無農薬で育てたお米で作った 日本酒 『田縁一献(でんえんいっこん)』720ml×1本 糸島市 / NPO法人田縁プロジェクト [AUM002] 純米酒
農薬を使わず育てた井原山の実りを味わう純米酒 『田縁一献』
福岡県糸島市井原山の麓に広がる美しい棚田の風景。
清流では蛍が舞い、黄金色の実りと彼岸花が彩る畦。
しかし、棚田の守り手の高齢化は進み、草で覆われた休耕田も増えてきました。
「井原山田縁プロジェクト」は棚田が荒れないように米づくりのお手伝いをしながら穫れたお米や大豆などで暮らしの一部を自産自消する支え合いの仕組みを目指しています。
生い茂るスギやシイなどの木々。その間を流れる瑞梅寺川の清流。そこに息づく生き物たち。
さらには、この地に暮らす人々が代々受け継ぐ、自然を生かす農のワザ、山村での暮らしの知恵といった伝統文化。
これらは、まさに宝ものです。
「井原山の宝もの」を次の世代につなぐことことが井原山田縁プロジェクトの目的です。
そんな井原山田縁プロジェクトが、有機肥料だけを使い、農薬も使わずに、天日干しで作った田縁米「天日(てんじつ)」の山田錦と実りつくしを使用した、正真正銘、田縁米100%の純米酒「田縁一献」が誕生しました。
田縁一献は、私たちが育てた田縁米(酒米「山田錦」とうるち米「実りつくし」)を使って仕込んだ限定品の純米酒です。
田縁米は有機肥料だけを使い、農薬も使わずに、天日干しで作っていますので、安心です。
ほんのりとフルーティーな香りがするすっきりとしたお酒です。
お酒造りは、長崎県平戸市の老舗「森酒造場」で仕込んでもらいました。
ここ数年全国酒類鑑評会をはじめ、海外のインターナショナル・ワイン・チャレンジでも入賞して高い評価を受けている酒蔵です。
お酒の材料であるお米は『井原山田縁プロジェクト』が作った田縁米です。
この田縁一献を飲まれることで、棚田の風景を守り皆さんの健康にも貢献できると思っています。
※妊娠中、授乳期の飲酒はお控えください。
※20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されています。
酒 日本酒 純米酒 720ml ギフト 贈り物 贈答 プレゼント 冷酒 栽培期間中 農薬不使用 酒米 山田錦 実りつくし 数量限定
| 基本情報 | |
|---|---|
| 商品コード | 6025773 |
| カテゴリ | |
| 事業者情報 | NPO法人田縁プロジェクト |
| 容量 |
【内容量】 内容量 720ml 数量 1本 【原料原産地】 原材料名米(糸島市産米麹・糸島産米) 【加工地】 長崎県平戸市 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。 |
| 消費期限 | |
| アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
| 申し込み/配送情報 | |
| 申込条件 | 何度でも申込み可 |
| 申込受付 | 通年 |
| 出荷時期 | 2025年8月1日~12月28日の間に発送いたします。 通常1ヶ月以内に発送いたします。 |
| 寄附証明書 送付時期目安 |
|
| 配送 | 常温 |
| 決済方法 | |
| クレジットカード決済 | ○ |
糸島市の寄附のお礼の品
-
日本酒 地酒 酒 お酒 山田錦 純米吟醸 お土産 九州 飲み…
寄附金額 18,000 円 -
日本酒 地酒 酒 お酒 山田錦 純米吟醸 お土産 九州 飲み…
寄附金額 18,000 円 -
日本酒 地酒 酒 お酒 山田錦 お土産 自宅用 食中酒 九州…
寄附金額 11,000 円 -
日本酒 地酒 酒 お酒 山田錦 お土産 自宅用 食中酒 九州…
寄附金額 11,000 円
-
日本酒 地酒 酒 お酒 山田錦 純米酒 お土産 自宅用 食中…
寄附金額 16,000 円 -
日本酒 地酒 酒 お酒 山田錦 純米酒 お土産 自宅用 食中…
寄附金額 16,000 円 -
日本酒 地酒 酒 お酒 山田錦 お土産 自宅用 食中酒 九州…
寄附金額 63,000 円 -
日本酒 地酒 酒 お酒 山田錦 純米酒 お土産 自宅用 食中…
寄附金額 48,000 円
近年は「移住したいまちランキング」でも上位に入ることもあり、移住してこられる方も多くなりました。会社員だけでなく、芸術家等の創作活動の場としても多くの方に移住先として選んでいただいています。
また、糸島野菜、果物や糸島牛、豚などは東京の飲食店でも取り扱われるほど、食の宝庫としても有名です。
天然真鯛の漁獲高は日本一、牡蠣の養殖が盛んで、冬場になると約30軒もの牡蠣小屋が連なる風景は糸島の風物詩となっています。
このほかにもゴルフやサーフィン、登山、キャンプ等のアクティビティ、ドライブにぴったりな海辺の景観の良いレストランやカフェ、数多くのイベント等、四季を通じて様々な形で糸島の魅力を感じていただけます。
糸島の自然が育んだ特産品を通じて、糸島の魅力をさらに知っていただければ幸いです。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。















