ビーフスパイスカレー10個セット T07405
本格スパイスのビーフカレーは32種類のスパイスと上毛町の平茸、大分県の椎茸が入ったカレーです。平茸、椎茸、たまねぎ、人参、レンコン、ゴボウが入った大人向けの中辛のカレーです。
たくさんの野菜と旨味たっぷりの平茸と椎茸を32種類のスパイスで煮込んでます。
食べ方は湯煎の場合は袋ごと熱湯の中に入れて5分程度温め、器に移してお召し上がりください。電子レンジで温める場合は、器に移しラップをかけて2分程度温めて下さい。
【殺菌方法】
気密性容器に密封し、加熱加圧殺菌
| 基本情報 | |
|---|---|
| 商品コード | 6004111 |
| カテゴリ | |
| 事業者情報 | 大平樂(株式会社嬉多家) |
| 容量 | ビーフスパイスカレー10個セット【1袋(1人前)180g×10】 |
| 消費期限 | 製造日から2年 |
| アレルギー品目 | 小麦/乳/牛肉/大豆/りんご |
| 申し込み/配送情報 | |
| 申込条件 | 何度でも申込み可 |
| 申込受付 | 通年 |
| 出荷時期 | 入金確認後、1ヶ月程度で発送します。 |
| 寄附証明書 送付時期目安 |
|
| 配送 | 常温 |
| 決済方法 | |
| クレジットカード決済 | ○ |
上毛町の寄附のお礼の品
-
欲張りな7種セット!20種類以上のスパイスを自家ブレンドした…
寄附金額 30,000 円 -
20種類以上のスパイスを自家ブレンドした本格スープカレー 野…
寄附金額 15,000 円 -
20種類以上のスパイスを自家ブレンドした本格スープカレー じ…
寄附金額 17,000 円 -
野菜がたっぷりヘルシー!20種類以上のスパイスを自家ブレンド…
寄附金額 15,000 円
-
野菜がたっぷりヘルシー!20種類以上のスパイスを自家ブレンド…
寄附金額 15,000 円 -
野菜がたっぷりヘルシー!20種類以上のスパイスを自家ブレンド…
寄附金額 13,000 円 -
うれしい5種セット!20種類以上のスパイスを自家ブレンドした…
寄附金額 22,000 円 -
20種類以上のスパイスを自家ブレンドした本格スープカレー 野…
寄附金額 15,000 円
2005年に新吉富村と大平村が合併し、かつての郡名「上毛郡(こうげぐん)」から現在の町名「上毛町」とつけられました。
1級河川の山国川を挟んで大分県中津市と隣接し、経済、文化、歴史的にも、古くから大分県との関わりが深い地域です。
定住自立圏構想も県境を越えて、大分県中津市を中心とする4市2町(中津市、宇佐市、豊後高田市、豊前市、築上町、上毛町)で協定するなど、行政課題への解決にも共同で取り組んでいます。
山々を中心に広がる豊かな緑、そこに点在する棚田、町の中央を流れる友枝川や里山といった自然資源に恵まれております。
東九州自動車道の全線開通、上毛SICの開設及び大池公園の整備等、住環境の良さも有しています。
上毛町(こうげまち)の将来像「みんなが輝くまち上毛」を目標に、住民協働による町づくりを進め、「九州一輝く町」を目指しています。
今後とも応援をよろしくお願いします。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。













