1. 桐たんす専門店より 「ぼたん(衣装たんす)」 【経年変化を楽しめる伝統家具】 丁寧に手作業で仕上げた、開戸付きの総桐たんす 職人による、手作り・手仕上げの工場よりお届け/総桐箪笥和光 AH085

桐たんす専門店より 「ぼたん(衣装たんす)」 【経年変化を楽しめる伝統家具】 丁寧に手作業で仕上げた、開戸付きの総桐たんす 職人による、手作り・手仕上げの工場よりお届け/総桐箪笥和光 AH085

福岡県大木町 寄附金額1,100,000 円
福岡県 大木町 総桐箪笥和光

・民芸調の感じで、マンションのフロアーにも良く合う、
 桐タンス(桐たんす・桐箪笥)です。
・重厚な金具がついてます
・焼桐 (バーナーで直接焼いた、本格的な焼切り仕上げ)

【本体サイズ(約)】
(W)1050×(D)450×(H)1215mm
※内寸サイズが必要な方はお問い合わせください。

提供:株式会社総桐箪笥和光

※直射日光やエアコン直風が当たる場所への設置はお避けください。

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 5670682
カテゴリ
事業者情報 株式会社総桐箪笥和光
容量 【本体サイズ(約)】
(W)1050×(D)450×(H)1215mm
消費期限
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付 通年
出荷時期
【納品についての重要なご案内】 ●出荷可能日から2ヵ月以内のお引き取りをお願いします。 ●お引き取りに関しましてご要望のある方は寄附お申込み前にご相談ください。  配達は、家具専門業者に依頼致します。お客様は、設置場所だけご指示下さい。二人で伺い、開梱→据え付け設置→梱包材持ち帰りまで行う家具専門の配達業者です。

発注が入ったのちに、提供会社である(株)総桐箪笥和光さまが、お客様と配達ご希望日と時間帯(午前・午後)を、メールやお電話にてお伺い致します。配達前日迄に、大まかな配達時間の通知はあります。

・製品がある場合は、納品まで約2週間
・製品がない場合は、納品まで1ヵ月~3ヵ月程かかる場合がございます。
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済

大木町の寄附のお礼の品

福岡県大木町
大木町は総面積の14%を堀が占める町です。古くから温暖な気候と肥沃な土地、豊富な水に恵まれ、農業を中心として発展し、県内有数の米作地帯、国内屈指のい草・い草製品の産地として知られてきた歴史をもっています。私たちが生きるうえで大切な食物を作り出す「食の景観」が広がっています。近年では、イチゴやグリーンアスパラガスなどの野菜やエノキ、シメジなどのキノコ類の施設型農業が盛んです。その他、家具を中心とした木工業なども多彩に展開しています。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意

  • ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
  • ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。