース)計約9.6kg(約800g×12回) ※画像はイメージです。こちらの画像は約700gの画像を使用しております。 ※部位、大きさ、赤身・脂身の割合には、個体差がございますので、ご了承ください。 |
| 消費期限 | 冷凍:出荷日より90日 |
| アレルギー品目 | 牛肉 |
| 申し込み/配送情報 | |
| 申込条件 | 何度でも申込み可 |
| 申込受付 | 通年 |
| 出荷時期 | 【初回配送:ご寄附入金確認後翌月から順次配送/2回目以降:初回から約1か月前後で配送予定】※お申し込み状況により、配送までにお時間をいただく場合がございます。※月末のお申込みは状況により初回配送が翌々月となる場合がございます。※着日指定はお受けできかねますのでご了承ください。 ※配送開始月のご指定や配送月の変更はできかねます。 |
| 寄附証明書 送付時期目安 |
|
| 配送 | 冷凍 |
| 決済方法 | |
| クレジットカード決済 | ○ |
| 問い合わせ先 | |
事業者 :一般社団法人地域商社ふるさぽ 連絡先 :092-577-8657 営業時間:10:00-16:30 定休日 :土曜・日曜・祝祭日・年末年始など |
|
大川市の寄附のお礼の品
-
【博多もつ鍋(九州醤油仕立て)】 国産牛上小腸100%。国産…
寄附金額 24,000 円 -
【明太醤油もつ鍋】 博多名物の「もつ鍋」と「めんたいこ」が一…
寄附金額 30,000 円 -
【博多もつ鍋(九州醤油仕立て)】 国産牛上小腸100%。国産…
寄附金額 77,500 円 -
博多名物の「もつ鍋」と「めんたいこ」が一度で楽しめる、贅沢な…
寄附金額 15,000 円
-
国産牛上小腸100%。たっぷり600g。国産&九州産にこだわ…
寄附金額 21,500 円 -
国産牛上小腸100%。たっぷり600g。国産&九州産にこだわ…
寄附金額 21,500 円 -
博多名物の「もつ鍋」と「めんたいこ」が一度で楽しめる、贅沢な…
寄附金額 28,000 円 -
国産牛上小腸100%。たっぷり300g。国産&九州産にこだわ…
寄附金額 12,000 円
大川の歴史は、大川木工の歴史といっても過言ではないほど、木工業と密着してきたまちです。筑後川の河口にある大川市は、木材の産地大分県日田から川を下ってくる木材の集積地であり、有明海へ向かう海上交通の要衝として重要な役割を果たしてきました。その中心が大川家具発祥の地といわれる「榎津(えのきづ)」です。「榎津」には船の製造や修理をする高度な木工技術を持つ船大工が集住し、「榎津指物」と呼ばれる家具づくりが始まりました。
以来、480年余りの歴史を有し、現在でも生産高日本一を誇る家具産地・大川では、匠の技が息づいています。
また、筑後川と有明海の豊かな恵によってもたらされる水稲・いちご「あまおう」・「福岡有明のり」などの農水産業も盛んで、弘法大師にまつわる伝統を持つ珍魚「エツ」や「天然うなぎ」も特産品です。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。














