≪訳あり≫福岡有明のり 焼き・味付海苔(全形14枚相当・20g×2袋) 有明のり のり ノリ 焼海苔 味付け海苔 おにぎり 常温 常温保存 小分け 福岡県 有明海産 訳アリ わけあり 不揃い 規格外 お試し おためし メール便【木村食品】as46-006
製造中に出来たキズ・破れ等の不揃いな上質な焼き海苔と味付海苔を商品にしました。
1袋(20g)当たり、板のり全形換算【約7枚分】の内容量になっておりお試しに良い商品となっております。
【注意事項】
返品は基本的にお受付しておりません。(※不良品は除く)
ギフト包装・熨斗対応可能
| 基本情報 | |
|---|---|
| 商品コード | 6673421 |
| カテゴリ | |
| 事業者情報 | 株式会社木村食品 |
| 容量 |
【メール便にてお届け】 全形14枚相当(20g×各1袋) ※「ネコポス」にてお届けいたします。 郵便受けに直接投函が難しい場合、「置き配対応」となる場合がございますので、予めご了承の上、ご寄附をお願いいたします。 |
| 消費期限 | 賞味期限:製造日より300日 |
| アレルギー品目 | えび/小麦/大豆 |
| 申し込み/配送情報 | |
| 申込条件 | 何度でも申込み可 |
| 申込受付 | 通年 |
| 出荷時期 | 入金確認後、1ヶ月以内の発送 ※お申込みが集中した場合や、年末年始(11月~翌年2月)を含む繁忙期には、通常よりもお届けまでにお時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。 |
| 寄附証明書 送付時期目安 |
|
| 配送 | 常温 |
| 決済方法 | |
| クレジットカード決済 | ○ |
芦屋町の寄附のお礼の品
-
通常の厚さ(重さ)の1.5倍かつ今年の初摘みの新海苔です! …
寄附金額 20,000 円 -
通常の厚さ(重さ)の1.5倍かつ今年の初摘みの新海苔です! …
寄附金額 12,000 円 -
くちどけの良い柔らかな食感と風味豊かな香りが特徴の福岡県有明…
寄附金額 10,000 円 -
くちどけの良い柔らかな食感と風味豊かな香りが特徴の福岡県有明…
寄附金額 6,000 円
-
くちどけの良い柔らかな食感と風味豊かな香りが特徴の福岡県有明…
寄附金額 4,000 円 -
竹グレードの焼き海苔を返礼品としてご提供。 生産過程で出来た…
寄附金額 4,000 円 -
添加物は一切使わず、えび、昆布、煮干、鯵子といった天然素材の…
寄附金額 11,000 円 -
厳選した有明海産の初摘み海苔を使用しております。 厳選した有…
寄附金額 10,000 円
<がんばれ芦屋町ふるさと応援寄附金について>
芦屋町ではご寄附をいただいた方に、町の特産品などの返礼品をお届けしております。寄附金額に応じてご希望される返礼品をお選びください。
【ご注意】
・返礼品のお届けには1~2ヶ月程度かかることがあります。
・寄附につきましては、年度内の回数制限は設けておりません。
・返礼品の送付は、芦屋町以外にお住まいの方からの寄附に限らせていただきます。
・返礼品の写真はイメージです。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。













